我ママさんへ
もう少し過ごしやすい秋を楽しみたいですが、既に冬の気配が濃厚です。🥶
玉ねぎは300では足りなくなってくるかな?というほど、孫ちゃんが食べるようになりましたが、今年は様子見にしておきました。🤭

ホントにそうですね。 煩いくらいが健康で、元気な孫ちゃんの姿ですね。
あんまりおとなしいと、ジジババは心配です。🥺 (2025.10.25 17:59:01)

今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.24
XML
カテゴリ:
急に寒くなったせいか、隣の孫ちゃんが体調不良。 2日間学校を休んで、わが家で静かに過ごしていた。😫

いつもは元気に走り回り、大きな声で話す孫ちゃんが、静かに過ごしているのは余程だなと思う。🥺

レゴに付き合ったり、ビデオを観たりして、私も庭仕事をしなかったので、今日は久しぶりの外仕事。🤗

ダンナに作ってもらっておいた畝に、玉ねぎの苗300本を植えた。 (実際にはオマケもあったので315本)

来年も子供家族に分けてあげられるといいなぁ~と思いながら・・。🤭

大根は大きくなったものから、抜いて食べている。
ちょうど良い太さになったものから、人差し指と親指で丸を作ったくらいの太さのものまで、今年は揃って大きくならない。💦


プロ農家の友達に聞いたら、「プロでも今年は難渋しているから、育っているだけでも大したものだよ」と褒めて慰められた。😂

そうだよね、食べられるだけで良しとしよう。😉















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.24 19:00:05
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
マーコ さん
急に寒くなって早速 3 0 0株の玉ねぎ苗の植付けで圧巻ですねぇ
丁度良い太さの苗が手に入ったらもう安心くらいの玉ねぎ育てですもの
きっと来年も皆さんの期待に応えられますよ!!

我が姉も宮本で今日 3 0 0本植え付けたようで" 楽々したわ "と言ってました
こちらではプラス赤玉ねぎを 3 0から 5 0本良く植え付けられています
そちらでは ・ ・ ・??

急に真冬が来たかのような気温になってお孫ちゃんは可哀そうでしたね
それでもインフルがまだなら 2日の欠席で元気になられて良かったです!!
これからも全員風邪を引かれませんようにお気をつけくださいね (2025.10.24 19:32:41)

Re:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
あんず さん
こんな気候の変化では、具合い悪くもなりますよね…。💦
でももう孫ちゃん落ち着かれたようで何よりです。

タマネギもう植えられたのね。
もう苗売ってるのかな、そちらは早いのかな。
大根も立派に育っていていいですね。
育ち方が均一でなくても育ったのから食べられるのは
家庭菜園ならではですから良いのでは。😊👍 (2025.10.24 19:42:22)

Re:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
美空※ さん
玉ねぎの植付けお疲れ様でした。
急に寒くなったから、あおいさんも気を付けて下さいね。

我が家は週一で買い出しに行きますが、これまで大袋入りで買っていた玉ねぎが高値で2個ずつしか買えません😅
玉ねぎの入ったみそ汁は好かない夫ですが、生のオニオンスライスが好きなんです。
バレないように嵩高に盛り付けます(笑)

大根もその日のメニューに合わせて大きさを選べるから👍 (2025.10.24 21:41:04)

Re[1]:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
苗屋さんに行って、太すぎずない束を3束買ってきました。 1束100本なんですが、だいたいオマケが付いてます。(笑)
315本、トウ立ちせずに育ってほしいです。✊

妹もサラダ用に、赤玉ねぎ植えたと言ってました。 私は生の玉ねぎが苦手で、かといって赤玉ねぎは熱を加えると茶色くなるので、家では植えません。🤭

つい2週間前くらいまで半袖で居られたのに、長袖の上にフリースでも着ないと寒いくらいになって、体調を崩したようです。😣
お医者に行って、感染症では無いとのことで、安静に過ごしました。💦 (2025.10.24 22:07:13)

Re[2]:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
あおい121526  さん
あんずさんへ
ジェットコースターのような気温の乱高下で、体調不良になったようです。
無理せず安静に過ごしたので、今日は元気に学校に行きました。🤗

玉ねぎは苗屋さんで苗を買うので、時期を外すと無くなってしまうので、いつもこの時期に買いに行きます。
今年の苗は太すぎず、一定の太さで良い苗でした。👍

大根は色々使えて便利。 いい太さになったものから、せっせと食べています。😋 (2025.10.24 22:12:34)

Re[3]:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
あおい121526  さん
美空※さんへ
ホントに急に寒くなりましたからね。 
夏のエアコン、冬のファンヒーター、どちらも無理な我慢は体調不良につながるので、「サム!」と思ったらスイッチオンです。😁

今年は野菜が、どれも高くてびっくり! 玉ねぎも高めですよね。😳
ふふふ、甘いのはお嫌いでしたものね。 私は生は辛くて苦手。💦

毎日の食卓、「コレとコレとコレは、家で採れた野菜です 自給自足ね」と言って笑っています。 (2025.10.24 22:20:48)

Re:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
我ママ さん
おはようございます
大阪も庭に出るのが楽しくなってます
蚊がいないし勿論暑くも寒くもない季節
すぐに寒くなりそうだから今のうちですね
玉ねぎ3 0 0株とは凄いですね。

孫ちゃん元気があり過ぎると煩いですが
元気がないと可哀そうで、走り回ってもいいから元気で居て欲しいですね
農家さんでも難しい野菜作り楽しんで作って下さいネ。 (2025.10.25 07:10:05)

Re:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
やすじ2004  さん
こんにちは

玉ねぎの苗を植える作業、孫ちゃんの体調、大根の成長など、ブログを読んでいると日常の様子がとてもリアルに感じられました
家庭菜園や孫との時間は、心温まる光景が広がっているようで素敵ですね
今年は大根が揃って大きくならないとのことですが、それでも収穫できるだけでも嬉しいですね
プロ農家の友達の言葉も、心に温かさを運んでくれますね
これからも家庭菜園や日常の様子を楽しみにしています


午後も頑張ってくださいね (2025.10.25 16:54:55)

Re[7]:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
あおい121526  さん

Re[8]:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
あおい121526  さん
やすじ2004さんへ
ありがとうございます。
ド田舎で、庭と畑をいじりながらの毎日です。
特別な事は無いし、平々凡々な暮らしですが、隣の孫ちゃんズに癒しを貰っています。😊

今年はねぇ〜、お天気のせいか何もかもがうまく育ちません。💦
まぁ食べる分には困らないから、良しとします。✌️ (2025.10.25 18:03:38)

Re:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
miko さん
わ~、たくさん玉ねぎの苗を植えましたね!
お疲れ様でした!(^o^)

大根の葉っぱ、すごく大きくて育ってるように思えますけど、根菜は抜いてみないと分からないですよね。
でもこれだけあれば十分冬のご馳走です😄 (2025.10.26 11:42:47)

Re[11]:今年も玉ねぎの苗を植えた(10/24)  
あおい121526  さん
mikoさんへ
玉ねぎは、娘にも嫁ちゃんにも人気野菜で、いらないと言われたことがないので(笑)毎年頑張っています。✊
トウ立ちが少なく、適当な大きさの玉ねぎになってほしいです。🤗

大根はここへ来て雨降りが多いせいか、太くなってきました。 良い大きさのものから、順番に抜くことにしました。 もう「おでん」は2回も作りました。😆 (2025.10.26 18:46:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: