今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.10
XML
カテゴリ: ガーデニング
​​庭に出ると春が一面に広がってきた感じ。

植えた覚えがないのに、いつも所々に生えてきて増えるハナニラ。


ポテンティラ・アルバは、株立で咲くタイプ。


これからどんどん咲いて、真っ白になると最高にキレイ。(春に一度咲くだけ)


ヒメフウロ。


花は可愛いんだけど、触ると臭い。 零れ種で勝手に増えるから、いらないところはどんどん抜いている。


ベロニカ・ミッフィーブルート。 
去年の夏にだいぶ焼けてしまって、ずいぶん面積が減っちゃった。💦


斑入りの葉っぱが、先祖返りして斑入りじゃなくなるから、気がついたら斑無しのところを切り取った方がいいみたい。


アルメリアが咲き出した。
この子もメッチャ増えるから、増えたら土留めに土手側に移植している。


花友さんに種でもらったフクロナデシコ。


零れ種で、ずっと繋いでいる。 
可愛いピンクとこのフクロが可愛いよねぇ~。


これは花友さんに苗でもらった、ゲラニウム・ビルウォーリス。


宿根はしないみたいだけど、零れ種で繋げているから、とってもいい子。


サンギネウム・ストリアタム。
薄いピンクのゲラニウム。 宿根して大株になるし、時々零れ種からも生える。


黒ポット1つからどんどん増えて、今や雑草。(笑)


ニワセキショウも可愛い。💕


庭中の小花が咲き始めた。
まだあるんだけど、容量のせいかエラーが出ちゃうから、今日はここまで。🤗












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.10 19:00:09
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: