全31件 (31件中 1-31件目)
1

で、何のことはありません、一(笑)食べても飽きない自称ラーメン太郎の食べログです。一人の外食の際は躊躇せず行きあたりばったりで入店するのだが、当然宝くじと同じで外れも、ガーデンプレイスでは地下の「むらおか」恵比寿の雲呑麺なのだが特筆することもなく空腹を満たしただけ、先日六本木の「麺屋武蔵 虎嘯」へ、前青山にあったが、そこから移転したのか、ミッドタウン近くの路地裏に、店名の如く麺に胡椒を加味しており、二刀流の鰹節煮干魚介と鶏がら豚骨動物系ダブルスープで、店舗も新宿本店から14軒ほどで頂点をめざしているよう。角煮付け麺にしたが、専門店は味が濃厚過ぎて当世の人気だから。近代的ビルはファーストフードのバーガーやラーメンは汚れるので出店は遠慮してもらうとかって聞いたが楊枝はアンタッチャブルか。脳波やα波を発生さして安らぎを呉れるものは必須で、ミサイルやサイレンの音はストレスを与えるだけで、千客万来から遠のくね、、、。
August 31, 2017
コメント(6)

約40億年の地球の歴史の中で、生物は様々な環境に適応して進化してきた。生物の種の数はすでに命名されているものが170万種以上、未知のものを入れると3千万種もあると学者は仰る。一方では生物の大量絶滅は過去5回もあったと確認されており、現在は6回目の大量絶滅期らしい。人間の活動により絶滅したり互いに支えあって浮沈や生存したりだか゜永遠の共存共栄ではなく、動植物の弱肉強食が生命の定理で、多様性の消失はやがて人類の存続をもやであろう。近い将来少子化から人口減少は経済の停滞を招き、AIなどの発達で今の人手不足から人材過剰となるので、資源や環境保存の持続可能のルールは目標であり、地域から国そして地球の自然保護に繋がっているのに、新種発見に喜び、あちこちの国盗りどころではないのだが、、、。
August 30, 2017
コメント(6)

で、国内政治だけでなく世界でも顛末は同じようで、厳しい自由競争の中でもだからこそなのか忖度が未だに役所仕事では生きているのかと。人権尊重や平和共存は戦後民主主義の共通理念であったが、今やプーチンロシア、トランプファイアード、ポピュリズムルペン、習最高指導者などと圧政の21世紀の覇権争いとなっているのは当然とは言えども危機である、広島に睨まれた巨人の如くで。広がる公私の経済格差、政治不安の大量移民遊民、核軍拡による安全保障など、人間としての平等が原点に戻っている様相になっているのは、ここで是正するには゜いろんな大衆力の奮起しかないのだろうかと、、、。
August 29, 2017
コメント(6)

いつになく定時のAlarmの前に爽やかに目覚めたら、空襲ならぬ非常警報、スワッ北の三代目がまたもや、ミサイルとツィッターの対話なき抗戦が続き傍はいい迷惑なのだが、解決の糸口が見つからず辛うじて防衛大事が代わっていて安堵だが、こんな有事には慣れていないので、予想落下地域はさぞのこと、予報告知のタイミングも難しい。インフレかつデフレのアベノミクスだが、ネットやサービスの先端デジタル、情報革命でも先は読めないようで、軍拡の技術や予算進んでも肝心の首脳は限りなく逆行しては限界が見えてきて、政治と経済のミスマッチがないように 一層歩調を合わして世界に発信しないと、苦戦は明らかなシュミレーションでした。街歩きでこの前地下鉄の優先席に座っていたら隣の太ったオバさんが携帯をしながら電車の騒音と前の座席の五人の家族連れが泣いたりしていたので聞こえなかったのか,徐ら「この中国人喧しいぞ」と、どこにも布告はいるものだと、、、。
August 28, 2017
コメント(2)

「GUEVARAが見た世界」へ恵比寿のザ・ガーデンルームへ。最終日前日なので混雑で、ラーメン屋や野球見物には行列したことはあるがミュージアムは初めての体験で一時間くらい並んで、前の若者が関西出身の慶応の学生で吉本漫才みたいで退屈はせず、四年前なら腰痛で出来なかっただろうが、折角来たのだからと、苦学生はここの前身のサッポロビールでバイトをしたのを思い出したり。今年は39歳で亡くなったゲバラ没後50年の節目で、写真家としての約240点ほどを初公開。モノクロで小品が多くて見ずらかったが、転換期の今、キューバならずも世界は変えられるかは人類の永遠のテーマ。上野の森の美術館では「日本の自然を描く展」は初めてだったがプロではなくアマチュアの公募店で30回にもなるという。こちらも小品で仙台と神戸で巡回する。隣の「広重不二三十六景」と幕末・明治の浮世絵展で口直し。街歩きにはまだ暑い晩夏、、、、。
August 27, 2017
コメント(6)

と慈悲と寛容を以ってして深く祈念するのに国際政治は思う様にどうにもいかない。「らしくあるとか らしい」とは人間でも自然現象でも正義だと歓迎されるが不正は許されず歴史も証明している。大統領やアメリカ人はどうしてああなのかは、国や誰にも当てはまり 北はロシアは韓国人ははてさて首相まで日本人論と血液型から天中殺や九星占いとなり怪しく本質から乖離したりする。外務、防衛、環境大臣はこの社会的課題の最前線に立ち真価発揮の今なのだが単独では解決できないモドカシサがある。かってからベトナム、イラクなどと常時海外で戦争を続けきてまたもや、果たして平和の持続可能なミッションは御大に、、、。
August 26, 2017
コメント(6)

大統領、都の怪しいブームや人生のファーストクラスではなく、国や会社の経費での飛行機や豪華クルーズ、ラグジュアリー列車などの贅沢三昧の立場でもありません。自家用機だったら距離時間は違うでしょうが同じ同乗だったらあいも変わらず、個人的にはシンドロームさえ我慢すればのエコノミー、ビジネスクラスで有り余るシアワセでございます。しかし北の三代目然り、政治の危ない方向に迂回や拉致監禁の世界は断固 リフレインのないことを いかにスピードがあろうとも お願いしますよ、格差社会のエリート紳士淑女たちよ、、、。
August 25, 2017
コメント(6)

南九州には一日の疲れの「だれ」を芋焼酎を呑みながら癒す「やめ」という独特の習慣があり酒飲みの「百薬の長」という方便であり、下戸の方は「茶は養生の仙薬」で好きな茶菓子を嗜むことと同じでしょうか。確かに初めて鹿児島に行った時は昼からヤカンのお湯で焼酎を楽しんだのには驚かされたが、風習は土地とともに残り日本酒の数多くの銘柄が各地にありレジェンドとなり冠婚葬祭や喜怒哀楽には欠かせない。六年くらい前に山口で始めて場末の居酒屋の女将に「獺祭」を薦められて人気沸騰になるとは。多くの書物を引用して詩や文を作りひけらかす意味で カワウソが捕まえた魚を祭りのように並べる習性より、子規が獺祭屋主人と号したのにもあやかっており、酒造が岩国の獺越という地名などからか。酒やお茶も丁度加減がムズカシイところ、、、、。
August 24, 2017
コメント(6)

医療や美容外科などなにも波及して経済効果は観光や買い物だけではないよう。世界の美容整形のランクでは米泊日伊西の順で人口比率では韓国がトップらしい。日本人は二重まぶたなど目の施術が多く、米は豊胸で多いと想ったら偽もかなりかブラジルは脂肪吸引、インドは植毛の人気が目立ちそれぞれに悩みは深く、美への追求のお国事情が。かのマスコミを賑わす整形王、慈善家のタカス先生は自ら実験台に乗り400回以上数十億円になるというからそれは未知の世界。本日もチョイブラしたらいつになく調子が悪く、心身の異常は前触れもなくある日突然やってくるものかと、自覚、自重し早めにクワバラ退散、肩腰膝などの関節の軟骨の成分はコラーゲンヒアルロンサンコンドロイチンとか広告で煩いが、喧しいわと言いたくもなる このアツサ、、、。
August 23, 2017
コメント(6)

震災がなければどうなっていたかの 原発ではなく、遊戯から体操、体育からスポーツまで体力の年代とともに進化するが、東京五輪を前に思いは募る。甲子園も決勝になり激戦を潜った実力校が初の栄冠を掴むか、予想は競馬と同じで難しくやはり縁もゆかりもある地元を応援したくなるものです。大相撲のモンゴルからプロ野球の南米サッカーの西欧などどうしても強化するにはその助っ人次第で制限枠で外国人チームになるのを避けており国内興行だからファン心理を慮る。高校野球でも強豪は全国からスカウトして自他共に優秀な選手で、野球留学で自由文化交流はいいのだが、東北北海道でも関西弁が共通語で全寮制で地元はわずかで、不祥事があって地元だけにしたがやはり限界がとか。ともかく英才教育からエリートの道は何事でも国粋主義ではないが、国力さえもっと強靭にならないと、乗っ取られないことの政治力、OUT OR SAFE、、、。
August 22, 2017
コメント(6)

海の向こうへと何処へも行ってないが、この前自家製のもろ味味噌を戴いて胡瓜などに付けて食べるが近所にも分けたりして、この暑さ凌ぎには好評、焼き鳥屋の辛みそともふた味違う。玉子は地鶏の採りたて肥料も違えば味も色もまたでカケご飯には最適。江戸は七色唐辛子、上方は七味で明治以降東京にも定着して「薬研堀」も東日本橋の薬種や漢方が集まっている場所から言われた。武州川越の黒ゴマ、紀州有田名産のみかんの皮、内藤新宿は八つ房の唐辛子、静岡は朝倉の粉山椒などをミックスして、東京は今でも唐辛子の生産量は日本一。元来喉が強くないので最近は香辛料は出来るだけ遠慮して、好きなラーメンにも胡椒もかけず七味も勿論だが、マスタード山葵もで流石に刺身に付けないでは無理というもの。そうだったら酒や煙草カラオケをいの一番止めればなのだがそれが出来たら人間苦労はないと、、、、。
August 21, 2017
コメント(6)

水や土は一応は買えたりするが無限ではなく太陽は一つだけでITや技術が進んでも人間の力で作りだせない。農業や漁業も有限で自然との共存共栄を図り生きる為の保護は食料自給率の低い今輸入に頼り深刻な問題になっている。この夏休みにはニュ-カレド二アに旅行して南太平洋を満喫し諏訪の花火大会へ行ったりのキャリアガール、またで車で600km大阪から家族で里帰りする者、軽井沢で避暑2泊50万円とか同級の奥さんが亡くなったりいろいろだが、親子孫曾孫あたり四世代間百歳位が普通の家庭の年齢の幅だろうが感覚精神肉体などの格差は否めないがそこが一族の繁栄を保つ為の共同体で ゆりかごから墓場までの想いを巡らしたりする時期でもある。敬意を表して昨日は俳句の日でもあり「晴れや曇り 雨でも生きてりゃ いい日なり」山頭火風にこんなのしか浮かばず なんとも、、、、。
August 20, 2017
コメント(6)

I love youようなもので、時代錯誤と言われるが第四次産業革命のIT社会でこの便利と不便デジタルとアナログの間でスマホに夢中はいかがなものかと。ソシアルデザ゜インを仕事にしている方でも一部だが敢えて携帯や時計、PCのネットさえ所持しない方もおられる。デジタルネイティブは驚くが、北京原人まで戻らなくてもテレビも電話も計算機もなかった頃て゛も生活出来る生き方も存在して、只時流に乗るか反るかのポリシーだけかもで 最早環境が用意周到になっているから可能なのだろう。ツールが機械化自動化システムで、楽で助かるのは認めるがこの際 考える読む書く話す聞くなど原点回帰で、手間暇をかけるのが必要かなとワンクリっクで即答が出る中毒症状を鑑みて、さて手描きの書道でもな習うかな、 うぅ 上手すぎて 読めないとか、、、、、。
August 19, 2017
コメント(4)

英語ではmorning gloryと豪華だが、カナで綴ると植物学で漢字で書けば映画や源氏の題名を連想したりしても、この時期、まだ梅雨明けの紫陽花の頃かなでも街路樹の百日紅だけが目立つ鬱陶しい真夏。アサガオはジャックと豆の木みたいに葉と蔓だけはすくすく伸びて天井を張ったりしても花は咲かず、肥料や育て方が良くなかったのか家人は好きで弄ってるが自分は鑑賞するだけで、そばのヒルガオは可憐な大きなピンク色だし、ゴーヤも黄色の花は咲いても可愛い実でチャンプルーは無理。ユウガオは産地に行けばたくさん見かけて好物の干瓢の元これからタワワなのかな。40年ぶりの東京は連続降雨とかで、思い出は何も齎さないが若さだけで走っていた青春だったねとその話を友としたら、苦渋に満ちてどん底だったと それぞれの夏のような秋の如き 自然の気候現象こそ平穏でと、、、。
August 18, 2017
コメント(6)

覚えた、久しぶりのいい感激の美術展だった。「文化庁新進芸術家、海外研修制度50周年記念展」洋画・日本画・版画を日本橋高島屋で感謝かな。在外研修の礎となり日本の美術界の担う75名の新作で大作を一覧出来て見応えがありました。問題の文科省だが全国から若き才能が海外に羽ばたき影響研鑽して各地で活躍の現在にあるのは、弛まぬ夢と希望を抱き環境生活習慣文化の違う空と地と大河を越えて国費に甘えながらも続けれられるのは、他の分野でも共通であり科学経済政治などでどんどん成果を出して欲しく、ただの物見遊山ではそれなりで我が国の将来は見えてくる。ネット時代となり近年の留学の減少も囂しいが、分断と共存の広い世界で真剣に学んだ姿勢は自ずと表現されている美学がある、、、。
August 17, 2017
コメント(2)

一応穏やかに眠りに付き 爽やかに目覚めた朝、ヘッドラインのいいニュースが少ないのにも慣れて、相変わらず翻弄される毎日では困るものです。小学校や大学の認可に夫婦で絡み公私混同は今に始まった政治家の特権ではなく、疑獄事件は多くて巧みな錬金術はマスコミの格好の餌食で各国で追求されて、一部だがその因果の堕落と怠慢を物語ってきている。あやしげな政府とまともな国民の間で真実を眼前に公開できないのは社会の仕組みのなかの権力の差を感じるのはいつもの立場の違いなのだろう。暴言、失言、放言などのコトバの軽さを辞任や首変え、反省で削除、リセットして平然とする無責任性は、諦めと不信を増すだけなのに、いつまでも新天地は見つからずココロだけは重くなる、、。
August 16, 2017
コメント(6)

曇りで二日順延しているが、北みたいに不順なこの頃影響はありそうで、本当に強いところは微動だにしないのか打高投低でホームランが多くて投手はしんどく、打者はこのIT時代でマシーンも発達しジムで筋肉鍛錬し、ある程度知能ではなく身体を強化向上出来るらしいが、AI仕込みののロボットでもないので投げる方には限界があり二刀流大谷二世登場は素質もあるので難しいだろうと。プロ野球は広島、ソフトバンクといきそうでクライマックス争いで盛り上がる。ゴルフの松山は世界二位で結婚も発表し弾みをつけたいところ、石川やテニスの錦織は故障と伴侶でいろいろ。世界陸上のボルトでなくとも怪我一生はアスリートの運かなと。五輪は世界200カ国位出場するが国連加盟国193カ国より多く、リオの28競技306種目よりまた東京は30位増えそうだが、量より質だと何事もと ヒトは車より速く鳥より高くは、、、。
August 15, 2017
コメント(4)

シリアの2011年の民主化運動が始まって以来まだ内戦続き首都ラッカでのIS掃討に対する攻撃が米のクルド勢とロシアイランの後ろ盾のアサド政権群、トルコの反体制派部隊三つ巴で落ち着く気配もないのに昨年来,アジアでのミサイルとツィッターの天と地の攻防ではヒトの対話は国連の仲裁も恐喝と報復の争いでトンと埒が明かない。どの道を歩もうとしているのか波高しの海峡に立つ者にとって志が見えてこないが、碁や将棋の如く詰まるのは当然、異国と異人であろうが共通の道を求めるのが地上の愛だから、ここにシアワセと平和の道を、LINEやメールでは決して届かないね、ビットコインやボタンでもないよ、さてと光はどこに、、、。
August 14, 2017
コメント(6)

旧盆で民族大移動の夏休みでご苦労様の方々も。夏の涼を求め浴衣て゛花火やお化け屋敷などは風物詩だが興行の世界も時代とともに変遷して今はゲームや映画で楽しむようになり、最大の仕掛けで最高の利益の五輪も来年の平昌ならず心配されるが最良計画は毅然と前に進めないと未来は来ない。将来は過去の財産とも揶揄されて、テラーから戦争に移行しないことをと前大戦を知らない子供たちでさえ、アプレゲールに見たくない戦いたくないと慄くのは少数だろうか。直接体験や可視風景や宗教や想像力によって個人差は否めなく、何がクールかスイカかはお好みでどうぞ、ネットのみでリアルだけは御免で ツィッターやミサイルの暴力ではなく真剣な 会談からの平和を獲得することを、、、。
August 13, 2017
コメント(6)

がマリアージュで、西欧の最高の相性ならば日本は御酒と御新香で、中国は老酒に豆腐、韓国は焼酎にキムチなどは個人の好みが一番なので過言、醗酵同士でいいのではと。この時期二杯酢の 心太も心強く外せず暑さには心棒肝心というココロ。酒の肴には刺身か寿司というのも日本人ならでは食べ合わせの相乗・相殺・相加効果があるのて゜折角の健康の栄養管理から気をつけたいところ。ピーマンと油、蕎麦と葱、牛丼とほうれん草のお浸し,サツマイモxゴマはgooらしい。NGは胡瓜xトマト=酢を入れると+、納豆x生卵=卵白を外す+、ゆで卵xほうれん草=目玉焼きにすれば+、焼き魚x漬物=レモンかける+とか微妙で 無形遺産の和食をおいしく食べたい。日本橋に出掛けたので久しぶり「たいめいけん」いつもスタンドなのだが、昼下がり店内が空いていたのでワンパターンのラーメン、、周りは洋食なのにね、食物アレルギーや食べ嫌いもあるしいろいろ勝手でいいもん、、、。
August 12, 2017
コメント(4)

残念ながらヒトではなく さぼてんで夏の夜 純白大輪に美しく香りの良い花が咲き四時間くらいでしぼむが叶ったことはない。やはり朝顔の鉢を戴いて一ヶ月ほどになるが開花しそうにもなく蔓だけは天井まで伸びて日除けにしている、緑陰カーテンと言えばゴーヤは咲いても、実は小さく食べられそうもない山の日で、向かいの小山を眺めて涼んでいるが、晴れると南西に見える筈の富士山は遥か雲海のなか。姿形や文字など見えるものは安心を齎すが、見えない何かは得体も知れず困って混乱させる。想いやネットや核など今そこにある危機など果たしてどうなのか、神か天使か宗教ならずも信じられるものは、真逆の現象がまことに多すぎるからなので煩悩であることを、、、、。
August 11, 2017
コメント(4)

いろいろあり過ぎますけど バカンス、避暑の暑気払いでもして乗り切るしかないようです。仙台七夕、高知のよさこいなど各地の花火大会や夏祭りでも北朝鮮はクリスマス休戦ならぬお盆休みもないのかと、閉会中審査の国会も毎度の意気消沈。ドームの野球観戦は今シーズンも六回目だがトラキチの知人に敬意を表して三塁側でファンに囲まれてだが、灼熱の日中といい応援にビールを呑みながら中から熱くなっているのは甲子園に負けず面白い。ここだけはいつも感心するのは重い樽を担いだハタチくらいの山ガールならぬ売り子の階段を忙しく上下する逞しさ。大手外食、居酒屋チェーンや回転すしなどはタブレットでオーダーさせたりM&Aで合併して厳しい人手不足に対応してるが、アナログの対面販売は少なくなりロボットやメカと話たりしてはホントに美味も風味も素気も無くなったものと、そのうちスマホで注文かな、、、。
August 10, 2017
コメント(4)

はかなり前70年代に一世風靡した梶原一騎原作の学園劇画のヒロインとヒーローの純愛だが、ここんとこは開園前からカネと土地に群がる国家を挙げての夫婦ドラマらしくまだ終わってはいない。幼稚園から大学院まで明日を担ういろんな分野の人間形成の成長の場所なので蔑ろにされてはならない聖域なのだが。人間関係のアナログと文明のデシダルが極めて巧妙に入り組んだ教育環境で医療工学文化スポーツなどの専門分野で活躍してきた方の経歴に表れている。飛行機の点検は変形は目で異音は耳でオイル漏れは鼻で、翼は手でと五感を研ぎ澄ませ機体の「健康」をチェックするという。ヒトや車も同じようで内外のチェックは一からの確認あればこそで、異常に気付いた時は遅かったという事が多い、、、。
August 9, 2017
コメント(6)

稲穂が張る、穂張り月やこの時期木々の葉が落ちる,葉落ち月なと゜の由来からの葉月、暦ではもう立秋なのに夏本番でこれからの台風シーズン、山の日そして処暑相変わらず忙しくて四季もいいが、洋服が重なってクローゼットの長半の在庫が減らずに、ロスやハワイみたいにワンシーズンでTーシャツとjeans革ジャンがあればも楽でいいのかなとも。気ままな5号も国土を舐めるように通過して快晴だが、水不足は解消されたでしょうか。今日から99回目の甲子園、憧れだったのがは今は懐かしさになった観戦のヨロコビも光陰の如し。涼みに駒込の六義園近くの東洋文庫へ。「安政の大地震」展だったが古事記の頃より蒙古襲来、富士噴火、大津波、飢饉、江戸火災、水害、流行病などの国内外、戦争だけでなく天変地異の多さに今更の念で 危機を潜り抜けてきたのだなと。近くには神戸新潟東北熊本の復興といいことは大歓迎だが政界だけでなく負の遺産だけは、どちらも決め技封じ手がないのか、、、。
August 8, 2017
コメント(6)

展へ、新宿高島屋は終わり、まだ八王子の東京富士美術館は開催中。作者のビアトリス・ポター(1866-1943)はロンドン生まれで生誕150周年で昨日の琢木記より30年くらい前の世代となり、絵本と短歌、国は違えどかなり生活と暮らしの内容は異質な恵まれた世界。日本でも「ぴーたーうさぎ」として古くから子供たちに愛されてもともと裕福なのに巨万の印税でロンドンから湖水地方に拠点を移し自然保護活動に力を入れて作品や農場『ヒルトップ」などは英国ナショナル・トラストに寄贈されて保護されているという。確かにその当時はウサギが身近に棲んでおり飼育していたかも知れなく見たような感じはする。今はペットはキャットに専制されているが時の流れとは。珈琲のマグカップで親しんではいるだけだか゛、、、。
August 7, 2017
コメント(4)

石川啄木の直筆ノート復刻版を読む。「一握の砂」の第一歌集の後の2年後に書かれて翌年26歳と2ヶ月で若山牧水などの立ち会いで亡くなってその年に友人土岐善麿などの協力で発行され歌は「悲しい玩具」という意味で付けた第二歌集。終わりの頃八月から字が変わっているが夫人が代筆したのだろうか。一首三行詩の短歌で故郷や閑古鳥に想いを繋ぎ子や妻への愛おしさ革命や労働者の反逆精神もありながらの病に倒れ若き苦悩と借財の日々が伝わってくる。明治45年(1912)の歴史から平成の現代に至っても「印象操作こんな人たち怪文書」など空言虚言に翻弄されながらも道を歩む続けるアツイ夏の天地人に幸せと平和祈念はとツィートする、、、。
August 6, 2017
コメント(4)

サルトルの高邁な実存哲学などではなくリア充のナウまさにここにありてで やがては自分の時間が過ぎて所有出来なくなることであろうということ。ご婦人が最近電車で席を譲られることが多くなり自分より見るからにご年配なのにと意気消沈しており何歳に見えるかって、ヘルプカードでもなくエイジカードでも下げたらと。このブログやプロフは最初オランダフィリピンタイイラン米国カナダスペインの方など世界から自由にネットが出来面白かったが、国内が今は本流になったが、中国やロシアなど国によって規制が多くなるばかり訝しくなった。少子高齢化で人手不足は深刻になる一方で0AやAIなど省力化か゛進みロボットの従業員も多くなり駅銀行コンビ二会社自宅でも対面が少なくなり、スマホやメカと話していて牛耳られていいんだろうかと、いや100M陸上10秒切る時代なんだよとジャパンが、、、。
August 5, 2017
コメント(6)

相関関係にありその間にヒトや自然は複雑に共存している。アベノミクスの第三回目内閣は相変わらずの総理の反省からの再出発では新鮮味もなかった。1千兆円を超える政府の負債は日銀の国債の資産で相殺される見解もあり、消費税増税は禁断であり右翼ネットでなくとも改憲の動静は要求されるだろう。それほど中国の脅威の軍拡は進んでおり、日米韓と対北中国に向けての有事特訓をモンゴルでやっていざは生き残る為の道なのかとも。かっては台湾、韓国、シンガポールも日本が支配して今の成長、資源豊かなアフリカはまだ尚白人たちの植民地状態。どこが誰が太陽月かと想わざるが、同じ地球家族ははひまわりや潮の満ち引きみたいに揺れ過ぎるのもと、、、。
August 4, 2017
コメント(6)

や クリスマスみたいに南半球のでなくともこの時期にたまに聞くと涼しくなったりするのは吾がアタマのせいかしら、朝からハードロックはもう無理らしい。奇天烈な社会現象も相変わらず果たして我らの満願成就ならずも小さなヨロコビがあればのこの渡世。社長さんの名前ではひろし たかし けんじの順にベストスリーとか。、健康が一番で健一康二と付ける親の願いもあったりして。名前の最後が母音がaで終わる方の性格はキツく芯が強い i は爽やかで素直uは根暗恋愛感情が強いeは頑張り屋努力家oは優しく癒し系などのハナシの八卦。近くの緑地帯の森林にはまだ小さな鷹の親子が四羽いてバードウォッチャーは増えている。朝な夕な楽しみに眺めたりするが向こうは睥睨している、自然の豊かさなのかどうか、熊や猪、鹿が出没したりする地方、狸やハクビシンの都会などどっちが環境破壊職域を荒らしていいるのかコングロマリットの世界は国取り物語だけではないような、、、。
August 3, 2017
コメント(6)

で緊張感に満ちているのは今に始まったことではないですが、サーフィンはやらないので台風五号の長期停滞でなくとも北や韓そして中国を見る「You are fired」米国、それを遠目のわが国と もう来週から立秋というのにこのアツイのはno welcome なり。 ふくしまの酒 は5年連続金賞で100年の権威ある全国新酒鑑評会で受賞して、福島と言えば栄川と会津ほまれくらいしか浮かばないが1位は「穏」で郡山の18代目の仁井田本家で盛り上がる。二番目に国土の広い県で果物や農産物もおいしいが、核のゴミを未だに引きずり漁業でも生産者は影響を受けている。「元気で とりあえず元気で みんな元気」は往年の懐かしき トリスのキャッチコピーだが、とりあえず そうありたいと願うもの、、、。
August 2, 2017
コメント(6)

走馬灯を英訳すると一寸違う感じでrevolving lanternが最適でしょうか、昼行灯のそんな季節で記録更新の真夏か。灯篭ぼんほりランタンなどお盆と必ずつきもので今頃になると蘇る先祖への不幸参り。50や100回忌もあるようでその逆算も覚束なくなり自分の後始末はどうしようと時にせっつかれたする。東京五輪からパリそしてロスと続くようで、UNHCRのPKOも69年の歴史で過去と未来が執拗に交錯する時代、明るく無責任に辞任する大臣もいたり果たしてどう組閣しても新味のない内閣で、与野党共苦い面々が浮かぶがそれも自己責任で今更慌ててても手遅れで、米中北などもかろうじて膠着しているので妙案がないのた゜ろう。ノンアルコールの珈琲や麦茶も弾むが やはりビールか゛最高、喉元すっきり、溜飲がさがる世の中も自分次第かな、、、。
August 1, 2017
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1