くろくまお買い物日記

くろくまお買い物日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くろくま555

くろくま555

Calendar

Comments

xxmamexx @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) リオ蔵ちゃんやっぱり寂しくなっちゃった…
アップルテディ @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) いよいよなんですね。 リオ蔵ちゃん、や…
ぱとりちぇふ @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) こんにちは~。 リオ蔵ちゃん、いじらし…
2006年03月12日
XML
一週間たっても、何故だかまだまだ時差ぼけの家族。連日朝早くから仕事だったダンナも、今日は休みだったので、家族全員昼近くまで寝過ごしました・・・。

キッチンでベーコンエッグにパン、コーヒー、オレンジジュースでブランチ。食べ物が不味い、と言われるアメリカですが、日本ではあまり見かけない超厚切りでオイリーなベーコン、これは、ダンナも私も大のお気に入り。

それに、濃縮果汁ではなく、絞りたての生オレンジジュースが、すごく美味しい!生なのに、大容量のボトルで普通にスーパーで買えるのも、アメリカならでは。日本は美味しい林檎ジュースは数多くあるけれど、なかなか美味しい生オレンジジュースは見つからないので、カリフォルニアに来たときのささやかな楽しみです。

さてさて、ブランチをすませてから、今日も、「お買い物」にお出かけです。今日はダンナが運転して、リオ蔵の隣に私が座れるので、少し遠いところでも大丈夫。というわけで、滞在先からハイウェイで一時間弱の Gilroy Premium Outlets ギルロイプレミアムアイトレッツ へ。このアウトレットは、御殿場、佐野、りんくうなどにあるアウトレットと同じくチェルシープレミアムアウトレッツの一つです。

あまりに大きいので、いくつかのショップが固まった「シマ」に分かれているのですが、前回のカリフォルニア訪問でも、すっかりハマッテしまったラルフ、カルヴァンクライン、トミーヒルフィガーのあるシマへ。このシマには、子供服専門店も、OSHKOSH、Carter’s、Children’s Placeなどがあるので、大人にも子供にも美味しいのです^^

まずは、ラルフへ。リオ蔵のお洋服から見ていきました。前回ここで買った白いカーディガンは、「白」ゆえにあまり着せる機会がないので、今回は、サーモンピンクのカーディガンをゲット。サイズは、ラルフは小さめで、3Tでも、胸のあたりがきつそうなので、4Tを購入。

リオ蔵が自分から引っ張って、試着してみたいというので、白の定番ポロシャツも着せてみたら、サーモンピンクのカーディガンととてもよく似合うのでそれもお買い上げ。

それから、春らしいクリームイエローのコットンセーターも。これは、肩にボタンが付いているので、デカ頭のリオ蔵にも、着せ易いので、GOOD!



これだけ買っても、8.25%のTAX込みで320ドルくらいでした。いやー、やっぱり、安い・・・。

それからCarter’sとチルプレへ。Carter’sはMilpitasやSan Antonioのショップも覗いていたので、特に、目新しいものは無くて、お買い上げなし。Carter’sは、どこの店舗でも子供が自由に遊べるコーナーがあるので、リオ蔵は、そこで、同い年くらいの女の子と、テーブルの上でブロック遊びに興じていました。

ダンナにリオ蔵を遊ばせてもらっているうちに、私はCalvin Kleinでブラックジーンズを29ドルでゲット。CKはラルフなどに比べると、自分の体型にシックリくるので、好きなんです^^
ダンナもしっくりくるらしいので、どういう体型にフィットするのか、推して知るべしです・・・^m^
今回は残念ながらダンナにジャストのサイズは売り切れで、買えませんでした。

その後、 The Children's Place へ。

ここでは、前回98cで夏物の帽子やバッグなどを買えたので、今日も掘り出しものがあるかなぁ、と期待しつつ、、、。

前回購入した、パープルの小鳥のジャンパースカートとお揃いの帽子↓

Children's Place チルドレンズプレイス マルチストライプハット

が1ドルちょっとで売っていたのですが、サイズが大きすぎるのばかりで、残念!

オンラインショップでチェックして、かわいいなぁ、と思っていた↓

446808_m.jpg



新商品のドレスも可愛いものがいっぱいありましたが、ドレスは、水曜日に Kohl’s で安くて可愛いノンブランドのもの2着とCarter’sのを一着買ってしまったので、見送り。

期待の!セール品コーナーで、フードつき長T二枚と、パンツを二枚買いました↓

401000_m.jpg400987_m.jpg427379_s.jpg426553_m.jpg

どれもオンラインショップでも売っていて、同じお値段でセール中でした。Gymboreeといい、チルプレといい、オンラインショップのセール価格は、店頭でのセール価格とピッタリ同じことが多いのは、驚きです。日本だったら、店頭セールのほうが安いことが多い気がします。

このオレンジのパンツは、かなり迷ったのですが、日本ではあまり無いような色だし、モスグリーンの長Tと合わせたら面白いかな、と思って買ってみました。ちょっとメキシカンっぽいかな?!



アメリカのたいていのお店は、日曜日は、他の曜日より早く閉まります。この日も、6時にはほとんどのお店がクローズ。日本人の感覚だと、日曜日こそ、遅くまでやっていて欲しい、、、という気がしますが。

もう少し他のシマも見たかったなぁ、、という未練も残しつつ、この日はそんなわけで、あえなく、お買い物終了~。

再びハイウェイに乗って帰途へ。途中、以前から行きつけの韓国焼肉屋さんでお腹をいっぱいにしました。

こっちに来てからリオ蔵はお肉をバクバク食べてます。昨日お邪魔したダンナの同僚のお宅でも、びっくりするほどお肉にパクついてました。やっぱり、オイリーなアメリカのお肉は美味しいのかしら。こっちに滞在中は、もはやBSEが心配、などとは言っていられないので、牛肉だろうと、普通に食べさせています・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月14日 04時46分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[ベビーウェア&グッズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラルフ&チルプレ購入!(03/12)  
kanajun329  さん
オイリーなベーコン、肉好きのうちの主人なら堪らない一品だろうなー
なんて思いながら想像してます(^^ゞ
フレッシュなオレンジジュース、これは是非飲んで見たいですね♪
BSE、うちも「は?」って感じな問題です。
だって、今更言われても…と正直思います。
でも牛肉苦手な私、未だ娘に食べさせてないんですが(^^;)

ラルフで8点も購入して40000万弱ですか?!
なんだか羨ましいーO(≧∇≦)O
そうそうラルフって小さめですよね。
うちの子も月齢よりワンサイズ大き目を選びます。
唯一大きい物が買える、私にとってはプチ幸せなブランドだったりします(^^;)
白のカーデ、そうそう!意外と使えませんよね(笑)。
うちも1枚買った事がありますが、着た初日に茶染みが…。
子供服の染み、仕方ない事とは言え、お気に入りなのにー!
って思いながら悶々としている私です(--;) (2006年03月14日 18時47分29秒)

Re[1]:ラルフ&チルプレ購入!(03/12)  
kanajun329さん

>オイリーなベーコン、肉好きのうちの主人なら堪らない一品だろうなー
>なんて思いながら想像してます(^^ゞ

はははは・・・そうですね^^;肉好きのご主人なら、きっと、大好きだと思います。日本のベーコンの3倍くらいの厚さがあって、焼いた後のフライパンには、油のプールが出来てます、、、いかにも不健康そうなのだけど、やっぱり、肉好きにはタマリマセン・・・。

>ラルフで8点も購入して40000万弱ですか?!

えっと、、、全部で11点買ってです・・・。驚異的に安いですよね~!

>そうそうラルフって小さめですよね。
>うちの子も月齢よりワンサイズ大き目を選びます。

やっぱりそうですかー!!ラルフの子供服って、縦に長いですよね。でも、丈も短めだし、、、アメリカ人ってうんと小さい頃は意外と小さいのかも?!リオ蔵も、二歳1ヶ月だと言うと、「大きいわね~!」ってあちこちで驚かれてるし、2Tの標準身長が80cm台ですものね。

>白のカーデ、そうそう!意外と使えませんよね(笑)。
やっぱり、そうでしたか~!!!^^
真っ白だと、すぐに染みになりそうで、怖くて、実際なかなか着せられずにいました。しかも、シミが落ちにくそうな綿の縄編みだし、、、。「白」はほとんど着せないうちにサイズアウトしそうです~、、、。 (2006年03月15日 16時33分52秒)

Re:ラルフ&チルプレ購入!(03/12)  
asa-aka  さん
お買い物三昧ですね!いいなぁ!
やっぱり本国で買うと安いんですねー。
私も仲のよい友人が今年からロスアンゼルスに住むことになったので、近いうちに訪問してお買い物ツアーに行きたいです。
日本で定価で買うのがばからしくなりますよね。

それと白カーデ、実はうちでは大活躍してます。
色目の濃い洋服が多いので、それに合わせて。
汚れが目立つので、白カーデは極力SALEで安く買うようにして、汚してもジャブジャブ洗えるようにしてます。
サーモンピンクも春らしくてかわいいですね☆
(2006年03月18日 00時09分57秒)

Re[1]:ラルフ&チルプレ購入!(03/12)  
asa-akaさん
そうですね~、、、アメリカのアウトレットでお買い物してしまうと、日本で買う気が失せてしまうブランドってありますね。ロスの近くにもたくさんアウトレットモールがあるので、行けたら良いですね~!

白いカーデ、前回カリフォルニアのアウトレットで30ドルくらいだったと思うんですが、それでも勿体無くてなかなか着せられないケチ子の私です^^;それに、あまり改まった格好をさせる機会が無いので、思ったより活用できず、、、;; (2006年03月19日 21時39分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: