kanajun329さん
ありがとうございます~♪
kanaちゃんも、今月初めに1歳のお誕生日だったんですね!1歳のお誕生日、リオ蔵のときも、すっごく感動しました。2歳ともなればそうでもないかな、と思っていたら、いえいえ、2歳もやっぱり、自分の中では感動的でした^^
何しろ毎日長い時間一緒にいるから、振り返る一年は、本当に感慨深いですよね。

そう、こっちは、何年かぶりの大雪、、、だったそうで。しっかし、仙台では、こんなの普通だぞぉ、、、って感じでしたよ^^; (2006年01月24日 14時19分44秒)

くろくまお買い物日記

くろくまお買い物日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くろくま555

くろくま555

Calendar

Comments

xxmamexx @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) リオ蔵ちゃんやっぱり寂しくなっちゃった…
アップルテディ @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) いよいよなんですね。 リオ蔵ちゃん、や…
ぱとりちぇふ @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) こんにちは~。 リオ蔵ちゃん、いじらし…
2006年01月23日
XML
カテゴリ: 日々のあれこれ
昨日で、リオ蔵は「2歳」になりました。

去年、初めてのお誕生日を迎えたときも感動でしたが、今年も、やっぱり、お誕生日は、生まれたときからのことが色々と頭に浮かんで、母親の私にとっては、感慨ひとしお。んー、、、早かったような、そうでもないような?!

今年も、去年同様、バースデーケーキでお祝いしました。

ホールケーキといえば、クリスマスにも食べたっけ。一月のお誕生日だと、クリスマスが二回来たみたい・・・^^
クリスマスケーキはこれ↓を頼んでみたんだけど、パンダ大好きのリオ蔵に大ウケでした。

トップアイドル「パンダの誕生日ケーキ」★

お味も、中にフルーツがたくさん入って、素朴で、まるで小学生の頃、近所のケーキ屋さんで売っていたケーキのようなお味でした。私はこれ、とても気に入って、ブタさんやクマさんのバージョンもあるので、今度はブタさんでも、、、と思ったのですが、ダンナは、素朴すぎるお味がイマイチだったらしく、今回はブタさんは、諦めました^^;

わが町T市、百貨店は一店しかないけど(=シツコイ?^^)ケーキ屋さんは、意外にも選択肢が多いのです(美味しいところだけでも、片手で数えられないほどお店があります)。

リオ蔵バースデイケーキ、去年は「コート○ジュール」、今年は、「○グノリア」のです。ここのバースデイケーキ、実はダンナが去年の私の誕生日に生クリームバージョンを買ってきてくれたので、今回は、生チョコクリームバージョンを頼んでみました。これ↓です。

PICT1507-1.jpg

ちなみに、ここのシュークリームは、持ち帰り時間の長さに非常にシビア^^;な「○ンサンミシェル」さんにも負けず劣らずの美味しさなんですよ(密かに、今度、ぜひ、両方のシュークリームを並べて食べてみたいと思っているワタシ)。○グノリアのパティシエさんは、お菓子の装飾部門のコンテストでの受賞が多いみたいで、味もさることながら、見た目も素敵なケーキが多いのが特徴。



あまりに待ちきれないようなので、夜ご飯の前にケーキを食べることになりました・・・・。むむ、、、ケーキ好きな2歳。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

土曜日に、この冬初めての積雪があって、昼間は、リオ蔵、生まれて初めての「雪遊び」をしました。

PICT1501-1.jpg
アンパンマンのお砂場セットが雪遊びでも活躍中

PICT1503-1.jpg
なかなか腰が入ってます、、、

いつ雪が降ってもいいように、スノウスーツとブーツを用意していたんですが、役に立ってよかったわ^^でも、雪の降らないこの地域、もしかして、最初で最後の出番だったかもしれません?!

雪景色は、初めてのリオ蔵、時々顔を上げて、キョトンとした顔で辺りをジーっと見つめているのが、おかしかったです。

2歳の一年も、元気に過ごしてくれるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月23日 09時48分35秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々のあれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2歳になりました!(01/23)  
gorikun46 さん
リオ蔵ちゃん、2歳のお誕生日おめでとう!!(うちの娘も来月2歳になります。)
たった2年なのに色々なことがあって、ホント早かったような、そうでもないような?!感じですね。

バースデーケーキとっても美味しそうです。パンダちゃんのも可愛いですね。「○グノリア」さんも「○ンサンミシェル」さんも噂には聞いているので食べたみたいでーす。
でも娘のバースデーケーキはパパが作ると張り切っているので言い出せないかな、たぶん。

土曜日は雪でしたね。くろくま555さん、スノウスーツにブーツと準備良かったですね。うちは何にも用意してなかったので長靴で遊ばせたらあっという間にズブ濡れになっちゃいました。
キティ?ちゃんの手袋も可愛いです。リオ蔵ちゃんやうちの娘ぐらいの子供の手袋ってあまり見かけないですよね。とりあえず手袋だけでも買ってあげたいのですが...。 (2006年01月23日 15時15分59秒)

Re:2歳になりました!(01/23)  
kanajun329  さん
お誕生日オメデトウございます♪
ケーキもとっても美味しそうですね (≧v≦)
関東は大雪だったのですよね~。
こちらも昨日は結構降りましたー。でも日中に解けてしまいましたが…(^^;)
雪遊びも楽しそうですね♪ (2006年01月23日 21時46分43秒)

Re[1]:2歳になりました!(01/23)  
gorikun46さん
お嬢さんも、来月2歳ですか!わーい、ではでは、リオ蔵と同学年ですね^^とってもうれしいわ♪

ダンナ様がバースデイケーキを作ってくださるなんて、素敵すぎですー!!!^^私も、手作りできたらどんなにいいかなぁ、、、とも思ったんですが、昔、自分の母親が作ってくれたケーキのスポンジを思い出したら、勇気が出ませんでした^^;スポンジをお店のようにフワフワにするのは、なかなか難しいですね。

手袋、、、そうです^^;キティちゃんのです。これは、一昨年に買ったものですが、、。この前、これとほぼ同じキティちゃんの手袋が、西松屋さんでお安くなってましたよ!私ももう一つ欲しかったくらいお安かったんですが、ぐぐ、、、っと我慢しました。これ、結構伸びが良いし、暖かいので、おススメです♪ (2006年01月24日 14時10分31秒)

Re[1]:2歳になりました!(01/23)  

Re:2歳になりました!(01/23)  
vega.  さん
リオ蔵ちゃん、お誕生日おめでとうございます!
素敵な一年になりますように☆
やっぱり感慨深いものですよね。

くろくまさんのお近くはケーキ屋さんが豊富なんですね♪
いいなぁ~♪
やっぱりおいしいケーキを食べると幸せな気分になりますよね。
パンダのケーキも楽しくてよさそうです!

雪遊び、楽しかったのですね☆
腰が入ってますね♪
キティちゃんの手袋モンプチもお揃いです!!(赤です)
(2006年01月25日 14時33分04秒)

Re:2歳になりました!(01/23)  
お誕生日(*^∀^*)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(*^∀^*)
ミィも今月末で2歳になります。
1歳の頃の誕生日より感動が薄いですよね、2歳って(笑)
パンダさんケーキ可愛い~♪ウチのダンナ&ユウはフルーツが苦手なんです。
食べられるのは苺オンリー(^^;)
なので、ケーキはいつも「ショートケーキ」」なんです~(T▽T)
私はフルーツ盛りだくさんのケーキが好きなのに~(●` x ´●)ぶー
リオ蔵ちゃん、2歳の1年間も幸せな1年になるといいですね~♪

そうそう月曜日に「キュート」へ行きました~。
めちゃめちゃ寒い中、メリーゴーランドに乗りました。しかも3回連続(^^;)
「無料」っていうのがいいですね~(* ̄m ̄*)ムフッ
(2006年01月25日 17時12分23秒)

おめでとうございます!!  
fumikohime  さん
2歳のお誕生日おめでとうございます!!
リオ蔵ちゃまって、もーたんよりも6ヶ月しかお姉さんじゃないのに、かなり前から、自分でお洋服を着たがったりととか、言葉が出たりとか、好みがあったりとかしてたような。。
もーたんも、そのうち、、、かな。

雪遊び、うちもしましたよ。
まずは箱根で。
御殿場のアウトレットではパパっちがもーたんと一緒にずっと雪遊び担当でした。
リオ蔵ちゃん、スノースーツ素敵♪
うちはあのマリクレのコートで遊んでました。 (2006年01月25日 19時42分38秒)

Re[1]:2歳になりました!(01/23)  
vega.さん
ありがとうございます~♪
そうですねー、子供の誕生日は、たとえ何回目でも、結構感激するんだなぁ、、、(なんて、まだ二回しか経験してませんが^^;)と思いました。とにかく、一年間、大きな病気や事故にあわなかった幸運さを考えると、良かったなぁ~、、、としみじみしちゃって。

そう、ケーキ屋さんというか洋菓子屋さん、この町、美味しいところが多いのですー。フレンチ屋さんとかも町の規模の割には多いかも。意外ですよね^^

リオ蔵、なかなか腰が入っているでしょ?^^;ちょっと将来有望かな、と思った母でした^m^
キティちゃんの手袋、お揃いなんですねー!うれしいわ♪これ、伸びるから、結構長く使えそうですよね^m^
(2006年01月26日 09時04分11秒)

Re[1]:2歳になりました!(01/23)  
アップルテディさん
ありがとうございますー!
そう、ミィちゃんも、今月2歳のお誕生日を迎えるのですね!もうすぐ、、、かな。

ミィちゃんはフルーツ食べないんですか。うちは、みかん、りんご、もも、メロン、さくらんぼ、いちご、、、大好きで、恐ろしいくらい食べます^^;でも、野菜は食べないんですよねー;;ミィちゃんは野菜は大丈夫ですか?

なんとー!!!キュートにいらっしゃったのですね!!!うちから歩いていける距離なんですよ^^そうそう、、あのメリーゴーランド、好評で、期間延長になったんですよね。ほんと、「無料」っていうところがミソです^m^

(2006年01月26日 13時56分08秒)

Re:おめでとうございます!!(01/23)  
fumikohimeさん

ありがとうございます~♪
そうでうねー、もーたんとは半年違いなんですね!
二歳過ぎくらいまでの子って、ほんの少し月齢が違っても、ものすごく発達度合いが違うな、、、って感じてます。リオ蔵は早生まれなんで、同学年の子の集まりに行ったりすると、やっぱり、4月とか5月とか半年以上前に生まれてる子は、リオ蔵とは全然違って、遊び方とか話し方まで大人っぽいなぁ、と感じます。もーたんも、半年経ったら、また、全然違うと思いますよ!

箱根&御殿場でのお買い物のお話、伺いたいと思ってました~!ダンナさんがもーたんと雪遊びしてくれてる間にゆっくり買い物できましたか~。良かったですね^^
リオ蔵のスノウスーツ、この冬二度目の出番はあるのか???微妙です^^;
(2006年01月26日 14時16分50秒)

野菜好き(笑)  
またまた来ちゃいました~♪
リオ蔵ちゃん、フルーツ好きなんですね、いいな~。
ユウ&ミィはバナナも食べないんですよ~(^^;)
でもミィは野菜は好きで生野菜もサラダも大好きなんです。
誰に似たんだか・・・(笑)

キュートの近くにお住まいなんですか~。
急におじーちゃんが行こうと言い出して行ってきたんですよ。
1月でメリーゴーランド終わっちゃうんですよね。
寒かったから、今度は夏くらいに再開してほしいです。 (2006年01月27日 15時16分18秒)

Re[1]:おめでとうございます!!(01/23)  
fumikohime  さん
くろくま555さん
御殿場、、HAKKAがすごくお安くなってましたよ。
でも翌日にはほとんど売り切れ(女の子のだけ)。
GAPはお安いけど、お台場でも同じくらいなので、まぁ希少価値は低めかしら。
オシュコシュは半額くらいでしたね。
プチバトーは、ちょっと高めだし、数も少なくて、買う気おきませんでした。
ベネトンはあんまりかわいいのなし。
他もいまいちかな。
ミキハウスはわたしは好きでないのでもとからパスってかんじでした。

HAKKAとレゴがよかったですね。

大人は結構いいのありますよね。

また春に行こうと思ってます♪

リオ蔵ちゃま、スノースーツもう一回使うために、是非このシーズンの箱根と御殿場アウトレットはいかがでしょうか♪(笑) (2006年01月27日 19時42分50秒)

Re:野菜好き(笑)(01/23)  
アップルテディさん

バナナだけは、リオ蔵も食べないです~^^;普通、子供の好きな果物ナンバーワン!ですよね・・・なんででしょうね???
野菜サラダをパクパク食べるミィちゃん、偉いですねー!!!リオ蔵、ほんと、野菜ダメで。ねぎなんて、お味噌汁に入っているものも、おそばのつゆに入れたちいさーなかけらも、全部きれいにそこだけ出します^^;野菜嫌い克服がこれからの課題になりそうですー。

キュートに行こう!なんてお茶目なおじーさんですね^^おじいさん、キュート、楽しめたかしら^^;
屋外メリーゴーランド、確かに、夏のほうが気持ち良さそうですもんね。常設になったらいいのに、、、と思っちゃいますね^^ (2006年01月27日 22時51分07秒)

Re[2]:おめでとうございます!!(01/23)  
fumikohimeさん

わーい、御殿場情報りがとうございます~♪

>御殿場、、HAKKAがすごくお安くなってましたよ。
>でも翌日にはほとんど売り切れ(女の子のだけ)。
HAKKAが入ってたの、気付きませんでしたー。もしかして去年の3月時点では入ってなかったのかしら、、、。お得なものは、あーーーっと言う間になくなってしまいますよね^^;

>プチバトーは、ちょっと高めだし、数も少なくて、買う気おきませんでした。

私が行ったときも、プチバトー、全く同じ感じでした、、、。アウトレットなんだし、もう少しがんばって欲しいですよね!

>ミキハウスはわたしは好きでないのでもとからパスってかんじでした。

私もミキハウスはあんまり、、、なのですが、一応お店はチェックしてみました。いやー、アウトレットでも、十分お高かったですよ~!ミキハウスってどうしてあんなにお高いんでしょうね。私は、あの原色がどうも苦手。でも、男の子用にだったら、元気そうでいいかも、、と思いますが。特にクロクマ君がついているのとか、、、^^

>HAKKAとレゴがよかったですね。
うーん、どっちも、行った記憶がありません、、、。レゴも見たかったわー!

>大人は結構いいのありますよね。
がーーーーん、、、そ、そうでしたか、、、私は、自分には何一ついいものが見つからなかったんです;;まぁ、私、靴のサイズをはじめ、日本ではなかなかぴったりのサイズが見つからない、、、っていうのもありますが、、。あはは^^\

去年3月に箱根温泉→御殿場アウトレットに行ったときは、リオ蔵はダンナの両親に預けていったんですが、子供連れでも気兼ねなく泊まれそうな温泉もあったので、今度は、3人で行ってみたいですー。でも、問題は、スタッドレスタイヤをダンナも私も持ってないことです、、、。 (2006年01月27日 23時01分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: