PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

January 28, 2010
XML
padova.JPG


町をぶらぶら歩いていて、ふと気になった風景に、「やっぱり自分はマニアだなぁ。。」って思うこと、よくあります。

こういう建物も、1階、2階のアーチが連なる窓よりも、最上階、質素な木のよろい戸が付いている小さな窓が気になったり、






padova..JPG


・・・・こういう街角にむしょうに惹かれたり(笑)
とおりをはさんだ二つの建物はどちらも歴史を感じますが、やっぱり手前側、レンガを積み重ねた壁、コレがマニアにはたまらない

このレンガの色といい、土台の石といい、コレはいいニオイがする~~






guelfi.JPG




立派な塔と、グエルフィ峡間をそなえたお屋敷でした
個人のお宅なのかしら? まだまだ現役の貴族様なのかしら。。。??

マニアの血が騒ぐ、建物なのでした









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2010 10:09:02 AM
コメント(8) | コメントを書く
[VENETO ~ヴェネツィアから芳醇の大地へ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そそるお屋敷☆(01/28)  
なるほど~(^.^)
私はやっぱりきれいなアーチに目がいってしまいました。まだまだ修行が足りませんね(笑)
パドヴァのタウンハウスいいですね。
(January 28, 2010 11:02:28 AM)

マニアは目の  
付けどころがさすがに違うわね。

ブエノスアイレスに居た頃、旧市街に行くと上ばかり見て歩いてたわ。
建物の上には美しい銅像や飾りが沢山あったから^^

いつだったか、パールときらきらガラスのアルバムを綺麗って言って下さったでしょう。
今朝たまたま従妹に電話したので訊いてみたら、田園調布の駅ビルのショップに売ってるんですって。
定番商品だと思うって言ってたので、良かったらどうぞ^^
写真が沢山入るし額にして飾っておけるし、とても良いわよ^^ (January 28, 2010 02:41:15 PM)

Re[1]:そそるお屋敷☆(01/28)  
ciao-chie.  さん
ヴィーナさんへ♪

>とんでもない☆ イイと思うことが大切ですよ(笑)マニアの言うことですので~^^
パドヴァの宿、お勧めですよ☆ ぜひ行ってみてクダサイ♪  (January 28, 2010 11:50:51 PM)

Re:マニアは目の(01/28)  
ciao-chie.  さん
ピンク・ラ・フランスさんへ♪

>おお!貴重な情報をありがとうございます☆
ホントにあのフレーム、気に入ってしまったので、ぜひ探しに行ってみたいと思います♪

ブエノスアイレスの旧市街、きっと素敵なんでしょうね~☆ (January 28, 2010 11:52:37 PM)

Re:そそるお屋敷☆(01/28)  
PひよこP  さん
あ、私もアーチよりも小窓の方が好きです♪
イタリアマニアではないですけど~^^;
(January 29, 2010 09:36:04 AM)

Re[1]:そそるお屋敷☆(01/28)  
ciao-chie.  さん
PひよこPさんへ♪

>それはですね、ひよこさん♪
かくれイタリアマニアの症状が出ています(笑)フランスマニアの方によく見られる症状のひとつですが、一度お早めにイタリアへ行かれることをお勧めします。 (January 30, 2010 01:29:46 AM)

Re:そそるお屋敷☆(01/28)  
ciami  さん
上の階には、きっとお手伝いさんたちが住んでたんですよね~
この党だったら、戦争のときの見張り台かな~?
脈絡なく想像が広がります(笑)
一番気になるのは、窓ごと個別のバルコニーです。
何のためでしょうね? (January 30, 2010 01:10:58 PM)

Re[1]:そそるお屋敷☆(01/28)  
ciao-chie.  さん
ciamiさんへ♪

>あ、やっぱりそうですよね。下のフロアの窓とは明らかに豪華さが。。。
でも、そんな小部屋でもいいから、こういうところに住んでみたいかも~。

窓ごとバルコニーはやっぱり、ロミジュリごっこをするためじゃないでしょうか(笑) (January 30, 2010 11:48:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: