ヴィーナさんへ♪

>いいオリーブを収穫しようとするとやっぱり、手入れも大変なのでしょうね~。
小豆島もオリーブで有名ですよね♪以前行ったときにオリーブのソフトクリーム食べました^^
オリーブにもいろんな品種があって、土地にあったものを探すのがまた、大変らしいですね~。
でもやっぱり、オリーブやレモンといったら南国のイメージですね☆ (May 22, 2010 12:57:33 AM)

PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

May 20, 2010
XML
ピオーナ大修道院.JPG



アルプスと湖に抱かれた湖畔の名刹、ピオーナ大修道院

広大な敷地には、花壇やハーブ園があって、四季折々に楽しめそう♪

教会の裏手にまわると、よく手入れされた、きれいなオリーブ園がありました





olive..JPG


この道の両側に植えられているのがオリーブたちです

まるで公園みたいにキレイなところですよね~。それもそのはず、この突き当たりには、ルルドの泉を再現したマリア様の祠があるんです

コモ湖というともう、スイス国境に近くて、夏はともかく冬は雪に閉ざされる場所。こんなところでも、オリーブって育つものなんですね~。





olive.JPG





強い日差しをうけて、きらきら光るオリーブの実を見ていると、それだけでなんだかうれしくなってしまいますね♪





オリーブ畑.JPG


・・・厳格な修道院の建物さえ、オリーブ越しだとぐんと、やさしく見えたりして~ ぽっ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2010 12:16:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[LUOGO di LAGHI  ~湖水地方~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コモ湖のオリーブ♪(05/20)  
ciami  さん
収穫に行きましょ~ (May 21, 2010 12:28:21 AM)

Re:コモ湖のオリーブ♪(05/20)  
PひよこP  さん
スペインで一面のオリーブの花を見たことがあります。
かわいい花ですよね~♪^^
(May 21, 2010 08:55:23 AM)

Re:コモ湖のオリーブ♪(05/20)  
オリーブって生命力が強いんですネ!
知り合いのイタリア人が九州のオリーブ協会の顧問になっているんですが、剪定がむずかしいと言っていたような気がします。
でもイタリアのオリーブたちはのびのび育っていますよね。 (May 21, 2010 12:01:40 PM)

Re[1]:コモ湖のオリーブ♪(05/20)  
ciao-chie.  さん
ciamiさんへ♪

>そして、フォカッチャ作りましょう~~♪ (May 22, 2010 12:52:50 AM)

Re[1]:コモ湖のオリーブ♪(05/20)  
ciao-chie.  さん
PひよこPさんへ♪

>白くて意外と小さくてかわいいお花ですよね☆
オリーブの畑って本当に気持ちイイですよね~。
スペインのオリーブも有名ですが、私はトルコの地中海沿岸部からエーゲ海沿岸にかけて、延々とつづくオリーブ山の景色が忘れられません☆夏の思い出です♪ (May 22, 2010 12:55:26 AM)

Re[1]:コモ湖のオリーブ♪(05/20)  
ciao-chie.  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: