らん らん ラルム♪

らん らん ラルム♪

PR

Comments

庭ガール@ 2013さくら道国際ネイチャーラン 選考結果(11/29) かっこいい!!! 応援しています。
infipseoneshy@ ,靴 メンズ,ヴィクトリアシクレット 日本 shoes 通販ルブタン 銀座メンズ 靴 人気ch…
ニコン デジカメ@ ubbrvyxeqq@gmail.com I really like your blog.. very nice col…
デジカメ 人気@ ubbrvyxeqq@gmail.com Incredible! This blog looks exactly lik…
キャノン 一眼レフ@ ubbrvyxeqq@gmail.com We stumbled over here by a different pa…

Favorite Blog

すー。T 到着 New! す-。さん

距離踏める! New! タニヤン◎さん

マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
春風接人の花日記 春風接人2018さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん

Calendar

Jul 20, 2012
XML
カテゴリ: トレイルラン

1.JPG

7月14日(土)、前々からチームゴジラ O川さんにお願いしていた各務原アルプス縦走に連れて行って頂きました。

O川さんは関スパの常連さん。さくら道ネイチャー、チームゴジラでも有名な健脚超ウルトラランナーさん。
A藤さんは今年川の道520kmを完走された猛者。

お二人に付いて行けるかしら。。。

雨上りの湿気で山の中はムシムシ暑く走り始め直後から皆で「お風呂に入りたい~」と。
あまりの暑さにペースはゆっくり。皆さんお水を4~6L飲んでましたが私は1.5L。これがいけないのですね。脱水気味。意識しても取れない。

2.JPG3.JPG途中道に迷ったり、下界に降りてコンビニでガソリン補給したり

4.JPG 猿啄城跡の展望台からの景色は良かったですよ。

6.JPG 何座も越え、一応最高峰(380m位?)の金比羅山

約30km、10時間。良く運動しました。

7.JPG 帰りは【恵みの湯】で一息。8.JPG一日中お山遊びを楽しんできました。
曇り空で景色は今一でしたが晴れていれば遠くの山々が一望出来るそう。

9.JPG 遊び疲れたので夕食は家の近くの【来来亭】に行き、いつもの唐揚定食と餃子。何度行っても変化がありません。

ご案内下さったO川さん、A藤さんありがとうございました。

次回は冬?ですよね。また宜しくお願い致します。

16日(月)は息子のサッカーチーム U-18の選手、監督、コーチ、サポーター、保護者と家族で総勢80名でのBBQでした。
皆様からのお誘いで我が家も娘とぽち#と参加させて頂きました。

1.JPG差し入れはいつものそば寿司。早朝ラン後巻き巻きしました。

事前準備は岐阜にお住まいのお母様方。ありがとうございます。
2.JPG 仕込みは選手にお任せ。

3.JPG ご挨拶も賑やかで、80名もいる中かなり盛り上がりました。

途中にはトマトを息子から食べさせてもらうサプライズ★
「り○ママだけだよ~」と、他の保護者から嬉しいお言葉。

この後、保護者の方々からいくつも優しいメールがありました。

一時は離れ離れでしたが、見守り続けて良かった。
り○君からの解禁を機にカミングアウトしたのですが、これで離れて行く方がいればそれでいい。。。でも、また前を向いていける!と確信できた数ヶ月でした。

支えて下さった皆様には本当に感謝です。

BBQは暑くて暑くて。。。バテましたが幸せなひとときでした。

さて、明日は夜叉ヶ池伝説マラニック(135km)です。

今年で4回目完走を目指します。昨年出たスペシャルに出たかったのですが今年は無しとの事。

135km、駆け抜けて来ます。

そして、明日の衣装はこれに決まり 息子と買いました(背番号は関係なし)

見かけましたらお声掛けて下さいね

NEC_0002.JPGNEC_0001.JPG

ランキングに参加しています。↓をクリック★宜しくお願い致します♪

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2012 09:07:55 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: