今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.23
XML
カテゴリ: ガーデニング
​​天気予報では今日は雨。 それも所によっては警報級の雨になるとのこと。

雨で倒れやすいカスミソウ。 泥で汚れないうちにと、朝方写真を撮っておいた。
相変わらず雑草まみれなので、そこは目を瞑って見てね。😉

家の裏手に作った花壇。
息子家の駐車場から畑が丸見えなので、道路からの目隠しにね。 


ここのフロックス・ジェイドは、他のフロックスより早く咲く。 今年で2年目の株立ち。


このオステオスペルマムは挿し穂のじゃないの。 何と零れ種から1本だけ生えてきたの。 (1枚目の写真の、他のオステオは挿し穂)


ピンクのカスミソウは立ち上がらず、這うように咲く。 赤いのはガイラルディア・アリゾナレッドシェード。


奥に細かく見えるのは一重咲きのカスミソウ、手前に大きく見えるのは八重咲きのカスミソウ。


雨が降ったら倒れて、泥だらけになると思ったので、ひとかたまりカットしてきた。


ピンクのカスミソウとバラも。


こんな時の天気予報は当たる。
降ったり止んだりと思っていたら、昼からは土砂降り。 隣の小諸市では停電、上田市には大雨警報が出た。😱💦

夕方にはいったん止んだけど、案の定あっちもこっちもゲッチョゲチョ。
カスミソウはキレイなところをカットして、正解だったな。✌️













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.23 19:00:04
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
美空※ さん
爆咲きのカスミソウですね(+_+)ビックリ
零れからですか?種から育てでしょうか?
通り掛かりの方々、二度見していきませんか(笑)

そこに咲く白いフロックス・ジェイド、二年目でこんなに沢山花茎が上がるなんて良い株に恵まれましたね。
何気にペンステモンも見えるわ👀
オスティオが咲いたら、暫くホワイトガーデンを楽しめそうですね。

カスミソウが入るとブーケも格が上がりますよね👍 (2025.06.23 21:38:34)

Re:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
マーコ さん
ハァッー!!
雨雲ばかりは狭い範囲でいろいろなんですね
そんなに「 ゲッチョゲチョ 」になるまで降ったのですかぁ

あおいさんの家の花壇はどこも少し斜面だと思っていたので大降りの時は川のようになって配水されていいなあと思っていましたがカスミソウの辺りはいつもゲッチョゲチョになる所???
長年の経験でよ~くわかっておられ素晴らしい判断で素晴らしい生け花??
投げ入れ??が出来ましたかねぇ

雨は怖いことも起こるので嫌な予報でも信用したのでお利口さんでしたね
小諸地方・上田地方にその後被害がないことを祈っています

今晩はマーコは寝言に「 ゲッチョゲチョ!! 」と言っているかも 方言かなぁ (2025.06.23 21:39:16)

Re:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
あんず さん
カスミソウ沢山咲いてますね〜。
赤いガイラルディアとかすみ草も素敵だし、
切り花のバラとも最高の組み合わせですね。
大雨の前に綺麗なままカットで大正解でしたね👍✨🤍✨🩷✨💖
オスペオスペルマムのこぼれ種からっていいなぁ〜。
うちの今年の意外なこぼれ種からは、
ゲウムマイタイでした。

うちの方も時々強い雨だったのか
せっかく咲いた白いアマリリスのお花がポッキンしてました。
切って花瓶にさしました。
(2025.06.23 22:10:22)

Re[1]:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
あおい121526  さん
美空※さんへ
爆咲きのほとんどは、一重咲きのカスミソウです。 何年か前に八重咲き率8割くらいの種を蒔きましたが、3株しか育たず全て一重でした。💦
ピンクと白の八重咲きは、苗を買いました。😁
カスミソウは宿根するので、ここ数年は毎年こんな感じなんですよ。😆
子供の頃、カスミソウの入ったブーケは憧れでした。🤭

フロックス・ジェイドやペンステモン・ダークタワー(株分けしたもの)バーバスカム、ガイラルディア・アリゾナレッドシェードも宿根するので、手前側には挿し穂や種蒔きの一年草を植えてあります。✌️ (2025.06.24 06:07:05)

Re:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
おはー
梅雨が明けていなくても酷暑が続いていますが体の方は大丈夫ですか?
花々はかえって市長が早く花花花ですね。

まだまだ酷暑が続きそうですので健康にご留意のほど、、、
私は散歩もせずエアコンつけて家に引っ込んでTVの録画の映画見ています(笑い) (2025.06.24 06:14:35)

Re[2]:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
午前中は降ったり止んだりの、いかにも梅雨の雨降りでしたが、昼からはバケツを引っくり返したような雨が1時間ほど降りました。 (小諸市や上田市よりはマシだったようですが・・)

わが家の土は石混じりのくせに粘土質で、降りすぎると直ぐに何処もゲッチョゲチョです。😥💦
特にフワフワと咲くカスミソウは、茎が細いのに枝分かれしているので倒れやすいです。😱

泥に汚れる前に、ブーケにして飾れました。 カスミソウの入ったブーケは、子供の頃の憧れでした。🤭

今年の梅雨は大雨か猛暑日かの繰り返しで、体力を奪われますね。 災害級の雨にならないでほしいですね。🙏 (2025.06.24 06:18:07)

Re[3]:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
あおい121526  さん
あんずさんへ
左から這うように咲く八重咲きのピンク、一重咲きの白が3株、八重咲きの白の全部で5株なんです。 宿根してくれます。🤗

雨の予報だったので、泥で汚れる前に少しカットして花瓶にさしました。 カスミソウとバラは、憧れのブーケです。🤭

オステオスペルマムは毎年挿し穂で更新してますが、1本だけ零れ種から生えてきました。 初めてです。😳
あんずさんのお庭では、ゲウムマイタイが零れ種で生えたんですか?! イイなぁ〜。😆

当地は一昨日の天気が、晴れなのに大風が吹いて、バラの花首が何本か折れました。😱
安定しませんね〜。😥💦 (2025.06.24 06:27:07)

Re[5]:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
あおい121526  さん
オクチャン2111さんへ
天気の落差が激しい、今年の梅雨ですね。 体力を奪われるので無理はせず、外での活動は午前中だけにしています。🤗

わが家も午後は家に引きこもっています。 先月TVが壊れて新しくしたので、TVerがボタン一つで観れるようになり、気に入ったドラマを繰り返し観ています。🤣🤣🤣 (2025.06.24 06:34:16)

Re:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
カスミソウの爆咲にびっくりです
あおいさん、頑張っていますね
切り花にして大正解、バラを添えて和みますね

昨日はこちらは雨が降りませんでした
近隣では大変なゲリラ豪雨のようだったようで
不安定な毎日ですね
(2025.06.24 07:48:38)

Re:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
我ママ2329  さん
わぁ~凄い凄いいいなぁ~
昔からカスミソウが一番好きなんですよ
白で小さな花が好きな私の大好きな切り花です。
思い切り切られて良かったですね
お家の中が優雅に明るくなったでしょうね。 (2025.06.24 07:55:32)

Re[9]:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
あおい121526  さん
marine/マリンさんへ
爆咲きのほとんどは、3株の一重咲きのカスミソウです。 ものすごく小さい花が、ビ〜〜〜ッシリ咲きます。😆
バラに添えるのは八重咲きのカスミソウです。 ボリュームが全然違いますから。😝

今日の関東は、台風から変化した低気圧のせいで、またまた雨だとか・・。 災害級は勘弁してもらいたいですよね。🥺🙏 (2025.06.24 10:26:01)

Re[10]:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
あおい121526  さん
我ママ2329さんへ
カスミソウいいですよね〜。 私も子供の頃からの憧れです。💕
八重咲き率8割の種を蒔いたのに、3株出来た苗は全て一重だったので、八重咲きのピンクと白は苗で買いました。😁
宿根して、毎年咲いてくれます。😄

カスミソウを見ながら、気持ちだけはマダムです。🤣🤣🤣 (2025.06.24 10:29:49)

Re:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
miko さん
そっちも降りましたか!!
凄い雨でしたよね!
雨の前に写真とカット、正解でしたね!(^o^)

カスミソウの細かい花は宿根で、大きいお花は一年草ですか?
こんなに広い場所に植えれたらいいですね~
出荷できるくらい咲いてますね!
素敵です(*^_^*)

バラもまだ咲いて、豪華な生け花になりましたね。

(2025.06.24 10:51:23)

Re[13]:いやぁ降った降った ゲッチョゲチョ(06/23)  
あおい121526  さん
mikoさんへ
午前中はそうでもなかったのですが、昼からはバケツを引っくり返したような雨が1時間ほど降りました。☔😱
倒れやすいカスミソウは、カットしておいて大正解でした。✌️

一重咲きも八重咲きも、どちらも宿根します。 どわっと咲いているのは主に一重のカスミソウですが・・・。😝
大株すぎて広がりすぎるので、花が終わりかけたら直ぐ全カットします。💦

バラとの相性は最高です。💕 (2025.06.24 16:13:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: