今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.19
XML
カテゴリ: ガーデニング



写真を撮りながら庭パトしていると、9時前には雨が降り出した。え〜、午前中は曇りじゃなかったの〜?!

しょうがないので、植え込み作業は明日に回した。(どんどん先延ばしして、作業が進まない💦)


今日のメドウガーデン。

植え込むはずだった花苗が、トレーごと写り込んでいる。


レディ・バードとオルラヤは咲かせるだけ咲かして、種を撒き散らす前に抜く予定。(増え過ぎ注意!)


ルリタマアザミが大株になって、触ると痛い。😅


主庭で増え過ぎたラムズイヤーを少し移植したら、これまた大株に……。痩せ地のほうがいいの?


オルラヤとカモミール。白花の競演。


夏花のミニヒマワリは、待機中。


道路側からも、花盛りになってきた。


バラモンジン。


増え過ぎたジュバタム。(笑)


見苦しくなったら、種をばら撒く前に刈り取ろう。でも、この透け感イイよね~。💕


メドウガーデンから土手を上がった、息子家族の敷地に、去年のこぼれ種で、ビッシリ生えてきたコキア。
林になるのか?ガチャピンになるのか?(笑)




いつもお邪魔しているブログ様で、タイム・ロンギカウリスとイブキジャコウソウの違いはあるのか?ということで、私の庭には両方あるので、写真に撮ってみた。

ちなみに、どちらも「おぎはら植物園」さんで購入したもの。

タイム・ロンギカウリス。
踏み石の左右の地面は同じ高さなので、咲くときは高さが出ているということになる。

花は丸く、葉っぱが見えないほど、ビッシリと咲く。


咲き終わる頃ランナーを伸ばし、どんどん増える。(増え過ぎ注意!)


次はイブキジャコウソウ。
タイム・ロンギカウリスに比べ、咲くときに高さはあまり出ない。


写真では分かりにくいけど、花が歪に丸くなり、葉っぱが見えなくなるほど密には咲かない。


タイム・ロンギカウリスのような、ランナーは出ないし、うちのは斑入り葉のせいかもだけど、あまり増えない。


香りに関しては、どちらがより強く香るなどの違いが、私の鼻では嗅ぎ分けられない。

mさん、こんな感じですよ~。🤗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.19 19:00:07
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: