社会に出てなんやかんや思うこと

社会に出てなんやかんや思うこと

2025年07月23日
XML
テーマ: スニーカー(548)
カテゴリ: つぶやき

いや、ちょっと聞いてほしいんですけども。

最近ハイテクスニーカーブームっていうんですか? なんか、めちゃめちゃ機能的なやつを街履きするのがオシャレだって風潮あるじゃないですか。


で、出ましたよ、「サロモン(SALOMON)」。

そう、フランスの山男たちが愛したあのブランド。トレラン(トレイルランニング)とか本格登山の人が履くような、ゴリゴリの機能系シューズ。

それをね、最近は原宿の兄ちゃんも、会社員も、お洒落ママも履いてるってんだから驚きですよ。




🥾XT-6とXA PRO 3D、履き比べてみたらこうだった


■XT-6(エックスティーシックス)


✅ ゴリゴリのソール

✅ スラッと細身のシルエット

✅ 街にいても、山にいても「なんか速そう」って言われる



これはもう、**“都会に降りた山の王者”**って感じ。

実際、ソールのクッションがしっかりしてるし、長時間歩いても足が痛くならない。しかも、意外と軽い。え?これでこの安心感?ってなる。


あと、言っていいですか。とにかくカッコいい。

正直、登山行かない人ほど履いてるイメージ。

そう、XT-6は**「山行かないお洒落勢」に刺さってる靴**なんですよ!





■XA PRO 3D(エックスエープロスリーディー)

✅ 足全体をホールドしてくれる感じ

✅ グリップ力えぐい(濡れた石の上も滑らない)

✅ デザインはちょっと無骨。でもそれがまたいい

XT-6が“都会派イケメン”なら、XA PRO 3Dは“仕事できる山の兄貴”。

登山・キャンプ・川遊び・野良作業。全部カバー。

靴っていうか、これはもう足に履く4WDですよ。

クイックレースシステム(シュッて引っ張るだけで結べるアレ)もあるし、脱ぎ履きも楽。

でも、XT-6よりちょっと重くて、見た目もマッチョなんで
す。


👟見た目で選ぶか、機能で選ぶか、それが問題だ




SALOMON XT-6 ADV サロモン エックスティー 6 アドバンスド BLACK/BLACK/PHANTOM メンズ レディース ユニセックス スニーカー アウトドア トレイルランニング トレラン ブラック 黒 定番モデル L41086600




SALOMON サロモン XA PRO 3D V9 GTX ゴアテックス メンズ シューズ スニーカー 防水 アウトドア L47119000


📦結論:どっちもいい。でもあなたの足元は、何を語る?

  • お洒落に街を歩きたいならXT-6
     → なんなら出勤に履いてく人もいる
  • 実用性ガチ、アウトドアでも信頼感ほしいならXA PRO 3D
     → 雨の日もぬかるみもドンと来い

どっちを選んでも間違いなし。でも、どっちか一足だけなら…僕はXT-6履いてドヤ顔でコーヒー飲んでます。山には行かないのに、気分はずっと下山中です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月19日 20時51分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: