ぱとりちぇふさん
ただいま~!
火曜日に戻って、水曜、木曜は割と平気だったんですが、今日はひどい時差ぼけで、起きたら、夕方3時過ぎでした^^;もちろん、リオ蔵も一緒・・・やってしまったーーー!!って感じです;;
ぱとりちぇふさんは、新婚旅行はオーストリアに行かれたのですね!!いいですね~!そうですよねー、オーストリアはシリングだったんですよね。ユーロ導入以前からオーストリアはヨーロッパの中では、物価が高い気がしましたが、いかがでしたか?

FIXONIの福袋、結局、ポチっといっちゃいました^^ほんと、お洗濯に強いですよね。前にジャンパースカートが細身で胸のところがキツカッタのが一点だけありましたが、あとは、ヨーロッパの子供服だけど体型的にも割としっくりくるし。これからも買ってしまいそうですね~^^ (2006年10月20日 23時54分49秒)

くろくまお買い物日記

くろくまお買い物日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くろくま555

くろくま555

Calendar

Comments

xxmamexx @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) リオ蔵ちゃんやっぱり寂しくなっちゃった…
アップルテディ @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) いよいよなんですね。 リオ蔵ちゃん、や…
ぱとりちぇふ @ Re:誕生日まで秒読み!(01/18) こんにちは~。 リオ蔵ちゃん、いじらし…
2006年10月19日
XML
火曜日の夕方に、無事、成田に帰ってきました。今回は、日系の航空会社利用だったので夕方に成田に到着。いつも、ヨーロッパやアメリカの航空会社だと朝に成田に着く便が多いので、到着早々夕暮れ、、、というのは不思議な感じがしました。

今回はハイデルベルク(ドイツ)に4泊、リスボン(ポルトガル)に8泊、結構長旅だったので、日本を出る前はまだ晩夏の雰囲気だったのに、帰ってきたら、初秋の気配が漂っていました。

ハイデルベルクは、予想通りではありますが、寒かったです~。日中は長袖、朝晩はコート必須でした。それに対して、リスボンは、日中は半袖でも暑いくらいでした。リオ蔵の洋服も、長袖と半袖と両方を準備していきましたが、冬地域と夏地域をいっぺんで訪れるのは、かさばって大変でした^^;でも、特に半袖に関しては、暑いにもかかわらず、リスボンでは、もう夏服は店頭には無くて、秋・冬服しか売っていなかったので、ちょっと無理しても、半袖ワンピースをたくさん持っていって良かったです^^

というわけで、今年サイズの半袖ワンピースたちは、日本で出番が終わった頃にもう一度ポルトガルで大活躍!でした。こんな時、「おぉ、元が取れるほど、着せたぞぉ!」と思ってしまう私は、セコイ母です・・・^^;

さて、今回も、リオ蔵服のウォッチング&購入をとても楽しみに出かけたわけですが、うーん、一言で言って、「ユーロ高」に降参、、、という感じでした。

ユーロが導入される前には、ドイツで物価が高いなんて感じたことは無かったんですが、いやー、今回は、ユーロ高のせいで、何を手にとってみても、高い!と感じることばかり。導入当初は、1ユーロ100円を切っていた(あいまいな記憶ですが、確か・・・)のに、今では、一年前と比べても20円近くあがって、1ユーロ=約150円ですもんね。高いと感じるはずだ・・・。そのうち、ユーロがブリティッシュポンド並みに上がっちゃったりして、、、、。いやーん、万が一そんなことになったら、もう、ヨーロッパで気軽にお買い物できなくなっちゃいますね;;

そんなこんなで、かわいいリオ蔵服もおもちゃも、今回は、ウォッチングが圧倒的に多かったです^^;

それから、うすうす気づいてはいたけれど、今回、試着をさせてみて、いよいよ、決定的だ・・・!と確信した事実、、、。そう、やっぱり、リオ蔵の体型、次第に、ヨーロッパ人の子供のそれとはかけ離れてきているのですね。生後数ヶ月の頃でさえも、ヨーロッパやアメリカでリオ蔵と現地の赤ちゃんを見比べると、体のバランスが全然違うもんだなぁ、、、とは思っていたのですが、やっぱり、カラーリングやデザインのかわいさに惹かれて、何とか着せてはいたんですが、、、。

今回、気に入ったお洋服を色々試着させてみると、まず、

○胴体部分が異様に短い→リオ蔵は胴長?
○ズボンのウェストが異様に細い→リオ蔵はおなかぽっこり?
○ズボンのまた上が浅い
○ズボンの股下が異様に長い→リオ蔵は短足?
○トップスの腕が細くて長い→リオ蔵は腕が短くて太い??
○トップスのネック部分が長くて、細い→リオ蔵はずんぐり?

というわけで、服の色々な点でリオ蔵の体型にしっくりこないことが多くて、かわいいんだけど、買えない、、、というケースも多々ありました;;
ベビーサイズの服の時は、洋の東西を問わず、赤ちゃんはみんなポッテリした体型なので、何とかなってきましたが、キッズサイズとなると、うむむ・・・リオ蔵との体型の差がこんなにも明白になってくるとは、、、。うぅ、、、今後も、ヨーロッパやアメリカンブランドの服を着せ続けるのは、困難かも、、、と今回まざまざと実感させられたのでした。

ちなみに、リオ蔵、国内メーカーのファミリアやミキハウスの服では、上のような困難に遭遇したことはないのですが・・・。あ、国内メーカーでは、唯一、シアンシアンだけは、ちょっぴり、感じたことがあったかな。

今回、ハイデルベルクでもリスボンでも見かけたのが、この↓お店です。

「Jacadi」

去年、ボルドー(フランス)を訪れた時にもありました。


それから、この↓お店は、リスボンのショッピングセンターで見かけて入ってみたんですが、これまた、かわいいものがいっぱいでした。

「Petit Patapon」

だけど、上のお店と同様、リオ蔵の雰囲気には似合わない・・・。残念!

結局、ハイデルベルクではリオ蔵お洋服はお買い上げなし。リスボンでは、C&Aのキッズ服コーナーで、表地が厚手のナイロンで裏がフリースになっているワインカラーを薄くしたような色のパーカーを買いました。これは、程よい暑さなので、活用する機会が多そうです。
しかし、C&Aは、相変わらず、 とっても お手ごろ値段で、結構品数も豊富なので、ケチ子の私としては、大好きなお店ですぺろり
日本でいったら、イオンジャスコ・・・・???ってところでしょうか、、、うー、微妙に違うかな。ちなみに、ロンドンのC&Aは私がロンドン在住中に潰れてしまったので、がっかりでした。

「C&A」

そんなこんなで、ほとんどリオ蔵服を買えずに帰ってきてしまった私・・・若干不完全燃焼です^^;ケアフォーユーさんで、また、福袋が出されたんですね↓

開店3周年記念!北欧子供服秋冬物福袋!


ケアフォーユーさんでは、毎年福袋を何個か購入しているので、ダブりが出るかも、、、と心配ではありますが、4着入ってこのお値段はお安い!ので、ポチっといっちゃおうかな。
FIXONIのお洋服、今回の旅行でも何着か持って行きましたが、お洒落着ではないけれど、普段着にしてはちょっとお洒落なカラーなので、とっても活用度が高かったです。窮屈なお洋服では疲れてしまう飛行機の中などで、お着替え用として着せていました。

そうそう、FIXONIのトップスと併せて着せていた、Gymboreeの、去年購入したフレアーパンツ、家に着いてお洗濯しよう、とよく見てみたら、お尻に小さい穴があいてました;;Gymboree、かわいいけど、お安いから、やっぱり、耐久性がイマイチですよね。ちなみにこのパンツをはかせたのは、数回目だったのに、この有様。去年のフランスで、ランドリーの乾燥機でくちゃくちゃになって縮んだGymboreeのトップスのことが頭をよぎり、お手ごろだし、かわいいけど、旅行に持参するのは考えものだなぁ、、、と思った次第でした。ちなみに、FIXONIのトップスは、ランドリーの乾燥機にもめげず、原型をそのままにとどめてます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月20日 22時52分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[ベビーウェア&グッズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無事帰国しました!(10/19)  
xxmamexx  さん
おかえりなさーい!(o^∇^o)ノ
結構長かったんですね!久々の日本はどうですか?
リスボンはまだまだ暑いんだ!
そうだよね~緯度が低いもんねぇ。
外国物のお洋服、なんとなくわかります~(^^;)
もう、体の基本の作りから違うんだよね。
大きくなってくるとそれが顕著になっちゃうんだね!
ますます私は手が出せないかも(;´▽`A``
そうそう、カラーワンダーは役に立ちましたか? (2006年10月20日 09時29分37秒)

おかえりなさい♪  
miyukoro3号  さん
長いご旅行でしたね 
ヨ-ロッパはいつかは行ってみたいと
思ってましたが今は絶対無理だし
歳をとったら体力的に無理そうだし
きっと縁が無かったのね~・・・(笑)
また旅行先での楽しいお話楽しみにしてますね
お洋服は体型的にってわかります
うちも日本人体型でお腹ポッコリですよ
そうだカラ-ワンダ-ご紹介されてたのみて
購入しました 楽しそうに毎日使ってますよ!



  (2006年10月20日 11時06分42秒)

Re:無事帰国しました!(10/19)  
こんにちは~。お帰りなさい^^

ヨーロッパ、いいなあ。ン年前の新婚旅行で、オーストリアに行きましたが、その時はまだ通貨はシリングだったっけ。
ユーロになったら大変そうですねえ…。

FIXONIのお洋服は本当に丈夫ですよね!
私も以前、福袋を買いましたが、そこに入ってたアイテム、
2シーズン保育園で着せてても、色あせや型崩れしないんです。
うーむ、また買っちゃおうかしら^^;
(2006年10月20日 14時54分19秒)

Re[1]:無事帰国しました!(10/19)  
xxmamexxさん
ただいまです~!^^/
私は日本食が大好きなんで、どこに行っても日本食が恋しくなってしまうんですが、ポルトガルはご飯も食べる国なので、今回はお米はあんまり恋しくならずにすみました^^
そうなんですよー、リスボンは、昼間は半袖でも汗かいちゃうくらいでした。でも、日に日に涼しくなっていっているなぁ、、、という気はしましたが。
体の基本の作り、ほんと、違いますよね~、、、。頭の大きさとか、胴の短さとか、足の長さとか・・・。リオ蔵は典型的古来日本人体型なので、ひじょーに難しいです^^;
カラーワンダー、飛行機の中でお役立ちでした! (2006年10月20日 23時03分52秒)

Re:おかえりなさい♪(10/19)  
miyukoro3号さん
ただいまですー、そうなんです、結構長旅でした。今週は、時差ぼけとの戦いです~^^;
ヨーロッパ、そうですよねー、あんまり年取りすぎると、空港内の移動とか大変そうだなぁ、と思います、思います!リオ蔵は、今のところまだベビーカー持参で移動してますが、もう少し大きくなったら、全部歩かせるのは、逆に大変かも;;
miyukoro3号さんも、近々機会が訪れるといいですね!
カラーワンダー、miyukoro3号さんのお子さんも、喜んで使ってらっしゃるのですね^^適当に塗っても色がはみ出たりしないので、子供も楽しいみたいですね^^ (2006年10月20日 23時19分11秒)

Re[1]:無事帰国しました!(10/19)  

Re:無事帰国しました!(10/19)  
遅くなりましたが、お帰りなさ~い!!
やっぱり外国の子供服は、その国の子の体型に作ってあるんですね。
ミィもお腹ポッコリですよ~(笑)
ミィはTBなど国内のを着せてても袖が長いんですよ。
丈はピッタリなのに袖だけ折ってるので、腕が短いのかな(^^;) (2006年10月25日 16時10分23秒)

Re[1]:無事帰国しました!(10/19)  
くろくま555 さん
アップルテディさん
ただいまです~♪
先週から今週にかけて、時差ぼけがしんどかったです~^^;
>やっぱり外国の子供服は、その国の子の体型に作ってあるんですね。
実は、リオ蔵の体型が問題なのか??とも思ったり*^^*確信はもてないのですが、でも、日本でデザインされたお洋服と比べても、やっぱり長さのバランスが違うようなので、そうですよねー、人種による体のバランスの違いってあるのでしょうね、、、。

>ミィもお腹ポッコリですよ~(笑)
>ミィはTBなど国内のを着せてても袖が長いんですよ。
>丈はピッタリなのに袖だけ折ってるので、腕が短いのかな(^^;)

いえいえ、ミィちゃん、すっかり大人っぽい体つきになりましたよねー、すごく身長が伸びたように見えます。リオ蔵は、早生まれのせいもありますが、まだまだ幼児体型ですー^^
TB、ものによっては、袖が長めですもんね。あと、少し、小さめじゃないですか?うちは、95cmでぴったりのブランドもありますが、TBは、100cmでも小さいくらいです^^;
(2006年10月26日 00時30分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: