京のかみさん ちょっとぼやきのブログ

京のかみさん ちょっとぼやきのブログ

2011.12.17
XML
カテゴリ: 地球

こんにちは、かみさんの亭主です。

今日の京都は、晴れてはいますが寒い寒い、雪が降るかな?

今年も残すところ15日をきりました。

野田首相は、福島第一原発の冷温停止状態を16日に宣言しました。

真実を国民に伝えない事を自ら語っていますし、マスコミももっと批判的に

報道してほしいと思います。

「冷温停止状態」という概念はなんなのか?

原子力の専門家は、「冷温停止」ということはあるが、「冷温停止状態」なんて

ないですよ、「冷温停止」とは、「原子炉を停止した後、炉内の水温が100度

未満まで冷えて安定している状態であって、メルトダウンして炉が壊れているのに

水温を上だけ測って安定などばかげている」と。

海外のメディアは、日本のマスコミとちがって、ドイツの報道では、

毎日JPより

福島第1原発事故を受けて「脱原発」を決めたドイツでは、DPA通信が

「フクシマの原発の廃虚が制御された」と速報したが、「まだ安全な状態には

程遠い。これで冷温停止を宣言するのは意図的なウソと紙一重。

日本政府は国民の判断を誤らせている」と批判するオーストリアの専門家の

見方も紹介した。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.17 11:10:32
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


日本のこの先不安です。  
あれこれの問題がやまずみですが
もう今年も暮れようとしています。
今年ほど激動な年はなかったですね、 (2011.12.17 16:21:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: