PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

March 21, 2012
XML
鏡の間.jpg



ベルサイユ宮殿といえばやっぱり、鏡の間でしょう

教科書の写真で見るより数倍、いえ数十倍の美しさでした。

その長さは実に、73メートル。

とにかく圧倒的な様式美と権力を感じさせる広間です





鏡の間。.jpg



コレだけ観光客が詰め掛けてても余裕の広さ。

鏡の間は宮殿西側の庭園に面して作られているので、午後から夕方にかけて、日光が差し込む時間帯の美しさはまた格別なんだとか。

・・・・そういわれるとまた、今度はお天気の良い午後に来ないといけないじゃない。。ねえ。





ベルサイユ.jpg



・・・・もう言葉はいりません。ただただ、ため息ばかりでゴザイマス。。。ぽっ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2012 02:02:23 AM
コメント(5) | コメントを書く
[Parigi  ~花の都、パリ☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベルサイユ宮殿 鏡の間☆(03/21)  
lovetoknit  さん
いつ見てもため息がでますねぇ~~~
ここで舞踏会なんてやってみたいです。 (March 22, 2012 05:16:18 AM)

Re:ベルサイユ宮殿 鏡の間☆(03/21)  
素敵ですね~☆
ここでベルサイユ条約の調印も行われたんですネ。 (March 22, 2012 08:36:06 PM)

Re[1]:ベルサイユ宮殿 鏡の間☆(03/21)  
ciao-chie.  さん



>まさにベルばらの世界ですよね~~☆
舞踏会もいいけど、端から端までうわ~~~~っって叫びながら(?)走ってみたいです(笑) (March 23, 2012 12:50:44 AM)

Re[1]:ベルサイユ宮殿 鏡の間☆(03/21)  
ciao-chie.  さん
ヴィーナさんへ♪

>本当に、さまざまな歴史の舞台となった場所なんですよね。。。ここに自分も立ってたなんて、今でも信じられないです^^ (March 23, 2012 12:52:01 AM)

Re:ベルサイユ宮殿 鏡の間☆(03/21)  
ciami  さん
わたしはシャンデリアからシャンデリアに飛び移ったりしてみたいです。 (March 23, 2012 01:23:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: