Trouble in Paradise

Trouble in Paradise

キルトの秘密




キルトは日本の家紋と同じで、家によってさまざまなデザインがあるらしいです。元々は、ハイランド(スコットランド高地)をかけまわる地元の人々が、夜の寒さをしのぐためもあったとか。


しかーし、私はあのキルトがどうも苦手で。理由は、短いスカートの下から毛むくじゃらのごっつい脚が見えていること。そして昔は下に何もはいていなかったらしいです。(とても風通しがよさそう)だから?重しがわりに大きな金属のバックみたいのをしてるとか?しないとか。


ブラックウオッチというスコットランドの連隊の制服はよく観光ガイドとかにも載っているのでみたことがあるかもしれませんが、ここの規則では10何年前までは「下着をつけてはいけない」というのがあったそうです。冬は寒かったろうなあ。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: