レムリアの空から

レムリアの空から

PR

プロフィール

casalotus☆Hitomi

casalotus☆Hitomi

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

コメント新着

坂東太郎9422 @ 久高島 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
シナモン@ Re[2]:魚座新月〜タロー・デ・パリ〜メッセージ(03/17) ひとみさんへ 急にすみません。 占っても…
ひとみ@ Re[1]:魚座新月〜タロー・デ・パリ〜メッセージ(03/17) シナモンさんへ 占ったのは、わたしでし…
シナモン@ Re:魚座新月〜タロー・デ・パリ〜メッセージ(03/17) タローデパリで占ってもらったのですが、…
casalotus☆Hitomi @ Re[1]:失敗カルボナーラとレムリアンエリクサー☆(11/10) カウラーキー(kouraku)with新生クラヴァ…

お気に入りブログ

2025年11月24日LOVE … MINERAL♪KINGDOM BY SHUAさん

ミカエルブレイズ たんたん4531さん
Tarot de paris  … シフォン☆ウェ~ブさん
ハニーナッツの裏庭 ハニーナッツ☆さん
朔-saku- m-yoshimiさん

フリーページ

カレンダー

May 18, 2010
XML
カテゴリ: hitomi☆ひとりごと
久高島




昨年の7月の終わり頃。
沖縄に一人旅してきました♪

今 思うと THE ANGEL に導かれたのだと思う。

沖縄はずーっと行ってみたかったのだけど ご縁がなかなか繋がらず。

初の沖縄旅行は 与那国島 → 石垣島 → 西表島 → 久高島

一人で静かにしていたかったので 西表島のカヌーツアー以外は
気の向くままに ドライブしたり 海岸でボーっとしたり。
このボーっとする時が なんて贅沢なのでしょうっ♪
与那国島なんて ホテル以外で人に会わないようにするの


お陰で だいぶ ゆるゆるになった頃 最終の島 久高島に一泊。

友人が ナエさん という神女(かみんちゅ)さんを紹介してくれたので
島の聖域を案内してもらおうと思ってたのだけど
とにかく「一人静か」モードだったので 予約入れるのをずっと迷ったまま。。。
さんざん悩み 結局 石垣の空港から
「今日 お願いしたいんですけど~^^;」と電話。
「えっ? 今日? まぁ それは急ね~ 夕方ならいいわよ」とのお返事^^。

久高島には昼過ぎに到着。
本当に素朴で でも空気は濃密。
時間 止まっちゃってる?

ナエさんとの待ち合わせまで まだ3時間もある。

入ってはいけないエリアに注意しながら 海岸へ。

当然 やることと言えば ボーっ。。。
太陽をほどよく遮ってくれる いい岩場みつけて
砂浜に寝転んで ボーっ。。。

キ・モ・チ・エェ~~~ナァ~~~~~


 ぼーっとしてる間中 戦闘機の轟音が、、、そろそろお返ししては?
 なんて思っちゃいますが)

と そこへ キレーイな白髪に ツヤッツヤの肌 キラッキラの瞳 の
神女 ナエさん 登場!

普通のおばあ様のように見えるけど ただ者ではない雰囲気^^

さっそく久高島を案内してもらう。

「ここはね 祈りを捧げる聖域なの」

「はい。でも 自転車置き場と間違えられませんか?」

「自転車置き場ならまだいいけど ここでバーベキューする人たちもいるのよ。。。」

だよね、、、 注意書きもなければ ロープも張ってないし
そこに存在する精霊さんを感じられなければ
一見すると ちょっとした空きスペース;;;
島のあちこちに こんな場所があるとのこと。

でも どう見ても どう感じても 
バーベキューする雰囲気には ならないところだよね。。。

そんな話をしていたのだけど ナエさんったら急に
説教モードに。
もちろん 私に向けてなんだけど^^;

「あなたは 子ども何人?」
「えっ。。。 一人ですけど」
「子どもはね 3人は生みなさい!」
「えっ? 3人ですか? 私は今からあと二人なんて 年齢的にも無理です~」
「見たところによると 37、8歳だけど(当たってます^^,,,)
 まだまだ無理なんてことはないわよ。
 私は4人兄弟の末っ子だけど 母が40歳の時の子どもなんだから」
「はぁ~、、、
(そんな事言われたって 二人目三人目なんて ありえねー byめりっさの胸の内」

呆気にとられている私をよそに ナエさん。

「これからはね 子どもを生んだからって
 全て自分で背負わなくても いい時代になるの! もうすぐ。
 子どもは皆の宝 皆で育てていく時代がくるのよ。
 母親一人で頑張らなくても 誰かが見てくれる。
 そんな時代が すぐそこなの! 皆で育てていくのよ。
 私たちが ずっと祈っていることなの。
 だから 直にそうなるから 心配なくていいのよ。
 子どもは 3人生みなさい!」

「は、、、はいっ!(間抜けな返事^^;;」

続けてナエさん。

「それからね 自分の先祖に 相手の先祖に 感謝すること!
 嫌な相手にも 相手とその先祖に ありがとうござます! と感謝すること。
 そうするとね 全てのことが うまく 幸せな方向へと
 流れていくんだよ」

「は、、、はいっ!(ナエさん 私のことお見通しのようです・汗)

ナエさんは そんな事を言いながら
途中 途中で 蝶や鳥さんに話しかけながら 島を案内してくれるのです。
「あなた 歓迎されているわよ! ほらっ」
と 蝶を指差すのですが わたくし 世界で一番嫌いなもの=蝶 なんですけど、、、

野生のアセロラに話しかけて 果実を摘む許可を得てから
私の分もくれました。

ウマイ~~~~ 細胞に染みわたる~~~

「あなたね 今日は 丁度良いタイミングで島にきたのよ。
 昨日まで 島は神事で 聖域には立ち入り禁止だったから
 来てもらっても 案内できなかったし
 私も 祈りに入っていたから 一週間 電話もらっても出られなかったから。
 今日から 島も私もフリーになったのよ。」

ラッキー★☆★☆

旅行を計画する時も 久高島を初日にしようか
与那国を初日にしようか 悩んだのだけど
結局 久高島を最終日に持って来たのでした^^!

イイカンジのシンクロの旅♪

その後 メッセンジャーが来る岬に案内されたのでした☆


トゥリマカシ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2010 10:44:30 PM
コメント(1) | コメントを書く
[hitomi☆ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


久高島  
「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上記の内容について記載しました。




(April 13, 2020 11:12:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: