全30件 (30件中 1-30件目)
1

健全なる肉体ならぬ社会で形成されるものと、今の国際社会の生殺与奪の権を握る首脳が多過ぎてか弱い国民の夢や希望愛人生など云わんがな命をも剥奪されかねない。小さくて便利でいいところもある島国ながら地震や台風などの天災は免れず何度も乗り越え平和と安全を求め生活を出来るのもみんなの元気があってこそで次代に繋がれてきている。パワハラセクハラモラハラなど32種類もあり5年連続で400人の労災が認定されているというから申請数は想像がつく。そんな中、北などの状況や政権の不祥事も未決で国会は終了し、要なことをせず無駄な冗費ばかりで責任を果たせず、全体がボケておかしくなるのは自然の流れでは、アッラーの神よ、、、。
June 30, 2017
コメント(6)

平成の東京は築地豊州に拘らなくともこれからの変更は無理だが至便な流通センターでも良かったと。鬼の長谷川平蔵親分だったら寿司や天ぷらなど新鮮なネタを賞味したでしょうが、水質基準が厳しく食べられず、昔と違い全国の名産を集中的に冷凍輸送して毎日食卓に届けている宅配機構の発達では。牡蠣は一年中食せる今、江戸時代には江戸湾でカキの養殖が行われ大正時には東京が生産量日本一になったり、漆喰の壁などにカキ殻を集めて防火のために再利用していたらしい。北海道東北広島と全国の取り寄せて生フライ焼き蒸しなんでもうまいが、食中りするのも多い代物。カビの季節、衛生管理には要注意ですが麹菌や発酵食品のチーズなどもタマラナイ、、、。
June 29, 2017
コメント(4)

またクールビズの夏になりそうで、花や植木の水やりも命の水ですが、ヒトの体と心にこそ愛の優しい潤いが大事で蒸し暑いこの頃熱中症や喉の渇きには自覚したいです。今月一割ほど値上げされたのでビールの売り上げは減っており、そこでメーカーは発泡酒より安い缶チューハイの拡張を狙っているとかで、個人的にはあの甘みはNG、まぁーお好みで汗を沈めてと。人口当たりではスナックの数は宮崎県が一位で沖縄青森長崎高知と続いて乗じて犯罪率も少ないそうで、おいしい山海の幸も多く焼酎の販売も日本一なので呑んで騒いで乾杯は豊かな自然の恩恵。地方発の元気な発信は嬉しい、まずは麦茶でもどうぞかな、、。
June 28, 2017
コメント(6)

新記録の14歳の藤井4段の天才、13連敗の球団記録をした弱小巨人には喉から手が出るほど欲しい救世主、勝負の世界は違うが盛り上がる人気。連敗もあれば連勝が、どちらが勝つか分からないから面白いのに試合の前からでは戦意喪失 AIのロボットではなく人間同士の対決なのに一方的になるとは新人とベテランどうなってるのと。陸上100Mのサニーブラウンの登場もまた新世紀でこちらは最短で決着するので明暗も激しくアッケない。名古屋場所では十両に珍名「翔猿」の兄弟力士が登場またファンを沸かしてくれるか スタジアムと棋盤、土俵などと舞台は違うが努力すればプロの報酬が待っていることを証明してくれる、、。
June 27, 2017
コメント(6)

今こそでしょが肝心、30年前は何を考え行動してたか30年後の予想図は違ったりしてもっとオボツカナイので。戦後の平和の中で高度成長と円高景気を安穏と生きてきたが原発問題と右傾化政策の現在、将来は使用済み核燃料処分場と積極的平和維持活動て゜海外で戦争して、ここはどっかに所属しているかもしれない。大昔エログロナンセンスの風潮もあり社会は政治や経済と連動して文化を創り、震災や不況などを乗り越えてきたので、これからも良くなって明るい時代となりうることだがしっかりと教育やメディアが担うものだから。「葬式無用 戒名不要」白州次郎は吉田茂の側近で東北電力などの会長だった遺言書のことば、「紫陽やあの方も同じように七変化」 もう百合も綺麗に揺れている、、、。
June 26, 2017
コメント(6)

往年の子供の遊びの定番は一位がめんこ、缶蹴り、ベーゴマこま、野球三角ベース、ビー玉、ゴム飛び、かくれんぼ、お手玉、チャンバラごっこなどの順でしょうが、今は一にも二にもゲームかな。個人的には野球チャンバラだったが、遅くまで遊んで叱られた夏の夜。安全な都市度では東京は一位でロンドンは18位緑地面積はロンドンは3倍くらいもありバリアフリー対応のメトロの割合(自転車利用)は東京が90%(14%)ロンドンは26%、(2%)、生ビールの値段は東京の倍ほど。仮想で北がミサイル発射したら東京着弾まで7-10分後、其の前に日米イージス艦から迎撃してくれればだが、スマホから「Jアラート」が警告して、シェルター以外にどこにいるかだが、其の報道でプライバシーを逸れた方もおられたし、パニックにならず冷静な行動はムズカシイ、御安全に、Goes on、、、、。
June 25, 2017
コメント(6)

があると、「日本、家の列島」展が パナソニック汐留ミュージアムで。在日のフランス人カメラマン建築家など4人が驚くニッポンの住宅デザインのヨーロッパで巡回の帰国展。五輪でのゼネコンの繁栄プランならずも住宅建築は戦後社会の成長の一翼を担い、家電もITでは欠かせない。注目した個人宅の写真、模型、映像、ドローイングで設計者の意図などを探るのは関係者には興味深くビフォーアフターも流行語になったほどの住まいは土地信仰は別として人間の基本的条件。隣の 旧新橋停車場 鉄道歴史展示室では「JRバス」展を。鉄道とともに、国鉄のネットワークを支えたバスの歴史を紹介していた。1930年(昭和5年)に鉄道省で岡崎ー多冶見間で始まったというが旧人類は一度は乗っていることで、懐かしのボンネット型や修理専門工場やハイウェイぱバスなどをパネルで紹介。ここと大宮の鉄道博物館なはテッチャンに外せない一時停車場だろう、、、、。
June 24, 2017
コメント(4)

沖縄は下種の勘ぐりでなし/昔 百科事典電子辞書から今はかんたんスマホで/新しい朝 日の出は4時位いつも変わらない今日がいい/うるさい中傷合戦始まり 選挙の時だけは真剣な議員/蓮ホウ セカンドも危うしで どうにか止めてくれ野党の未来/真実は一つ みんなで守ろう民主主義の砦/節電やクールビズは一応浸透しているみたいだがこれからの酷暑に対して 普段の心がけは忘れられない。今日は昼から練馬地区の呑み会で、60年経営の食堂のオーナーは85歳の生涯現役のママさん、お手伝いさんは80歳でお二人とも少し耳は遠くなってもそんなには見えず、二軒目はまた80歳 将に後期高齢社会の現実は自分を含めても驚きに値せず、秘訣は趣味と嫌なことは気にしないと聴いた、書やボーリングを嗜み週一で鍛錬しているとか。若くして病に挫折する方もおれば矍鑠もそれなりで、ただ酔いつぶれるドアホウもいたりして、、、、。
June 23, 2017
コメント(6)

おしゃべりやSNSでのつぶやきなど言葉は長い歴史のなかから作られて完成したのだろうが、エスペラント語でなくとも方言と共通語と育った言語で話し書くしかないが、翻訳や通訳で繋がることは当たり前ながら素晴らしきかな。日本語の漢字はまたヤヤコシク寿司屋の湯のみならずも当て字の魚偏を書けない読めないが多くメバルイサキ鰡鯒や塒犇くボウフラ嬲るなど。スコットランドの諺で「愚者はまぐれ当たりを自慢し、賢者はミスショットから多くを学ぶ」。選挙で忙しい政治家は発言の際一切余計なことや本音は語らず、当たり前のことだけ話せと、言葉が武器で其の言葉と行動で墓穴を掘るらしいし続く辞任劇が物語る。この時こそのマスコミやメディアの追求の不甲斐なさに愕然とするが、昨晩何を召し上がったも忘れるくらいだから 困ったもの、、、。
June 22, 2017
コメント(6)

で小池劇場都政は来月始めの都議選勝利で躍進を大阪維新みたいに目指しやがては国政に進出する勢いで影にはそれを阻止する不穏な空気はいつもの如し、国政の学園問題などは会期通りの国会で無事矛先をかわして軽く謝罪を入れてウッチャリのぼんぼん、いつまでも選挙民は蚊帳の外砂被りであれはどうなったので有耶無耶。トランプや北やABはマフィアのようにカルテルは結ばないだろうがタイミングは印象操作や怪文書そして核など共通で、果たしてこの混迷の解決の糸口は見えるのだろうかと、ベトナム、冷戦、イラン次は中東或いはと、世界、国、都といい そこに存在する人民の平和とシアワセは見え隠れする、、、。
June 21, 2017
コメント(6)

ここはと思われるような、リアルな政治的世界状況に思わず目を揉んだりするこの頃。急に30度になってクーラーや扇風機に当たったりしたらまた涼しくなったりで体が伸びて縮んだりして体調のコントロールが出来なくなったせいでダルイようです。ドリームではなく毎晩浮かぶ悪夢もいろんなものがあり面白いと言えばだが其の時は覚えてもすぐ忘れる。一晩三時間位のノンレム睡眠を繰り返しレム睡眠に変わり起きるので8時間の爆睡はもうなく夢か現の今生になる。夢判断占い解釈日記など心理学的なことはどうでもよく、眠れて生きてるることは素晴らしいと解釈。「インサイドヘッド」と言う喜び、悲しみ、怒り、むかむか、びびりの五つの感情を擬人化して88回の米アカデミーを受賞したアニメみたいに、か弱い頭の中は複雑かつ単純なものかと、、、。
June 20, 2017
コメント(4)

仲間から来月旅のお誘いを受けたが平日なので行けそうもなく残念至極、超豪華の接待旅行も今はで このところご無沙汰なのでブラリ安近短でもと思案橋ブルース。気分だけで空想しますか、北海道 サケ漁獲量、青森 ニンニク収穫量、山形 西洋梨収穫量、福島 夏秋きょうり収穫量、群馬 アイスクリーム出荷額、千葉 醤油生産量、埼玉 年間晴天数、東京 携帯電話契約数、茨城 鶏卵出荷量、栃木 イチゴ収穫量、岐阜 庖丁出荷量、石川 ふぐ漁獲高、静岡 旅館施設数、神奈川 チーズ出荷額、新潟 米菓生産量などで、他の県は次回にでも。やはりご当地名産は豊かなうまし味、せやなせやせやの人生かな、、、。
June 19, 2017
コメント(4)

言わずと知れた数億円の値段のつくバイオリンの名器を現代楽器と聞かせる実験したら、なんと今様がの結果。聴衆や演奏力にも因るだろうが、聞き比べをした訳で飲み比べや食べ比べと比較するのも酷ですが、好みや気分もあるのでなんともだが、正答率は44,7%とだから支持率と同じで微妙なところ。アントニオ・ストラディバリは17~18世紀に作った弦楽器で約500丁存在しレンタルしたりしているよう。日本酒やワイン、ウイスキーも産地や原料や作り手により、珈琲や緑茶紅茶なども同様でそれぞれお国や民族によって特徴があるので自給自足ではないが地産地消が原則で最近は肉や魚まで、資本主義の流通で謳歌してることだろうか、、、。
June 18, 2017
コメント(4)

土曜日の昼下がりいいお天気の歩行者天国はいつもながら大勢のアジア系のうるさいツアーバスや観光客で賑わっており、これが政府の言う好景気なのかと日本人は静かなわけだ。物珍しさで最新の複合ビル「G SIX」へ前の松坂屋だがすっかり変貌して内外の人気商品を集めてブランドショップのモールこれでは伊勢丹三越系もさもありなんかと。ここも本が売れないはずの大型の蔦屋はお客で盛り上がっている。観世能楽堂は地下3Fに引越し鎮座していた。もう一つの東急プラザ銀座も同じスタイルだが去年オープンなので集客もそれほどではないが、お客もデパートのスタイルも変わってきたのは確かな新しい時代の流れ。世の中はお中元の時期に、お歳暮と違って夏は冬と違って一時に集中するのでそんなに多忙ではないとヤマトの宅配は話していたが、流通経済と政治力、アマゾンの隆盛や豊洲問題ではないが、銀座の消費者は貪欲なもの、、、。
June 17, 2017
コメント(6)

ところで朝晩日もだいぶ長゜くなってノンビリとしたい気分、プロフでお馴染みさんが南太平洋はテロや紛争もストレスがなく移住したいと呟いておられたが今更高床式もないのですが、確かに国会や最高裁判所桜田門あたりの霞ヶ関は国家権力の団塊で雨風雷は防げるが、聞く耳は持たず湿度があがり鬱陶しい国議も終わるとか。井之頭公園は100年を迎えてTVの「俺たちの時代」の頃住んでいたので懐かしい、長寿のアジアゾウのはな子も昨年亡くなり、ジブリ美術館は賑わっていおり隔世の感。昨日あたりからPCもシルバーグラスを使わねばならないようで、かの大臣でなくとも歳を取るとロクなことないものでしょうがない、梅雨の晴れ間、、。、
June 16, 2017
コメント(6)

と穏やかではないが、スポーツのアスリートは鍛錬でタイヘンですが観客としては一番面白い。与野党も政治家ではなく政治屋に成り下がり国の為の議論は蔑ろにされ傍聴の気も萎える。勿論国との戦いは今尚止まず民の苦悩と将来は訝しく難民もおりし同じ人間として断腸の想い。東京ドームの応援は三回目で初勝利三人の投手でノーヒットノーラン、大阪から光星に3年いたの坂本の二本のホームランで一緒の友人は八戸に暫くいたのでファンとしは歓喜乱舞で13連敗の溜飲がさがる。相撲サッカーテニスゴルフ野球なども勝ってナンボの世界、負ける原因は数多くあり、政治みたいに詭弁や裏技、忖度が効かない実力だけ、これからの五輪養成選手の活躍や夏の甲子園予選も見逃せない、アツイ夏は来る、、、。
June 15, 2017
コメント(0)

度量はテストみたいに測れないと、テロ準備罪の決定の徹夜国会を見ながら。この前健康の定期検査を終えていつもどおり血圧は高かったが年齢もあるし普段自宅での測定を持参しなさいと、体重身長腹囲みたいに数字は嘘をつかないだいろうが,心電図やレントゲンや血液尿便検査などの結果は受けとめることにしよう。病院と白衣を見ただけて゛もだしGLBTのセクハラではないがマニュキュアペディキュアのハイヒールの女装したオジさんと一緒でかなりココロの動揺は隠せなかったと言い訳しておきます。円高、金高でこの前時計のコレクションを整理のためにお宝やなんぼやなどの買取に出したらやはり店によって鑑定が倍も値段が違ったりして、慌てずよろずガラクタでも、金やロレックスだけは血圧みたいに高値安定た゜が、気をつけるには越したことがない、、、。
June 14, 2017
コメント(6)

恩賜公園のなかでは珍しく私立でフジサンケイグループがやっており比較的軟らかいので画廊もあったりする。この前までは 「いもとようこの世界」 絵本原画展をやっており絵画と同じようなファミリーの流れで温かい柔らかな雰囲気に先生のサイン会もあったり賑わっていた。民話や童話の名作は小説などを除いてもこれまでにどれくらいあるのだろうかで、誰もが子供の頃から親しんだものを独自の手法で絵本に掘り起こし、パリ、ボローニャで開催。、今やコミック、アニメなどに美術館は成りたたくなりファンの存在は偉大で子供から大人まで視野は広くなったのだが、純粋美術の将来はで、時の流れに沿うしかなく、需要から生産で逆はムリかなと。因みに今週は「片岡鶴太郎 還暦紅 」展で画業20周年全国20会場の最終を飾り、役者と画家の二刀流が゛ここにも、お好みはご自由にどうぞ、、、、、。
June 13, 2017
コメント(4)

日記もお喋りもSNSやツィッターなどで呟いたりして時代は変わって、プロ野球のスポンサーでなくとも新聞からITになり最近は強力で情報だけでなく勢力を凌駕しているのは明らか。言葉や本は文化だけでなく人間から社会まで形成するもので どなたか金権チームの新聞をと宣伝していたが、付き合いで購読しているが、そことサンケイはスポーツ紙なみに斜め読みは早過ぎるがかなりの偏向も記事に拠る。情報の信頼度の一番まだ新聞で、テレビネットの順だがあの大統領でなくともフェイクニュースで嫌いなものはを処理するのはいかがか。広告の信頼度はテレビ新聞ネットの順で、既存のメディアがまだ倫理や経験と権威で優っていおり、今後ネットは膨大な入手や処理可能で新たなサービスを構築してブランドを確立することだろう。このブログもささやかながら楽しんでいきたいと、、、。
June 12, 2017
コメント(4)

まんじ万字 ヒンズー教や仏教の吉兆の印で日本では左卍が多く寺院の地図マークなどで知られるが、サンスクリット語や太陽や十字から派生したもので、弘前市やフィンランド航空も似ておりナチスなどもあまりにも有名。官憲とは係わり合いたくないですが、テロ等防止法でなくとも防犯とか事故などネットでは世界は身近に便利にすぐ繋がっても隣人とは遠く汝の現代社会でおまわりさんでなくとも平和大使でありたいものと。警察業界隠語は知らなくてもどうでもいいことですが、たまには 逆門、警察官が対象者から質問される。作業、内通者や協力者にする。十番、機動隊で弁当。消毒、相手から尾行されてないことを点検確認する。玉、内通者。人着、人相や着衣、身体的特徴など。パイ、釈放。まずは安全安心第一 お手やわらからに、、。
June 11, 2017
コメント(4)

建物の上棟式や落成式で小ぶりの升にお神酒を入れて乾杯するのは升と益をかけた祝い事で縁起を担ぐのにこの値上げの時期、今の社会では益々格差の様相で升酒に塩を盛り肴の代わりにチビリする居酒屋風景は増えるかも。六月は暴走族追放強化月間で まず家庭から地域からのスローガンだが、国会こそ危険走行を繰り返す暴走族を許すなと言いたげ。「しない・させない・見に行かない」こそ減らない議員たちでも蟷螂の斧かなと選挙民は諦めてはいけない。かのFBIにしろ揺れている警視、監視、、可視化の現代、庶民はこれからの暑さの熱中症に気をつけて夏を乗り切るように 御身お大事にと願うしかない小さなシアワセ、、、。
June 10, 2017
コメント(6)

房総沖の深海で発見されて少資源国にとっては先は長いが珍しく朗報。子供の頃鉄くずや銅などを拾って小遣いにしたことが懐かしい。産業的には資源のリサイクルは進んでおり古紙の回収や技術開発とともに未来の鍵を握っている。都は東京五輪のメダルを携帯や家電などの回収を始めて、眠っている「都市鉱山」で5千個全てを作る目標実現をスタート。金銀銅で8tぐらいが必要で埋蔵量は世界一の試算で大丈夫らしいが、今尚見れない前政権の埋蔵金といいどんなもんだろう。大自然の鉱石を発掘するよりは質も効率も良くて環境問題からも歓迎されるがコスト面ではまだ時間がかかるこという。我が家にも6個ほどあるが60gはでるかなと、夢の島は埋め立てだけでなし、、。
June 9, 2017
コメント(6)

の順が日本のスポーツ人口の人気でなんとゴルフは9位次が野球、サッカーとなるが競技団体で登録者の多さはサッカーバスケットテニスと言われて、愛好趣味で楽しむのと記録で競争するものとは自ずと違ってくる。この前のリオ五輪は史上最高を獲得して、メダリストの出身大学の一位は6個で日体大で体操が目立ち、2位か゜5個の柔道の東海、レスリングの至学館と並び次が日大。東京五輪に向け卓球や水泳など本格的に養成活動が進むがスポーツで世界平和の輪が繋がるかを期待したい。テレビなどの視聴率と違って相撲なども実際やるものと見るものと違って100Mやマラソンの醍醐味もあるが 中国や露国など世界の燻る政争はあまりにも気にはなる、、、。
June 8, 2017
コメント(6)

などと金銭や年月日の訂正がないようにして、最近は手書きの領収書を書くこともなくなり、印紙を貼ったり面倒だったが,肆 伍 陸 漆 捌 玖と大字の旧字体も賞味がなくなってきたよう。一日三杯以上の珈琲もホットからアイスに煎茶から麦茶となって食材も変わり、梅雨に入り心身もクールビズに向かい猛暑でないことをなのだが無理なオーダーで異常気象だけでなく国内外共通の政治状況で冷酒で耐えることしかないのかと。いろんな宗教の修行僧や修道士の中での生活は知る由もなくても昔はかなり厳しく、禁欲に対抗して自らの贖罪に祈りと労働を通じて浄化する思想があった、しかし飽食の現代人にはかなり難しい事。誰かさんは週一のラマダンを決行するらしいが、満月も近い曇りの夜空、鰯の頭も信心から果たして、まずは1歩から何無、、、。
June 7, 2017
コメント(6)

という標語、六月は都の蚊の発生防止月間で近年のデング熱やジカウィルス感染症の多さに啓発活動しており、国際化とともに変な病気が流行り抵抗力もなくなっているので気をつけたい。今週はまた6,4の虫歯予防週間、持ち前の歯と口の悪さは自慢出来るものではないが、いろんな先生に治療を受けた結果のひどさで部分義歯を三箇所ほど入れているがパズルみたいに嵌めるのに歳とともに手こずったり、酔っ払って無くしたり笑えないハナシ、前歯は差し歯で健康な歯は数えるほど。折角のご馳走を美味しくしっかり賞味しているかは疑問だが、失ったものは帰ってこず今更、帰れ青春はありえない。来週は心身のメンテナンスの予定のため禁酒禁煙少労節食中、、、、。
June 6, 2017
コメント(6)

1978年の宇宙戦艦ヤマトではないが、日本海はミサイル視点に米空母三艘がまるでアニメや映画,ドラマの如くで現実なの。震災や自縛テロと続く世界情勢は来て欲しくない明日で、自殺やいじめなど自己崩壊から国までならないことと政治を訝し過ぎる。争乱の原因は祖国愛、神様への愛、自己愛が9割といい、壮年50代以上は特攻の退役であり20代の青春がまたもや無駄にならないことをと自衛隊のスーダン退去の姿に見たりする。平和条約が反故にならないことを、幸せの絶頂感を味わったこともないし、不幸のどん底こそ体験したくはないと普通のシアワセがいいと我侭な 日々是好日を、、、。
June 5, 2017
コメント(6)

最近は6:15の起床が日課なので曇り空が多く忘れていた富士山の美麗を久しぶりに眺めたがまだ雪が残り群青だった。お昼から中学の同級と7人と島根は宍道湖松江の コレド日本橋の「みなみ」で呑み会。最高の時は15人位の出席だ゜ったか゜諸般の事情により時は流れて半分になり、実篤ではないが「みんな元気で会えることは美しき哉」の世界。昔仕事で10日程滞在したことはあるが、藩主不昧公の好みの老舗家伝「鯛めし」は頂戴せず アゴばかり食べていたのを思い出す、お店は混んでいた。快飲してついに4軒ほどハシゴ酒、この前は池袋で2軒で、そのへんで押さえてはいるのだか゛、焼き鳥やの止まり木に雀でなくとも長時間座り続けていると腰にいいわけなく、痛さに若気の至りがまた、、、。
June 4, 2017
コメント(4)

暑さが厳しく涸れて水が無くなってしまうとか田に水をひく月とかの説で、もう稲や麦などの穀物の種を蒔く芒種の時期で、今は仕込み終わってる頃で,ジメジメシトシトムシムシの梅雨のこれから、沖縄から今どのあたりだろうと、半月の見える宵。水不足や豪雨などままならぬ気象で加減のないミサイルみたいだが恵みの天雨と優しい雨音であらんことを。肥後椿、肥後芍薬、肥後花菖蒲が咲き乱れる肥後細川庭園へ。近くには椿山荘、和敬塾、、野間記念館、独協学園、カテドラル教会などがあり、其の中の永青文庫で「熊本城ー加藤清正と細川家」を賢覧、熊本復興を祈念してだが、広大な江戸大名の栄枯盛衰を偲ばん、ともに紫陽花よ、、、。
June 3, 2017
コメント(4)

先週で終わりましたが世田谷の静嘉堂美術館へ。週末にアートブラリしてますが、混雑しているのでたまには平日と、さすがに空いており猥雑な都会の喧騒を逃れて静寂なスポットは生き抜きには最高のヒトトキ。南宋、明、清時代からの仏教伝来とともに法華経や文書を紐解き、掛け軸や絵巻などに親しみ、江戸では伊勢物語や植物図鑑、辞書などでその背景を挿絵と文学で楽しんできた歴史。現代は写真や動画、アニメ、漫画などで便利になったもの。変な大臣が観光と文化を混同して理解してなかったが、全国5690の博物館などがあり、7821人の学芸員が働いて調査研究などしており、予算も人員も充分ではなく、厳しい環境のところが多い。過去と現在の交錯する場所で未来を想像して、守る作る育てる環境が豊かな世界の礎なのよと、、、。
June 2, 2017
コメント(6)

が どこ吹く風のような雰囲気で変わったきた風が凪やいい方向であれば何よりなのだが逆の雲行きの情勢まさかがいつかにならないことを。溢れる情報のなか紙版か電子版か分かれてきた時代で従来のアナログで新聞や書籍を読書する方はまだだが、これからの若者はデジタルリテラシーでスマホやSNSで収集する新しいスタイルが多く、車やAIならずも人よりは一面的に機械が優れているのは事実でいかに料理するかが知恵なのだろうと。インドのモディ首相がインスタグラム、フェイスブック、ツィッターのフォロワーの3冠王でトップだった米大統領やローマ法王、オバマ元を抜いてしまい、宣伝手段として重視し毎日発信しており、中国に次ぐ世界2位の携帯電話の約10億人の利用者があるからこそで、人口減のわが国のその先はと、、、。
June 1, 2017
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


