今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.20
XML
カテゴリ: くらし
今朝も寒かった。とはいえ7度あるから、先日の4度よりマシ………と思って外に出たら、北風ピープーでブルブル。
冗談じゃないよ、まだ10月だよとか思いながら、裏手を見て固まった。

浅間山、雪被ってんじゃん!


昨日の夜は、雨が降っていたので、浅間山は雪になったんだね。こりゃ寒いわけだ。


電柱が写り込まない、集落の一番上まで(でも、うちから歩いて3分)行って、写真を撮っていると、近くの家で話し声。

いつも色々な花を植えて、楽しんでらっしゃる花好きおばさんの家の前で、女性が二人話していた。一人は、その花好きおばさん。

図々しい私は、この機を逃さず聞いてみた。「おばさん、この紫陽花一枝くれない?」なんてストレートなおねだりでしょう?!(笑)でも、そんな図々しいお願いに、花好きおばさんは「もう切るだけだもの、いくらでも持っていきなぁ〜」と仰って、たくさん貰っちゃった〜!


咲いたままドライになっている、ノリウツギのミナヅキ。


嫁ちゃんと孫ちゃん達と散歩に行く度、これが目に入って、おばさんが庭にいてくれないかなぁ〜と、狙っていたんだけど、ついに行き会えたわ〜。



とてもキレイで、しばらく見入っちゃった。

もう一人のおばさんは、花好きおばさんから、イソギクを分けてもらうところだったらしく、「あおいちゃんも、いるかい?」と言われれば、そりゃもちろんありがたく頂いてきました。(笑)


寒い中、写真撮りに行って良かったぁ〜。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.20 18:04:53
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
マーコ さん
うわっー寒い訳ですね 浅間山に雪がかぶりましたか
例年より早いのね
高台迄カメラもっていって収穫ありでこっちの方が嬉しそう
ピンク好きにこんな見事なものがお庭に一杯あるなんてステキ
イソギクも花弁の無いユニークな黄色の球の塊で葉っぱが好きだわ


あおいさんの目がだんだんとカレカレの乾いたお花に吸い寄せられて行っているのが目に見えるわ。これも頑張って飾ってね
今日届いた国華園のカタログにデンマーク産の千変万花紫陽花でビンクマーブルソーダとかレモンキスなどピンクからグリーンとかその反対とかで嵌りそうでしたよ ステキだったわ (2021.10.20 20:05:25)

Re:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
haha さん
綺麗な浅間山の景色、うっとりしました。
歩いて3分のところにお山が見えるなんて一生の宝ですね。

そして綺麗なままにドライになったノリウツギ。
これがまた挿し木でもされてお庭に咲くのかな?
これが出来るのは田舎の特権ですよね(^^)

これまで勝手ながらあおいさんのお庭を楽しませて頂きましたが
冬支度となると寂しいですね。
(2021.10.20 21:09:36)

Re:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
浅間山を、見れて幸せ。
水道管工事で、あたふたしていたもんだから、夜ブログを開けて、ラッキー
 ご近所さんとのご様子も、癒されます。 ちなみに、お湯の管も漏れていて、そちらも工事になりました。
ぎゃあー😮‍💨😮‍💨  (2021.10.20 21:26:14)

Re:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
寒いわけですね。昨日はヒーターを点けましたよ。
写真を撮りに行って嬉しいことがありましたね。
ピンクの小花が可愛いです。イソギクもおもしろいお花ですね。
先週の土曜日、とうちゃんが恒例の浅間に行ってきました。
上信越道が霧で前の車のテールランプを頼りに走ったそうです。
(2021.10.20 22:08:53)

Re[1]:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
なんでこんなに寒いの?ってくらい寒かったら、雪ですよ!
わが家の裏手に見えるんですが、電線やら例の藪やらが映るので、3分ほど登ると絶景なんです。(笑)

嫁ちゃんと、この色いいねぇ〜と話していたので、絶好のチャンスと思い、お願いしたら快く下さいました。
よく通る道沿いに、普通の色で咲いていた紫陽花が、今となっては真っ赤に?!まるで紅葉!って感じで、1本欲しいなぁ〜と思いながら、車で通ります。(全く知らない家なので、頼みようがありません) (2021.10.20 22:12:08)

Re[2]:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あおい121526  さん
hahaさんへ
寒いと思ったら、初冠雪です。わが家の裏手で見えるのですが、ごったくも一緒に写るので、3分登りました。きれいな山です。

そのおかげで、欲しかったものゲットです。(笑)
挿し木にするには、枯れっ枯れだったので、それはまた別の機会に…。

もう1年草は、ほとんど終了です。グズグズしていると、里にまで雪がきそうです。今年は冬が早いのかしら? (2021.10.20 22:17:22)

Re[3]:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あおい121526  さん
マシュウ0665さんへ
夜のスポットニュースで、浅間山に初冠雪と言ってました。やっぱり!間違ってなかった。(笑)
この写真スポット、電線が写り込まなくて気に入っています。

お湯の配管まで工事になったのですね?それは大変でしたね。もう直って快適ですか? (2021.10.20 22:20:09)

Re[4]:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あおい121526  さん
marine/マリンさんへ
月曜日の朝が4度だったので、それよりはマシなはずなんですが、今朝もとても寒かったです。
こちらはもう、コタツもファンヒーターも使っています。布団も毛布も使っています。

とうちゃんということは、旦那さんですか?恒例なのですね?
土曜日ならまだぎりぎり、この寒波が来る前でしたね。 (2021.10.20 22:24:54)

Re:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あんず さん
あおいさん、そちらはほんとに冷え込んでますね。
うちは平野部なのでそこまてではないですが、富山も17日に立山室堂あたりに初雪が降ったようです。
初冠雪というのは、あおいさんが浅間山を見て雪がある事が確認できないとそう言わないらしいので立山は初冠雪はまだなのかな💦

花好きさんは、一言言えばきっと下さいますよね。
ドライになるとピンクになるうつぎ可愛いですね💞✨ (2021.10.20 23:17:04)

Re:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
バービー さん
浅間山、見えるんですね。素敵…💕
山好きです。県内の山、登っていました。
あおいさん、浅間山登ったことありますか?

ノリウツギ、キレイですね。
ドライになっているので、リースにどうですか❓
気になったのは、今ごろ、切って大丈夫なんでしょうか?
わが家の、カシワバアジサイ今年ぜんぜん咲きませんでした。
去年、切りどきを間違ったかも…と、思っています。

あおいさんの隣のおばさんや、近所のおばさんたち…なんか楽しい💕 (2021.10.20 23:33:45)

Re[9]:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あおい121526  さん
あんずさんへ
浅間山に3回くらい雪が被ると、この辺にも雪の気配が……という感じです。
大型のコンバインで刈る田んぼは、ほとんど稲刈りを終了してますが、稲架掛けした田んぼは、まだ稲扱き前なので、もう少し寒さには待ってもらいたいところでしょう。

花好きさんは、皆んなお花の話になると、前のめりで話し込んで、苗を交換したり、花をつんであげたり、楽しいですよね。
ノリウツギ、こんなにキレイなピンクでびっくりです。 (2021.10.21 07:57:32)

Re[10]:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あおい121526  さん
バービーさんへ
浅間山は自宅からでも、裏手に見えますが、電線や藪が映るので、3分登った絶景ポイントで写します。(笑)

このおばさんは、毎年このくらいの季節まで放っておいて、いきなりバッサリカットされてます。(いいのか悪いのか?)

ド田舎ですからね、集落の道路は集落の人しかいない??というくらい、皆さんど真ん中歩いてますし、道で行き会ったら立ち話するし……みたいな所です。
過疎まっしぐらな所が、心配です。 (2021.10.21 08:02:04)

Re:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
miko2226  さん
浅間山が白くなってますね~!
10月でこの寒さ、何度が平年気温か分からなくなりますね!

ノリウツギって紫陽花ではないんですね!
このピンク色は神秘的ですね!とっても綺麗~(^o^)
もうドライになってるんですか?
部屋に飾るだけで素敵すぎます!
お散歩で大収穫でしたね♪👍👍 (2021.10.21 14:26:29)

Re[13]:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あおい121526  さん
miko2226さんへ
今朝は2度でした。ホントに平年並みというのが、分からなくなってきましたね。

ノリウツギは、後で調べたら、アナベルと同じで新枝咲きなので、いつ切ってもいいんですって。
だから、おばさんはいつもこの変化を見てから切っているんだと思います。何とも言えない素敵な色です。
もう花はドライになっていますが、枝が少ししなるので、今しばらく逆さにして干してから飾ろうと思います。 (2021.10.21 15:36:34)

Re:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
我ママ2329  さん
へぇ一桁の寒さですか?

寒いですねぇ~こちらは朝17度で寒いなぁと感じてます

ひるがのでも咲いたままドライになります

うちにもノリウツギがあるのでいつも綺麗なピンクになってますよ

いらない人にはゴミでも欲しい人にはお宝ってよくありますよねぇ

私でも『欲しい』と厚かましく言うタイプです(笑) (2021.10.21 17:58:25)

Re[15]:浅間山初冠雪  たぶん(10/20)  
あおい121526  さん
我ママ2329さんへ
えー17度って……。今日の当地の最高気温が15度です。(爆笑)

ノリウツギって、大きくなると聞いているので、今まで敬遠してきたんですけど、こんなに素敵な変化を見せてくれるなら、来春はお迎えしちゃおうかなぁ〜なんて思っています。

たぶん集落中、「あおいちゃんには、かなわない」と思わせる図々しさで生きています。(笑笑笑) (2021.10.21 18:37:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: