PR
Calendar
Comments
Keyword Search
みなさん、靴ってどれくらいの価格帯のもの買います?
スニーカーで言えば1万円台が標準?
2万円超えると「ちょっと高いな〜」って感じる人、多いと思うんですよ。
正直、私もそうです。
で、この「サロモン XT-6 GTX」。
まぁ、高い。最初見たとき「え?スニーカーでこの値段?」って思いました。
でも、履いてみたらね……わかっちゃうんですよ。
「なるほど、こういうことか」って。
まず、とにかく歩きやすい。
クッションも反発もあるし、疲れにくい。
しかもGTX(ゴアテックス)仕様だから、雨の日でも濡れない。
「防水スニーカー」って意外と少ないんですよね。
普通のランニングシューズだと、雨がしみてきて冷たくなる。
その不快感が全然ない。
濡れないって、こんなに快適なんだな〜と実感します。
それに、デザインがすごく独特。
ゴツめなのにスタイリッシュで、アウトドアにも街にも合う。
履くだけで、なんか「わかってる人感」が出る(笑)
正直、買うときは勇気いります。
でも履き続けてるうちに「高かったけど、これは後悔しないな」って思える。
つまり、“むずい靴”なんですよ。
高いけど納得、高いけど手放せない。
そんな靴、そうそうないです。
もし気になってるなら、一度履いてみてほしい。
多分、私と同じ「うわ、これアリだわ」ってなると思います。
アークテリクス マンティス2 ― 人気の理由… 2025年11月12日
ノースフェイスのカペラ5 — ちょうど良い… 2025年11月11日
ノースフェイス マウンテンジャケットって… 2025年11月10日