今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.15
XML
カテゴリ: ガーデニング
どちら様もそうだろうけど、今年の真夏の暑さは尋常ではなく、普段は楽勝で越夏出来るものまで、かなりの植物が枯れた。

暑さに強いはずのジニアでさえ何本も枯れちゃって、今残っているジニア達。


花弁が捩れるセニョール・ジャイアントとセニョリータ、そしてカクタス咲きと同じような姿で咲く品種を植えたのに、タグを挿しておかなかったから、どれが何やら全くわからないけど…。呆れながら見て?🤣💦

セニョール・ジャイアントかもね?


カクタス咲きじゃないかな?


これは可愛いから、セニョリータと呼んで?!


ん〜〜〜。


セニョリータかセニョール・ジャイアントだよ。😅


脇枝がたくさん出て、次々咲いている。


手前のはクイーンライムオレンジだと思うけど……。奥は?


たった1株でこんなに咲く、ジニア・プロフュージョン。これだけは間違いない。😂



やっと朝晩涼しくなってきたと思ったら、葉っぱに白い点々がついて、うどんこ病が出てきたものもある。😢😵

見苦しくなったら、抜くしかない。あ~ぁ、見頃がなかったなぁ~。😭


今年はジニアを6種類種蒔きしたんだけど、いろいろ反省点や改善点がある。(私の好みのせいだけど…)

1.分枝したのがバランス悪く、あちこち乱れるのは好きじゃない。

2.あえてバラバラに植えたけど、もっと何本かまとめて植えたほうが見栄えが良かったと思う。

3.あんまりデッカイ花より、小振りな方が可愛いと思った。

4.プロフュージョンは来年も植える。

さぁて、来年のジニアは何にしようかな〜?🤔😆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.15 19:00:07
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: