PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

March 6, 2011
XML
la spiga.jpg


さて、博多へ引っ越してから早10日以上が過ぎました☆

仕事が忙しくて、なかなか福岡の見所にも行けなかったのですが、昨日はお休みで、天気にも恵まれたので市内を自転車で走ってみることにしました

それに、どうしても行きたかったお店もあったのぽっ

それがここ、大濠公園のそばにあるパン屋さん、「LA SPIGA」。


イタリアでパンを食べ歩いたという女性オーナーが作るパニーニや南イタリアのお菓子などが評判のお店、なんてガイドブックに載っていたので、これはもう、イタリアマニアとしてはぜひ、行ってみたいではありませんか♪




la spiga2.jpg


地元の人たちで賑わう店内にはこんな、居心地の良いイートインコーナーも

この後、海へ行こうと思っていたので、最初は海辺で食べるためのパニーノを買うツモリだったの。・・・でも、こんなテーブルセットを見ちゃったら、一休みしたくなっちゃったぽっ



「焼きたてカンノーロ、あります」という小さなカードが目に入っちゃった

「ええっ!?カンノーロもあるんですか??」と訪ねると、「残りあと2個だけです」という返事。これはもう、注文するしかないですよね♪





カンノーロ.jpg


果たして数分後、テーブルにやってきたのはこちら
サクサクの生地でリコッタチーズのクリームを包んだシチリアのお菓子。

早速いただきますぺろり




カンノーロ2.jpg



しっかりとした生地をさっくりとフォークで割ると、中にはチョコチップとオレンジピールがタップリ入ったチーズクリームが

うううううううま~~~~~~い




la spiga3.jpg


カンノーロのほかにも、クリームタップリのババ(サバラン)とか、美味しそうなスイーツの誘惑に、身もだえしちゃいましたよ~~♪
ウィンク

海でいただいたパニーノも、もう絶品でした☆ そちらはまた、今度ご紹介しちゃいます♪

いいお店に出会えて、とっても嬉しかったのでしたぽっ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2011 11:48:25 PM
コメント(12) | コメントを書く
[gastronomica ~おいしいモノ~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:博多でカンノーロ♪(03/06)  
PひよこP  さん
さっそく素敵なお店を発見してよかったですね♪
さすがです~(^^)
楽しみが増えましたね^^

ところで、FORNARINEというお菓子は知っていますか?
ロールケーキみたいにグルグルとクリームが入っていました。
ヴェネツィアで見つけてFORNARINEと書いてあったのですが。。。
何て読むのでしょう?「フォルナリネ」?
(March 7, 2011 09:04:06 AM)

いい雰囲気でやんすねえ  
つよQ  さん
日本じゃねえと思ったでやんす。日本なんですね。いい雰囲気でやんすねえ。
ときに、あっしらのうんめもんは売ってねえでやんすか? (March 7, 2011 12:16:43 PM)

Re:博多でカンノーロ♪(03/06)  
UMIU  さん
博多でも
やっぱりイタリアマニア健在ですね!
やっととれたお休みにはチャンと情報収集していて
イタリアのパン屋さんに…しかも自転車でいっちゃうなんてスゴイ!
自転車行けちゃうということは結構近いのでしょうか?
それとも大冒険?
あっそれから小生もひよこさんと同じ質問で~す。
ひよこさんのヴェネチア紀行で見つけた[FORNARINE]って
どんなお菓子でしょうか?
(^_^)v…♪
(March 7, 2011 02:29:43 PM)

素敵なお店を見付けた喜び!  
何物にも代えられないわね^^
しかもイタ食ですもん、chieちゃんがこ踊りしてるのが目に見えるみたいよ^^
本当に良かったわね。
博多って自転車であちこち行けるサイズなのね^^
暮らしやすそうで羨ましい☆ (March 7, 2011 05:17:21 PM)

Re:博多でカンノーロ♪(03/06)  
きゃ~^^
カンノーロだ!
シチリアで初めて食べて以来、すっかり虜になりました。
行きつけができて、良かったですね~♪ (March 7, 2011 05:45:57 PM)

Re[1]:博多でカンノーロ♪(03/06)  
ciao-chie.  さん
PひよこPさんへ♪

>フォルナリーネ、でいいと思いますが、どんなお菓子なのかは知りませんでした! ロールケーキみたいなクリーム入りのお菓子。。。聞いただけでも美味しそうですね♪

福岡に来て、美味しいパン屋さんが沢山あるので、休みの日が待ち遠しいくらいです♪
ホントに太りそうです~~(笑) (March 8, 2011 01:28:24 AM)

Re:いい雰囲気でやんすねえ(03/06)  
ciao-chie.  さん
つよQさん♪

>ツナ入りのパニーノなんかがお勧めですよ~♪
このあたりは広い公園があって、閑静でとってもいい雰囲気でした☆
そういわれると外国っぽいかも、ですね^^ (March 8, 2011 01:30:28 AM)

Re[1]:博多でカンノーロ♪(03/06)  
ciao-chie.  さん
UMIUさんへ♪

>ふふふ、実はコチラに引っ越してきてスグに買ったのが自転車だったんです♪(といっても中古のママチャリですけど~~)
住まいから大濠公園までは自転車で10分くらい、この後行った福岡タワーまでは30分かからないくらいでいけました☆ 地下鉄やバスなどの交通機関も充実しているんですが、自転車だと町の地図が頭に入るし、いい運動にもなるし、でいいことだらけです♪
これからまた、いろんなところに行ってこようと思ってます☆

ひよこさんのギモンなんですが、申し訳ないです、まったく知らないお菓子でした~。ciamiさんなら知ってるかも!! (March 8, 2011 01:35:11 AM)

Re:素敵なお店を見付けた喜び!(03/06)  
ciao-chie.  さん
ピンク・ラ・フランスさんへ♪

>そうなんですよ、自転車とっても便利です☆ 住まいから駅まで、また今回訪ねた公園や海にしても、ほとんど坂が無いので、本当にラクに移動ができます!駅前に自転車を停めておいても、1日100円ですし。
なんといっても、自分の目で町のつくりや見所、行ってみたいお店を見つけることが出来るのが楽しいです♪
お気に入りのお店も見つけたし、これからますます楽しくなりそうです☆ (March 8, 2011 01:39:06 AM)

Re[1]:博多でカンノーロ♪(03/06)  
ciao-chie.  さん
ヴィーナさんへ♪

>ホントに美味しいですよね☆ 
ここのは、このカンノーリにしても、パニーニにしても、本場イタリアよりも美味しいかも!
次回はババに挑戦するつもりです^^ (March 8, 2011 01:41:23 AM)

Re:博多でカンノーロ♪(03/06)  
ciami  さん
カンノーロも、日本に来たら、こんなにおしゃれになるんですね~
ババ編も楽しみにしてます☆ (March 9, 2011 12:26:04 AM)

Re[1]:博多でカンノーロ♪(03/06)  
ciao-chie.  さん
ciamiさんへ♪

>お店もすごくきれいで、居心地良かったです☆
ババ、楽しみにしていてください♪ (March 9, 2011 02:45:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: