Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2009.04.15
XML
もともとテレビッ子なのに拍車がかかっている
今日このごろ 

4月の新ドラマの感想を

お世話になっているmarinさん 
 原作おすすめの
「ハンチョウ~神南署安積班~」

佐々木蔵之介、中村俊介、賀集利樹、
山口翔悟、細川茂樹など 
 目にも麗しく 華々しいキャストの中

(塚地さんはいまだ 松葉杖(泣) 早く良くなりますように)


内容は地味というか地に足のついた
しっかりした演出で面白かったです。

レギュラー陣それぞれが渋く押さえた
演技に徹しているのがとても印象に残りました。

 でも 地味な事件が ぐんと味わいと言うか
深みをもたらした立役者は
 ゲストキャラとなる 市原悦子さん

近所にモーニングコールと称して窓から
大声でがなりたてる 迷惑おばさんの
孤独と それゆえの優しさ ある種のずるさ
がにじみでていて でも演技の上手さが鼻につかない



「ゴッドハンド輝」

前番組のRESCUEが 
 もうお約束どおりの話の進み方とか
 突っ込みしまくりというか 
 手緩いお手軽設定だったので

まるっきり期待していなかったのですが、、、

マンガ原作なので 設定はぶっ飛んでいて
医療関係者の方々は 「ふざけるんじゃない!」
状態だと思うのですが
 登場人物達の感情がストレートに
伝わって来て あり得ない設定の中でも
人間関係にドラマ的な賢しさがないところが
  好感が持てました。

全クール ”キイナ”で菅野さんと組んでた
平岡良太君主演 
 天才と言われた父親の想いと言うか
 外科技術が一種の憑依状態に
なっての手術シーンの演出が~
 ハチワンダイバーかい と突っ込みを
いれてしまうほど 爆笑しましたが
 マスク姿の 眼光は
普段の輝の様子と違って 非常にきりっとしていて
 彼の思いのほかの目力の強さにびっくり

どうひいき目に見ても 似合わないだろうと
 つっこみいれたくなる 長髪姿の別所哲也さんとか

原作どおりなんでしょうが 医者というより
 ”や”のつく職業の人にしか見えない
 渡部篤郎さんにも ご注目を 

Wikiチェックしたら6回こっきりということで(驚)
 これなら最後までみれそうです。

臨場

横山秀夫氏原作 内野聖陽さん(勘助~)主演ということで
新ドラマの中では一番期待してましたが、、、、

一話目を見る限り あまりおもしろみを感じませんでした。
検視自体 とても重要ながら地味な作業であるというのは
理解できるんですが 演出にひねりがなく 身体のあざとか
死斑みせられても いまひとつ ついてゆけず

主人公が捜査にあたった案件に的確な判断を
くだし 組織の序列関係など関係なしに
きっぱり 言い放つのが ウリというのは
わかるんですが
 主人公も がなりまくって
ライバル? 関係にあたる 捜査一課の管理官まで
がなる っていうのが 見苦しかったというか
そこしか ”動”的な 勢いが感じられないのが
ものたりないのかもしれません。

原作はきっと面白いのでしょう
 読みたい本メモに記入を







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.16 01:45:56
コメント(6) | コメントを書く
[映画・ドラマの感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは♪  
内野さんのドラマ、見ようと思っていたのに忘れました(泣)
でも今一でしたか・・
兼パパも悪印象なのでどうしたものかしらん(笑)
2話からでも大丈夫ですかね~?? (2009.04.16 15:33:53)

3作とも見ましたぜo(^▽^)o   
ふゆゆん  さん
「ハンチョウ」地味だけどじんわりと味わい深く
良い感じがしました。

「ゴッドハンド輝」はLeadの輝(あきら)君と漢字が同じなので、ピーが何度も何度も「ゴッドハンドあきら」と言うので笑ってしまって(((((^m^

心臓マッサージの痣が胸に残っているのは何故なんだ~~!!とか、あれは憑依なのかぁ~~?とか、一人で突っ込みながら見ました。

「臨場」横山さんの原作なんですか。
だからですね、あの諍いと険しい「男社会意識」みたいなもの。

横山さんの話は、いつも激しいやり取りがありますよね。
でも検視の手順がとても信頼出来るものだろうなぁと思いました。

とりあえず、
3作共しばらく見てみようと思います(^ω^)!


(2009.04.16 19:43:54)

Re:TVドラマ 色々感想(04/15)  
marin0403  さん
全部録画したけどまだ見てません・・・
入学したてって昼前に帰ってくるんですよ・・・

「安積班」は原作もおススメです! 部下との相性に悩む普通の人間として描かれていてほっとします。

早く見ないとどんどんたまって大変なことになりますね・・・
(2009.04.16 20:53:20)

ピーチシルクさんへ♪  
Lake Moraine  さん
こんばんわ~♪
>内野さんのドラマ、見ようと思っていたのに忘れました(泣)
>でも今一でしたか・・

好みの違いかもしれないんですが 内野さん演じる主人公に
あんまり魅力を感じなかったのと がなりあうのが辛かったです。

>兼パパも悪印象なのでどうしたものかしらん(笑)

これも原因かと思っております。私も! 
髪型変だし 「いい大人がなぐりあいしてるんじゃないっ」とか 突っ込んでしまいました。 

>2話からでも大丈夫ですかね~??
---一話完結なので きっと大丈夫です!
(2009.04.16 21:46:58)

Re:3作とも見ましたぜo(^▽^)o(04/15)  
Lake Moraine  さん
ふゆゆんさんへ♪
>「ハンチョウ」地味だけどじんわりと味わい深く
>良い感じがしました。

しっとりとした雰囲気がいいですよね

>「ゴッドハンド輝」はLeadの輝(あきら)君と漢字が同じ~

 そうか あきらとも 読めるんですね。

>心臓マッサージの痣が胸に残っているのは何故なんだ~~!!~

突っ込みどころが一杯あるのに 楽しいところが気に入りました。

>「臨場」横山さんの原作なんですか。>だからですね、あの諍いと険しい「男社会意識」みたいなもの~

実は横山作品 一作も読んでいないのです。 でもそういえば
ドラマのクライマーズハイでも かなりの言い合いしてましたね。
原作きちんと読んでみたいです。

>3作共しばらく見てみようと思います(^ω^)!
-----私も 録画はしっかりと!
(2009.04.16 21:56:54)

marin0403さん♪へ  
Lake Moraine  さん
こんばんわ♪

>入学したてって昼前に帰ってくるんですよ・・・

 この時期は幼稚園より はるかに帰宅時間早いんですものね。
自由時間が減ってたいへんですね。

>「安積班」は原作もおススメです! 部下との相性に悩む普通の人間として描かれていてほっとします。

いや~ 読みたい本が増えてきてアップアップです。
鬼平犯科帳も しっかり読んでます!

>早く見ないとどんどんたまって大変なことになりますね・・・

 本当に 番組改編じきって 油断なりませんよね(笑)
今週からフィギュアで 我が家のHDもアップアップです。
(2009.04.16 22:01:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: