新たなる旅立ち  -ヴァランシンからルナへ…-

新たなる旅立ち  -ヴァランシンからルナへ…-

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヴァランシン

ヴァランシン

January 11, 2007
XML
カテゴリ: リアル


無事成功して戻ってきた

戻ったと言っても、まだ術後間もない
退院まではあと1週間程はかかるだろう
やはり自宅に帰れるのは20日頃か



・・・暇つぶしのCABALでもやろうか・・・
・・・ラグはでるけど致し方あるまい・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2007 04:28:26 PM
コメント(8) | コメントを書く
[リアル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひとまず・・・(01/11)  
青っぽい龍 さん
[壁|_-)成功おめぇ~ (January 11, 2007 04:33:52 PM)

成功おめ^^  
グロ♪  さん
入院・・・それは『人生の春休み』ww
「期間は長くないだろうけど、つぎへのトライが待っている。」
ってな感じかな^^;

エッジでMMO・・・wタイヘンそうやw><w
え?はい;;・・・グロ♪の化石PCは、CABAL動きませんですた><;
ってことは・・・ある意味エッジ以下のPCってこってす;;
(January 11, 2007 05:14:45 PM)

安心した^^  
ハマさま  さん
成功ってきいて(。・_・。)ホッ

帰れる日が待ち遠しいねぇ。
それまでしっかり養生してねー(*´▽`*) (January 11, 2007 05:35:22 PM)

Re[1]:ひとまず・・・(01/11)  
青っぽい龍さん

あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
CABALインしたらいたからビックリしたぞぇ
(January 11, 2007 06:19:46 PM)

Re:成功おめ^^(01/11)  
グロ♪さん

あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
5年前のPCでも動くと謳ってるのは虚言か!?!?
3年前にFF出来る様にと組んだ私の自宅マシンは動いたが・・・CABAL
(January 11, 2007 06:23:32 PM)

Re:安心した^^(01/11)  
ハマさまさん

°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
でもこれ、実はまだ半分終わっただけなのです^^;
もう一箇所、メス入れねばならぬところが残っております・・・それは来月に・・・
まぁ良い医者ばかり巡ってるから心配ご無用と言ったところかな~
(January 11, 2007 06:26:07 PM)

Re:ひとまず・・・  
スケさんカクさん さん
ひとまず、おめーと言っとこう
たまにゃクロノス覗きにいらっしゃ~い
ヴァランシンの名はもちろん残ってるべさ~ (January 11, 2007 09:24:37 PM)

Re[1]:ひとまず・・・(01/11)  
スケさんカクさんさん

アリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
ふむ・・・10000ジャストHITがクロノスの方だからな・・・
20日前後に一旦覗くかもw
(January 11, 2007 10:17:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Category

Archives

・November , 2025
・October , 2025

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: