ことばのひろば

ことばのひろば

生活支援サイン(ベビー用)

お問合せ

ラボッ子がイラストを書き、姉が作ったベビーサインの本ができました。生活用語の基本の78語には英語がついています。プレイルーム年代のみならず、国際交流参加のこどもたちにもおすすめです。イラストにかかれているような豊かな表情で意思の疎通を図れば、豊かなコミュニケーションが生まれます。


hyoshi

obi1出産のプレゼントにも・・・
obi2

"ベビーサイン"って?
*赤ちゃんが、言葉を話し始める前から会話ができるサインのことです。

"ベビーサインを使うとどうなるの?
*言葉を習得する以前の早い時期から意思の疎通ができ、赤ちゃんは安心!
*ベビーサインを統一すれば、赤ちゃんは多くの人とコミュニケーションが図れます。

赤ちゃんが伝えたい78語を、手の動き(ベビーサイン)でキャッチ!
○生後6ヵ月位から赤ちゃんの要求がサインでわかります。
○親子のイライラも減り、コミュニケーションがスムーズに
○赤ちゃんの言葉の習得を助けます。
○赤ちゃんでも表現できるグートパーで簡単!


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: