今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.30
XML
カテゴリ: ガーデニング


「俺等じゃ枯らしちゃうから、お母さんお願い。」と丸投げされて、わが家の子になったカランコエが、やっとこ満開を迎えた。

リビング組だから、葉っぱの位置より15センチ位徒長したけど、たくさんの花を咲かせている。

何の変哲もない普通のカランコエだけど、冬に咲いてくれるだけで貴重。👍

さて、カランコエの向こうに写っているのは、サンセベリア。
去年の9月にホームセンターで、カットして切り口を乾かした状態で売られていた。

直前にNHKの「趣味の園芸」で滝藤賢一さんがゲストのとき、水挿しで観葉植物が育てられると知って興味をそそられていたので、瓶の中に水と一緒に挿してみた。


が!
全く根っこが出ない。
待てど暮らせど、根っこは出ないし切り口は黒ずむし……。

で、やはり水だけではいけないのでは?と、12月に入ってホームセンターで、ハイドロカルチャーを買ってきて植え付けた。(土ではなくハイドロカルチャーってところが、悪あがきでしょ。笑)

あれから約1ヶ月、今日確認したら根っこが出てたぁ~。😆✊

ついつい確認したくなる癖が出て、今回ひっくり返して見たわけだけど、根っこが確認されたからにはもう弄らないよ~。
元気に大きくなってねぇ~。

ってことで、わが家のリビング組全員集合。💕

カリシアロザートは、かろうじて紫色の茎がある。😅
もうしばらく様子を見てみたい。頑張れ〜!✊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.30 19:00:08
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: