初めての晩餐。ランチョンマットも気の利いたウツワも何もないよ・・・。
かなりの必需品!一人暮らしだって私にとってこの量は決して多くはありません!!一日に食べない日はないと思われます。ぶっちゃけ何にでもかけまくります。でもゴマってカロリー高いんですよね・・・。
何もないので今日はサラダとお豆腐ととうもろこしのサラダです。さらに弟からスノボのお土産のお饅頭とコーンスープです。
ひじきとわかめと大豆入りの雑炊です。こういう朝食は私にとっては最高です!!ちなみに私は白米ではなく玄米+麦+あずきのご飯を食べています。
相方特製ぺペロンチーノです。すっかり写真に撮るのを忘れて食べ始めちゃいました。水菜とパスタの食感のギャップがさらにおいしさを引き立たせていました。
甘いものは別バラです!きっと相方はそんなに甘いものを食べられないのでほとんどが私のです。中でも私はミルフィーユには目がないので最高でした。マグレにしては上出来のチョイスです!柑橘系・チーズ・ムースなどなど、味にも食感にも飽きの来ない組み合わせでした。これはケーキをたくさん食べるときの必須条件です♪
ケーキを食べ過ぎてしまったので、再び精進料理に戻りました。お味噌汁に目覚めましたがあいにくおわんがなく、今度買ってきます!やっぱりお米用のお釜で炊いたご飯はとってもおいしかったです☆★☆かぼちゃとしいたけが残っていたので煮物はちょいちょいっと作りました(笑)
ふふふ・・・。相変わらず精進料理です★
MSTさんが引っ越し祝いに?ワインを買ってきてくれたので、本当は友達あと2人来てくれるはずなんですが、早々とはじめちゃいました♪適当におつまみを何種類か作りました。そとまだ明るいんですけど・・・。
今日は友達が私のお誕生日会を開いてくれたのでそのお礼といっちゃぁなんですが腕を振るいました♪パスタ2種類とサラダです。それからうちに泊まったHRMがいろいろと新商品のお菓子を買ってくれました♪早速チェックです★

AYKのおうちにおとまりに行ったときのものです。晩御飯を作ってくれたのですが、麦味噌のパスタとマーボー春雨です♪彼女とはmacrobioticsの話がたくさんできるのでたくさんお邪魔しています。和風もパスタってかなりパクパク食べられちゃいます!!

さらに、サツマイモのケーキを一緒に作りました。もちろんmacrobioticsなので、お砂糖も卵も牛乳も使いませんでしたよ!ミキサーが壊れて大変なことになりました・・・。でもとってもおいしかったです。
深夜からERKも参加して3人で朝を迎えました♪朝はあの有名なJUNOESQUE BAGELとAYKが朝早くから作ってくれたお豆のスープをいただきました。んーいつ来ても快適な食生活を迎えられます!!
今日は入社日です。朝からそんな手の込んだ料理はできないので、バケットに野菜とチーズをのせて適当に食べました。初対面の人たちの前でお腹がなっちゃいませんように★
きんぴらごぼうのパスタです。マヨネーズでいためて、更にマヨネーズをかけました。さすがマヨラー。きんぴら作りすぎちゃったのでアレンジで乗り切ります★
実家から持ってきた筑前煮です。こういうのが一品あると目玉焼き一つ作っただけで晩餐です。
餃子の皮が安くてとびついて買っちゃったのですが、ピザ以外にこれといって調理法がなく、コップに入れてチンして、お弁当用のおかずカップに&タルトの台にしました。右はかぼちゃの煮物を作ったときに味付けする前のかぼちゃをとっておいて、生クリームとはちみつを混ぜてかぼちゃのモンブラン風を作りました♪
UPがおとまりに来てくれましたが、私は次の日朝から仕事でした。ってことで朝食を作ってとっとと出勤しました。フレンチトーストとサラダですが喜んでくれたみたいで、会社から帰ると置手紙がおいてありました♪わーい!
ついにお盆を買いました。これで何回もキッチンから行ったりきたりしなくてすみます。ってメインはお盆ではなくってまた戻った精進料理なんですけどね。
相方は私の家に来るときによくケーキを買ってきてくれます。私の細々と営んでいる食生活を食い荒らす罪悪感がちょっとはあるそうです(笑)。


