今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.03
XML
カテゴリ: ガーデニング
​​9月になってから土砂降りの日が2回、そこまででなくても雨の日や曇りの日が多かった。

そうなると、標高の高い当地はグングン気温が下がって、すっかり秋だ。

「秋」という字が付いている秋明菊。

ほぼ満開のピンク、「ももいろブーケ」。
歪な花びらが、可愛い秋明菊。💕

これもほぼ満開の白。
背が高くなり姿が乱れやすいので、今年で最後にしようと毎年思いながら、抜かないでいる秋明菊。💦


まだ数輪しか咲いていない、八重咲きのピンク。
毎年一株だけ残して抜いているのに、大株になって咲く秋明菊。😝


いつもは夏に切り戻さないと背高になって倒れるのに、今年は酷暑で雨が少なかったから、ちょうど良い高さで咲いたユーパトリウム・ピンクフロスト。


びっくりしたのが、夏に切り戻したアナベルの仲間、ピンクピンクッション。
蕾がいっぱい! 😳


あのちっこい装飾花は、まだ無いけど・・。


早い年は霜が10月に降りるから、そうしたら次々ダメになる。 今朝は11度だった。 車のフロントガラスに、毎朝水滴がついている。😱

風当たりの強い所に植えた、マリーゴールドやジニアなどの一年草は、茶色(黄色)に萎れてきたので抜き始めた。

勿体ながってグズグズしていると、バラの剪定誘引と重なって自分の首を絞めるから、思い切って「えい!やー!」だ。🥺


ブログはサボリがちだけど、庭仕事はしてるんだよ。 でも、何しろネタが無い。😥
困っちゃうなぁ~。🫣













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.03 19:00:05
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: