すみれ雑学

すみれ雑学

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆sach☆

☆sach☆

カレンダー

お気に入りブログ

ロードヒポキシス greend9963さん
午後のひとりごと 雪桃7216さん
今日のみぃしゃん♪ち みぃしゃん♪さん
わたしのブログ よっちゃん2010さん
たけぽの「平常心是… たけぽ2001さん

コメント新着

☆sach☆ @ Re[1]:もう  7か月 経ってました(12/11) アケ02さん >随分お久しぶりです。 ほん…
アケ02 @ Re:もう  7か月 経ってました(12/11) 随分お久しぶりです。 私はほしの島のにゃ…
☆sach☆ @ Re[1]:名前のわからない木(11/17) サンビタリアさん >久しぶりです。 こち…
サンビタリア @ Re:名前のわからない木(11/17) 久しぶりです。 これは豆柿ではないでしょ…
☆sach☆ @ Re[1]:冬の朝(02/09) アケ02さん >霜柱ですね。広島も寒そう…

フリーページ

2012年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

散歩していて 溝に落ちた木の実に目が・・・

上を見上げて 今まで気がつかなかったのですが
木の実がいっぱい実っていました。

でも 名前が 分からないのです

数日後 暗い中 写真を写してみました。
落ちた木の実も持ち帰ってきました。


小さな1センチくらいの丸い柿のような実です。

なんの木でしょう?

15_11_12st0102 - コピー.jpg

15_11_12st0105 - コピー.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月17日 15時18分22秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名前のわからない木(11/17)  
久しぶりです。
これは豆柿ではないでしょうか、良く柿の台木に使われて台木だけが残り豆柿が生った言うのを聞きましたよ。
良く活け花の大作等に使われているのを見た事が有ります。

(2012年11月25日 20時07分44秒)

Re[1]:名前のわからない木(11/17)  
☆sach☆  さん
サンビタリアさん
>久しぶりです。

こちらこそ ご無沙汰しています
>これは豆柿ではないでしょうか、良く柿の台木に使われて台木だけが残り豆柿が生った言うのを聞きましたよ。
>良く活け花の大作等に使われているのを見た事が有ります。

豆柿ですか なるほど 活花の材料には
ぴったりのようですね
名前教えて下さってありがとうございました。
レスが遅くなってごめんなさい
今年もあとわずか 良いお年を~!!
-----
(2012年12月28日 20時50分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: