小説力学 読む > 書く > 眺める 京理義高のブログ

小説力学 読む > 書く > 眺める 京理義高のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キョウリヨシタカ

キョウリヨシタカ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

『肉は美し』買 shovさん

聖月夜 kuruto7523さん
ACCELERANDO アッチ… エドハガネさん
lovesick ながさわひろさん
ミステリの部屋 samiadoさん
インプット&アウト… xおぷちみすとxさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:髪の毛をカラーリング(08/17) tadalafil cialis apcalis regalisachat c…
http://cialisyoues.com/@ Re:髪の毛をカラーリング(08/17) cialis soft on line ukcialis generika k…
俺だ@ 男なら この前の件、これですね。チェックしてく…
キョウリ@ Re:お久しぶりです(11/18) アンドロイドお雪さん 久しぶりですな! …
アンドロイドお雪 @ お久しぶりです こんにちは お久しぶりです 調子のほう…
キョウリヨシタカ @ Re:こんばんわ(02/27) akivoltさん お久しぶりです! そうで…
キョウリヨシタカ @ Re[1]:1000万ドルの夜景を観に登山(09/24) ながさわひろさん ありがとうございます…
ながさわひろ @ Re:1000万ドルの夜景を観に登山(09/24) 拝見しました。^^ 旅のお供って感じ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2009年05月19日
XML
カテゴリ: 読書
屋根裏の読書虫(著者:荒俣 宏)という本を読了した。
『ようこそ読書の蟻地獄へ』帯に書かれていた、これ入口である。

アインシュタインの解説書、コテコテの少女小説、有名作家の文章読本あれこれなど、
オールジャンルに渡って、その本のおもしろさを考察する内容。

膨大な知識と圧倒的な知的好奇心のある著者であるからして、独特な切り口から結論を
導き出している。

僕には若干難しい部分もあるのだけれど、エンターテイメント小説を書かれているだけ
あって、読ませようという意図も伝わってきた。
日本語の横書きはなんで右から左だったのか? 等、知らなかったので勉強と考えれば

※答えはいろんな説があるようなので割愛します。

ちょっとティータイム、って感じの休暇中に石垣島へ持っていく本という項目が一番面白かった。
地元の古書店に立ち寄って、地方特有の書を手に入れる楽しんだり、
僕も共感した項目で、旅行には旅小説を持って、舞台とシンクロさせたり。

著者が蔵書用に20ヵ所もの部屋を借りているというスキャンダル記事が載っていて、
実際は5ヵ所だったりするのが、荒俣 宏さんらしい感じがする。

又、21世紀に残したい、20世紀の奇書10冊のなかでこんなものがあった。

「霊界物語」出口 王仁三郎
【内容紹介】
昭和の怪人の一人が書いたいわゆる"御筆先もの"の代表作。
著者は何も考えていないのに、霊示で手が勝手に動いてこれだけの大作になってしまった


もし、本当だとしたら、全14冊を理性なしで書きあげたことになる。
うーん、現代文バージョンで読んでみたくなったなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月19日 15時07分36秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: