PR
Calendar
Comments
Keyword Search
【P15倍:7/18~7/26 1:59】 アニアAL-03ステゴサウルスタカラトミー | タカラトミー アニア おもちゃ こども 子供 動物 恐竜 昆虫 ギフト プレゼント
家族サービスに全力投球、汗だくでがんばってきた人です。
で、今回行ってきたのがですね、
長野県長野市、**茶臼山動物園のとなりにある「恐竜公園」**ですよ。
ええ、「恐竜公園」って名前からして、もう子どもウケ確定の場所。
最初は「まあ、ちょっと寄ってく?」ぐらいの軽いノリだったんですけど……。
予想をはるかに超えて、ガチですごかった。
まず、恐竜がでかい。
公園の中に入ったら、すぐにいます。
ドーン!と巨大なティラノサウルス!
いや、これね。想像の3倍くらいデカいの。
「え? 本物?動く?逃げてくる?」ってくらい迫力がすごい。
その周りにも、トリケラトプス、ステゴサウルス、プテラノドン…
まるで白亜紀からそのまま引っ越してきたみたいなラインナップ。
子どもはもう大興奮で、「でっかい!」を連呼。
こっちは「そうだね〜!うわ〜!でっかいね〜!」って、リアクション芸人ばりに応じる。
遊具もけっこう本気。大人も覚悟が必要。
恐竜に見とれてたら、今度は巨大な滑り台が目に入る。
しかも、どれもちゃんと恐竜モチーフ!
「無料でここまでやっちゃうの?」って、ツッコミたくなるレベルの本気度。
で、当然うちの子どもは「全部やる!!!」ってなるわけですよ。
最終的には**「恐竜より疲れた…」**っていう謎の敗北感。
でも笑顔はプライスレス。はい、満足です。
これが“無料”って、信じられる!?
いやほんと、言いたい。
「これ、入園料とかいらないの?ほんとに?」
駐車場も無料、入園もタダ、恐竜いっぱい、遊具もある、
それでいて自然たっぷりのロケーション。
もうね、親の財布に優しすぎて泣ける。

結論:茶臼山動物園に行くなら、隣の恐竜公園も絶対セットで!
動物園のついでに寄るもよし、恐竜公園メインで行ってもよし。
体力の限界に挑戦したいパパ・ママにもおすすめです(本当に)。
子どもが「また行きたい!」って言ってるので、次回はタオルとドリンク3本持って参戦します。
松本城行ってきた!外観がカッコよすぎて… 2025年11月13日
【丸岡城行ってきた】短時間でも楽しめる… 2025年08月29日
【メレル MOAB 3 レビュー】履き心地抜群… 2025年08月25日