今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.22
XML
カテゴリ: 手作り
プチ農家をやっていると、収穫の最盛期には食べきれない量の野菜が採れる。

ジャガイモやタマネギのように常温で保存できるものはいいが、キュウリやナス等は冷蔵庫で次々傷んでいく。

捨ててしまう野菜を見て、ダンナは「勿体ない」と言うが、毎日たいして変わらないメニューには「またこれ?」とも言う。😤

キュウリやピーマンは冷凍保存にしてみたが、冷凍庫スペースにも限りがある。😮‍💨 私が焼いた食パンも冷凍したいし、夏場はアイスの買い置きだってしたいけど、冷凍庫はパンパン!😫💦

で、遂に買っちゃった!😆



【9/25限定★抽選でPバック+800枚限定100円OFFクーポン】IRIS アイリスオーヤマ IUSN-8B-W ホワイト 冷凍庫 80L スリム ファン式 1ドア 右開き


丁度ニンジンの収穫期になって、今日は試し採り。太そうなところを抜いてみた。

なかなかいいサイズだったので、近頃ハマっているニンジンラペを作ったり…。

豚汁用サイズに切って、チンして保存袋に小分けしたり…。

「えー、そんなものホントにいる?」と言っていたダンナの前で、次々に冷凍庫に入れて見せた。(笑)

『苦手なお料理だけど、頑張るからさ。』と、心の中で言ってみる。🤭 (ホントに頑張ろ〜✊)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.22 19:00:06
コメント(8) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:買っちゃった(09/22)  
マーコ さん
いいな いいな冷凍庫の単独型は有効利用できるものね
お野菜ばかりではなく 出してチンすればいろいろなお料理が時短になるものね

あおいさんもアピールが上手いから旦那様もすぐ納得されて今頃良かったよねと!!

これからは無駄の出ないお野菜のストックができるからお料理のレパートリーも広がるわね

上からアイスどっさり 手作りおやつ パン各種 残る半分がお肉とお野菜!!満タンだぁ
便利な活用術をまた教えて下さいね (2023.09.22 20:54:50)

Re:買っちゃった(09/22)  
haha さん
冷凍庫get良かったですね😃
肉や魚だけではなく今やラーメンまで冷凍食品ありますものね。
今夏みたいに暑いと麺を茹でるのも面倒でレンチンのパスタ良く買いましたが、場所を取るのよね💦
今や冬も暖房の効いた部屋で一年中アイス食べますもの、これで安心ですね👍

何年か前に千切りキャベツを毎日食べたいとミキサーとプロセッサーを買いましたが、手元にある事で満足して使いこなしていません🤣 (2023.09.22 21:07:14)

Re[1]:買っちゃった(09/22)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
去年あたりから野菜が採れ過ぎちゃって、冷蔵庫では傷むんですよね~。😣
いろいろ調べて、冷凍保存をやり始めたら、食パンやアイスを入れるスペースが無くなっちゃって、朝をパン食からご飯に変えたらパン好きなダンナは嫌がるし…。😥😮‍💨

冷凍庫買ったからには、「買ってよかったな」とダンナに言わせられるように、いろいろ工夫しようと思います。😆✊

キュウリは薄切りにして、ジップ◯ックに入れて冷凍しておきます。解凍すると少し水が出るので、それを切ってサラダや酢の物に使っています。😋 (2023.09.22 22:27:54)

Re[2]:買っちゃった(09/22)  
あおい121526  さん
hahaさんへ
そうそう麺を茹でるのさえ、暑かったですよね。🥵🤣
私は冷凍うどんを買って、混ぜるだけのタレを買ってお昼に食べてましたよ。😋(でもそれさえ入れる場所が無かったの💦)

それも分かる〜、私はハンドブレンダーでポタージュやシェイクを作りたくて、買ったまま飾ってあります。😅
使おう!うん、使いましょうね!😆 (2023.09.22 22:33:25)

Re:買っちゃった(09/22)  
あんず さん
お〜、いいなぁ〜冷凍庫。
でも置くとこないし💦
最近子供たちには送料もかかるので
せいぜい1回くらいしか夏野菜は送らないし
たくさん作ると二人じゃ食べ切れないので
段々と苗を植える数減らしてます。
が、それでも食べきれなくなる。
せいぜいトマトはミートソースにして
冷凍保存。
きゅうりは漬物くらいです。
オクラはぶつ切りにして少しチンして
冷凍。
今まだ採れてるものはピーマン。
小さめで取っては、料理して食べちゃってます。
贅沢な話ですが、やはり飽きてしまう💦
後はサラダでどんどん食べる。
あおいさんの所は、畑は家庭菜園というには
広すぎだものね。
まさにプチ農家さんだよね。
(2023.09.22 23:11:18)

Re[5]:買っちゃった(09/22)  
あおい121526  さん
あんずさんへ
スペースはカラーボックスより狭い間口で、奥行きは一般的な冷蔵庫くらいでした。 電話を壁掛けにして、電話台に退いてもらいました。😆

うちもトウモロコシはたくさん作りますが、ナスやピーマンなどの夏野菜は2本、(病気で駄目になることもあるので、保険で2本作ってます。)キュウリとトマトは3、4本作っています。それでも最盛期は食べきれません。💦

ピーマンは「青椒肉絲」用サイズに切って、軽くチンして冷凍しました。シーチキンとサラダにしたり、カツブシと和えておひたしのようにして食べたり……。それでも飽きました。😫😮‍💨

贅沢な悩みですよね。😣 (2023.09.23 07:30:12)

Re:買っちゃった(09/22)  
miko2226  さん
大きな冷凍庫、いいですね~
お野菜の収穫には必需品ですよね!
それに冷凍食品も入れれるし(^o^)
冷蔵庫の冷凍室がすぐにいっぱいになってしまいます💦

(2023.09.23 14:43:15)

Re[7]:買っちゃった(09/22)  
あおい121526  さん
miko2226さんへ
家庭用冷凍庫、容量がいろいろあって迷ったんですが、霜の着きにくいファン式だということでこれにしました。😄
ズク無しの私が、定期的に霜取り作業をするとは思えなかったから…。😝

80Lって、結構入ります。👍
入り切らなかった野菜の保存だけでなく、私の焼いた食パンやアイスの買い置き、チンするだけの冷凍食品の買い置きも出来そうです。🤣💦 (2023.09.23 17:48:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: