kzmaのネタ旅行記in赤石!

kzmaのネタ旅行記in赤石!

PR

Calendar

Favorite Blog

ネタ剣士ですよっと ever_free05さん
暇つぶしをしよう! ラディヤードさん
Supernovaの軌跡 supernova11さん
モジャとSYAKUREと時… ☆モジャ王☆さん
脳筋剣士の乙日記 カートコバーン24さん

Comments

ミィコ@ 真美変わったよね。。 最近男遊びしすぎだし・・・普通11万も出…
★みゆきち★@ 性感エステってもったいないよね ムラムラってきたら性感エステに通ってた…
だご汁@ Re:副マス総選挙 どうして僕じゃないんですか><
kzma11 @ 返信 >>琥狼燦さん 確かに城攻めでは神ス…
琥狼燦 @ こういう発想で 蘇生術で死ぬ時はポイントになるので な…
2008.02.29
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: 雑記
どうもこんばんは、kzmaです。
最近寒さも落ち着いてきて窓際では暖かさを感じる九州です

友人から「ブログ更新をry」と言われたのと
先日就職試験を受けて、一応一次面接と適性検査終わったので
少しゆとりのある間に更新

最近以下のような物を作りました
aiueo.jpg

簡易ギルド戦 戦跡データベースです。

例えば以下のように
【2007年6月】のギルド戦戦跡を


iueo.jpg

すると以下のように出力されます

ueo.jpg

PHP + MySQLで作成
お陰で登録も簡単です

まぁ、こんなの作るぐらいならブログ更新しろって言われました。・゚・(ノ∀`)・゚・。


とりあえず最近数日のドロップから
RedStone 08.02.23[01].jpg
RedStone 08.02.23[00].jpg
RedStone 08.02.22[04].jpg
RedStone 08.02.28[02].jpg
RedStone 08.02.28[01].jpg
RedStone 08.02.24[05].jpg
RedStone 08.02.24[01].jpg


次は ギルドホール -> スマグ 開通について

ギルメンのクェイクさんからの大量寄付と
皆のギルド倉庫への寄付により
下記のようになったことを報告します
RedStone 08.02.23[07].jpg


最後はギルド戦について

vs DoghouseGuardian様
RedStone 08.02.23[05].jpg


天使のMDがかなりきつかったです
こっちは1Bisで、うちのPT5人でBis無し
相手に強い知識いたらかなりやばかった!


vs 天使の湯様
この日実家に帰らなくといけなくて、朝バタバタしていまして


すると多数の知り合いから
【相手のGMが怒っている】
【相手はボイコット予定らしいよ】
とかたくさん耳もらいまして
相手こないのかなぁと思ったら、一応フィールドにはいました
RedStone 08.02.25[02].jpg

そして、このギル戦で始めて見たもの
【蘇生術による無敵人間】
↓のSSみたいにカウントつけた人がたくさん突っ込んできまして
カウントが終わると勝手に死ぬと言うヾ(;´▽`A``

しかし、死ぬまでは殆ど無敵状態みたいですね
やっぱりスキルってのは使い方次第だと思いましたよ

目の前で行き成り倒れられると言うのも面白く笑わせていただきました^^

RedStone 08.02.25[07].jpg


それではまた更新しろって言われたら

更新する・・・かもしれない・・・

とりあえず洗濯物干してきます


(。-`ω´-)ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.29 19:16:20
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こういう発想で  
琥狼燦  さん
蘇生術で死ぬ時はポイントになるので
ならないときを考えると攻城では神スキルです (2008.02.29 19:19:49)

返信  
kzma11  さん
>>琥狼燦さん
確かに城攻めでは神スキルだと思う
ほんまスキルは使いようやねぇw (2008.03.13 17:45:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: