くろくまお買い物日記

くろくまお買い物日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くろくま555

くろくま555

Calendar

Comments

xxmamexx @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) リオ蔵ちゃんやっぱり寂しくなっちゃった…
アップルテディ @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) いよいよなんですね。 リオ蔵ちゃん、や…
ぱとりちぇふ @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) こんにちは~。 リオ蔵ちゃん、いじらし…
2006年03月22日
XML
カテゴリ: 日々のあれこれ
先週金曜日の夕方に家族そろってカリフォルニアから戻って、5日目。いつもなら時差ボケで、ボケボケと一週間くらいは過ごしているのですが、今週はちょっとバタバタしているのが幸い?意外とボケずに、リオ蔵も私も、マットウナ生活を送っています。

しかしダンナは日曜日にはまたヨーロッパへ出張に出かけてしまいました。中一日だけで、地球の反対方向にまた移動だなんて、なんて、可哀相な・・・。体調くずさないといいけれどなぁ。

ところで、3月ということで、いろいろなところで、お別れの時期ですね。今日は近所の中学生が制服の胸に可愛らしいお花を一輪挿して、母親や父親と連れ立って歩いているのを見かけました。卒業式だったんですねー。卒業式、、、と考えただけで、アマズッパイ思い出がこみ上げてきましたよ・・・あー、すっかりオバサンだわ^^;

それからお引越し。うちの両隣とも、今週お引越しです。左隣は隣の市にお家を建てたので、目出度く!脱出。右隣は、しばらくの間空いていたのですが、遠く、九州から転入です。毎日、両隣からガタガタといろいろな音が聞こえてくる度に、3月なんだなぁ~・・・としみじみしちゃいます。

お引越しといえば、今まで偶然同じ市に住んでいた弟(まぁ、この街はダンナといい、弟といい似たような職種の人口が異様に多いんですが)も、お引越し。今まで、弟が近くに住んでいる、、、というだけで、何となく安心感があったのに、寂しいです~。弟は実家のある都市での勤務になったので、実家から両親が手伝いにやってきました~。弟は正直迷惑そうでしたが^m^うちの両親は、ついでに孫にも会えるので、ホクホクしてやってきました。昨日も今日もジージやバーバに会えて、リオ蔵もはしゃぎまくり。

今日は、Hanna Anderssonの冬物ワンピース↓

Hanna 

を着て、ジージ&バーバとお出かけしました。

ジージは割りと簡単に抱っこしてくれるので、リオ蔵はすっかりジージに取り入っていました^^;

でも、ジージはまだお仕事現役なので、明日には、帰ってしまいます。残念!リオ蔵ちゃん。


アメリカ土産ってことで、ばりばりのアメリカンブランドの 「Vera Bradley」 メガネケースとコスメポーチをプレゼント。
彼女は、私が5年くらい前にプレゼントした 「Liberty」 のメガネケースをずっと大事に使ってくれていて、結構クタクタになっていたので、ちょうど良かったわ~と喜んでくれました^^

「Vera Bradley」は楽天でも手に入ります~!アメリカ価格と比べても、それほど高くないですね!!こちらのお店↓は品揃え豊富です~♪

Sコスメ スペクテイター トート メガネケース コインポーチ ペンシルケース メガネケース Sコスメ ベッツィ ニューリストレット

お手ごろ価格で、ちょっとしたプレゼントに良いですね~。

明日は、リオ蔵ちゃん、ジージ&バーバにお別れ。寂しがるかなぁ・・・。でも、パパがようやく出張から帰ってきます。パパはスイス出張だったので、ママのお願いした「ネフ社(←スイスが本社)」の木のおもちゃをリオ蔵のお土産に買ってくれたそうです・・・。ケチッペのパパは「高かったぞぉ~、、、」と嘆いていましたが^^;うふふ、楽しみ、、、(←ママが??)


♪ネフのおもちゃあれこれ♪

アングーラ(プレゼント付)税込 ネフ社(naef) ネフスピール オリジナルカラー ルナ 緑 アークレインボウ ジュバ 黄 セラ ネフ社naef ダイアモンド モノクロ(グレー) NAEF/ネフ【Animal Puzzle/アニマルパズル】スイス製 木製 動物パズル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月23日 02時25分14秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々のあれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春ですね~・・・(03/22)  
xxmamexx  さん
日本に帰って来てらしたのですね~!
おかえりなさい♪
旦那さま大変ですね。
飛行機長時間だと疲れもたまっちゃいますよね。
ヨーロッパ、観光で行くならいいけど仕事じゃあんまり楽しめないかなぁ。
ほんと、体調崩さないで帰ってきてくれるといいですね^^

それとネフ社のおもちゃ!
欲しいんですけど、高いんですよね(^^;
私も楽しみです(笑) (2006年03月23日 10時12分28秒)

Re:春ですね~・・・(03/22)  
kanajun329  さん
お忙しい方なんですね~、ご主人様。
本当に体調が心配になりますね(>_<)
でも、海外出張どころか国内の出張すらない夫を持つ妻としては、羨ましいです(笑)。
たまにいないと、嬉しいのだけど…(^^ゞ

リオ蔵ちゃん!なんだかとってもオトナぽくなりましたね!
いやー、もうお姉さまですわ♪
ワインレッドがお似合いで!

弟さんがお近くにいらしなんですね~。
お引越し、ちょっと残念ですね(>_<)
うちも兄が春からお隣の県へ行きますー。
1月に県北へ行ったばかりだと言うのに。。。
義姉が嘆いていましたよ(泣)、落ち着きたいって。 (2006年03月23日 11時22分29秒)

Re[1]:春ですね~・・・(03/22)  
xxmamexxさん
カリフォルニアから戻って、今日でちょうど一週間です~。今回はあんまり時差ボケを感じなくて、快調でした^^

ダンナは体力あるので、昨日夕方スイスから戻って、今日はもう、朝から仕事に出かけました。うーん、、、私なら、絶対無理無理;;です。

ネフのおもちゃ、買って来てくれて、リオ蔵もしばらく遊んでいたんですが、床に落としたピースを足でズリズリ、、、ダンナに「何とかに真珠だなぁ、、、」と嘆かれてました^^; (2006年03月24日 13時13分09秒)

Re[1]:春ですね~・・・(03/22)  
kanajun329さん
そうですね~、、、ダンナの海外出張結構多くて、しかも、一回2週間近く、なんてのもあるので、リオ蔵がもっと小さい頃には、大変でした。なので、長い出張には、私もくっついて行ってます^^
リオ蔵が大きくなってきてからは、かなり楽になってきたので、確かに、ダンナがたまにいないのも、それはそれで、楽しんでます^^リオ蔵連れて遠くにドライブに出かけて夜ご飯も外で食べてくるとか^m^

お兄さんもお引越しなんですね。そうですよね、あまり引越しが多いと、家族も大変ですよね。家とか建てたりするのも難しいですもんね。お隣の県は、食べ物がとっても美味しいから、楽しめそうですけどね^^ (2006年03月24日 13時22分05秒)

Re:春ですね~・・・(03/22)  
caramelmilk☆  さん
こんにちは♪caramelmilk☆です。
くろくまさんのブログ、情報満載で楽しいですね。
うちは男の子ばかり3人で全然華やいでいないので羨ましい限りです!
Beraの商品、楽天でも購入できるのですね。ビックリです。こちらにいる間に、気に入ったデザインの物は買っておきたいなぁ・・と思いますが、いずれ帰国しても買える!と思うとチョット安心です☆

また遊びに来させていただきますね。 (2006年03月24日 13時55分44秒)

久々のコメントです  
yori8948  さん
 すごい久々のコメントです。アメリカにいっていたんですね。うらやましいです。子供が生まれてから海外旅行にもいけない私としてはすごーくすごーくうらやましい。
 くまくまさんの日記をみて、子供用にアメリカブランド欲しくなって、昨日、アメリカブランドのお店の閉店セールの福袋購入していまいました。ブランド物が入るとは限らないのですが、ラルフは小さめなのね??じゃあ、普段90の子供にも100で福袋を買っておこうと勝手に、ラルフ入るつもりで購入してしまいました。福袋にラルフ入っているといいなあ・・・。と、思いつつ、そのお店の100サイズの在庫を見たら、ほとんどブランド物ないようで、その現実にちょっとショックも受けています。もしいいものが届いて、私も日本にいながらアメリカ気分を味わえたらまた、コメントしまーす (2006年03月25日 16時27分42秒)

Re[1]:春ですね~・・・(03/22)  
caramelmilk☆さん
お返事遅くなってしまってゴメンナサイ><私の実家の両親が来たり、ダンナが出張から帰ってきたりで、バタバタしてました。こちらにも遊びに来てくださってありがとうございます♪
caramelmilk☆さんのお宅は男の子ちゃん3人なのですか!男の子は大きくなるにつれて頼もしい存在になると聞きますから、楽しみですね^^実際、うちの弟やダンナを見ていると、母親にとても優しくて、なるほどな~・・・っと思います^^
Bradleyのデザインとカラーは本当に素敵ですよね。次の新柄が出るのが今から楽しみですね~! (2006年03月27日 13時31分34秒)

Re:久々のコメントです(03/22)  
yori8948さん
本当に、お久しぶりです~!コメントありがとうございます♪
そうですよね~、子供ができると、独身時代や夫婦二人の時には当たり前のようにできていたことで、できなくなってしまうことって、結構ありますよねー。確かに海外旅行も、、、。うちも、ダンナが仕事なのでくっついて行きますが^^;リオ蔵と二人だけで海外旅行に行く体力と気力はなかなか湧き上がらないかも~、、、です。
yori8948さんが福袋買われたお店、私、以前に自分のパーカーを買ったことがあるので、うちにもメルマガ来てたんですが、私が見たときには福袋は、もう、希望のサイズは売り切れてました;;いいものが入っているといいですねー!!届いたら、ぜひ、中身を教えてくださいね^^ (2006年03月27日 13時37分30秒)

Re:春ですね~・・・(03/22)  
vega.  さん
グラデーションのおもちゃおもしろそうですね!
木琴みたいなのとかおしゃれですよね♪

旦那様、お忙しいのですね。
ほんとにお体のほう無理をされませんように。
でも、出張についてご家族で世界に行かれるなんて
素敵ですね! (2006年03月29日 16時09分13秒)

届きました  
yori8948  さん
 今日、例の福袋が届きました。思ったいたより、良かったです。でも、3Tの洋服目当てだったのですが、全て4Tの服で大きすぎて、我が娘が着るのはまだまだ後になりそうです。ラルフのTシャツは首が入らないかも・・・。ラルフ本当に小さ目ですね。
 良かったらネタバレしているので見てくださいね
 福袋で少しだけ海外気分を味わった私でした。
 あー、海外に行きたい
 またブログ見にきまーす (2006年03月30日 21時57分17秒)

Re:春ですね~・・・(03/22)  
asa-aka  さん
お帰りなさい!
でも旦那様、またご出張なんですね。
移動だけでも相当疲れるものですから、体調をこわさないと良いですけど。。。

リオ蔵ちゃん、暫く拝見しない間に随分お姉さんぽくなりましたね!
ワンピースもよく似合ってますよ。

「ネフ社」は初耳です。
是非画像載せてくださいねー。
(2006年04月01日 11時38分15秒)

Re[1]:春ですね~・・・(03/22)  
vega.さん
>グラデーションのおもちゃおもしろそうですね!
>木琴みたいなのとかおしゃれですよね♪
ネフ社の積み木、どれもとてもデザイン的に凝っているし、カラフルなので、欲しいと思っていたんですが、高いんですよね~^^;リオ蔵のおもちゃにするには勿体無いかも・・・・。

ダンナは、そうなんです、海外出張がすごく多いんです。私は実家が近くないし、長期出張されると、リオ蔵がもっと赤ちゃんの頃は、しんどかったです~、、、。最近は、ダンナがいなければそれはそれで楽しむ余裕もようやく出てきましたが、、、^m^ (2006年04月02日 22時46分03秒)

Re:届きました(03/22)  
yori8948さん
福袋の中身、拝見に伺ってきましたよ~!とても良い中身でよかったですね~!!5000円であの中身は、十分もと取れてますもんね^^私も欲しかったです~!
4Tが入っていたということで、そうですね、今は少し大きいかもしれませんが、小さいよりは、今後いつかは使えるし、良いですよね。リオ蔵は、ものによっては4Tでも着れますよ。アメリカのお洋服って、縦長なので、横長のリオ蔵には、基本的に合ってないんですけどねー;;
(2006年04月02日 22時50分50秒)

Re[1]:春ですね~・・・(03/22)  
asa-akaさん
ただいまです~、、、。ほんと、ダンナは体力あるなぁ、、、と感心しちゃいます。私は、とてもついていけません・・・^^;でも、実は知らないところで疲労がたまっていて、突然体調崩したりしないといいけれど、、、と心配しています。

ネフ社の積み木、アメリカに住んでいるお友達の家で「Diamond」を初めて見せてもらって、それ以来、ひとつ欲しいなぁ、、、とずっと思っていたんです。だけど、リオ蔵のおもちゃにはちょっと勿体無かったかなぁ、、、早くもお蔵入りになりそうです^^; (2006年04月02日 22時55分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: