海外生活&京都の和菓子紹介します。

海外生活&京都の和菓子紹介します。

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和菓子(わかこ)

和菓子(わかこ)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2010年01月06日
XML
カテゴリ: 海外生活
遅ればせながら、新年おめでとうございますスマイル

そう、新年をこの南国の地で迎えました。


それなりに覚悟はしていたけど、カウントダウンが始まってからは
クラクションは鳴りやまず、ラジオはボリューム、常に  大 大 大
なんだかわけのわからないラッパの音は鳴り響き、まーーーったく
眠れませんでした号泣

こーゆーの、習慣の違いっていうのね、ふんっ。



そんなこんなで寝不足のまま作った、南国でいただく

syogatu1


本来はこれに、二十日大根と頭いもを入れるのですが
そんなことは~言ってられません!ここは南国。
でもそれなりにおいしかったです~♪


我が家は旦那さんも京都出身なので、お雑煮については結婚当初から
もめることなく暗黙の了解っていうか、当然って言うか満場一致で白みそに。

こんなとき郷里が同じってありがたいわぁ~ぽっ

結構、この新年の雑煮をめぐって激しいバトルが繰り広げられる
家庭もあるそうな。

汗をダラダラかきながらいただくお雑煮もいつもとは一味違った
味わいにぽっ



明日は七草かゆの日ですね~。日本にいたころは七草なんぞわざわざ

っていうか七草ないししょんぼり


というわけで今年もどうぞよろしくお願いいたしまーす♪




我が家で白みそと
いえばこの石野以外
考えられません!
母、直伝の京都の白みそ





白みその和菓子といえば
そう、花びら餅♪
笹屋昌園さんのです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月06日 20時14分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[海外生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとうございます♪(01/06)  
家族で眼鏡  さん
あけましておめでとうございます。


旅行のあとご実家かしらと思っておりましたが、南国で過ごされ、さらにちゃんとお正月には白みそのお雑煮を召し上がっていらしたのですね!

さわがしい正月、なるほど~。そういえば家族でパタヤに行ったとき、ホテルで夜通しのお祭りでした。ああいう雰囲気は日本とは違うと思いましたが、和菓子さんのお住まいの場所でも、きっとすごい騒ぎなのですね!

七草かゆ、日本だと真空パックのレトルトが売っているのですけれど~。
(2010年01月06日 20時49分30秒)

おめでとうございます~  
ああ、南国にいらっしゃるのにとっても日本的な画像、さすがです。

我が家はすましですが、一度夫が作ってくれた時は白みそでした。京都に憧れてるみたい(^'^)

今年もまた南国、そして京都の情報楽しみにしています。 (2010年01月07日 01時07分01秒)

Re:明けましておめでとうございます♪(01/06)  
家族で眼鏡さん

こんにちはー♪

>あけましておめでとうございます。
>本年もよろしくお願いいたします~!

こちらこそよろしくお願い致します(^^ またおいしいもののご紹介楽しみにしています♪

>旅行のあとご実家かしらと思っておりましたが、南国で過ごされ、さらにちゃんとお正月には白みそのお雑煮を召し上がっていらしたのですね!

そうなのですよ~。今回は日本に帰国せず、こちらに居残っておりました(^^ 前回の帰国時に石野のお味噌を持って帰ってきました!

>さわがしい正月、なるほど~。そういえば家族でパタヤに行ったとき、ホテルで夜通しのお祭りでした。ああいう雰囲気は日本とは違うと思いましたが、和菓子さんのお住まいの場所でも、きっとすごい騒ぎなのですね!

そうなんですよ~、寝られなかった。。。やはり南国のお方、どこまでも陽気なのですね。

>七草かゆ、日本だと真空パックのレトルトが売っているのですけれど~。

そうですよね、私も日本にいる時はそれ買ってました(^^ でも日本で食べるからこそいいのかもしれませんね~。

(2010年01月07日 19時05分09秒)

Re:おめでとうございます~(01/06)  
ヴェルデ0205さん

こんにちはー♪

>ああ、南国にいらっしゃるのにとっても日本的な画像、さすがです。

ありがとうございます♪ホントはUPするの恥ずかしいのですが、そう言っていただけると嬉しいです(^^

>我が家はすましですが、一度夫が作ってくれた時は白みそでした。京都に憧れてるみたい(^'^)

す、すごい!旦那さま、お雑煮作られるのですね!うらやましい(^^
白みそのお雑煮って好みが分かれる所なんですが、旦那さまお好きなのですね?なんだか嬉しいわぁ。

>今年もまた南国、そして京都の情報楽しみにしています。

ありがとうございます♪またいろいろとご紹介しますね~★


(2010年01月07日 19時09分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: