暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Trouble in Paradise
女の闘い
ニュースをみていておったまげた。
チャールズがついにカミーラと結婚するんだ~!
(@@)チャールズ男の決断である。
日本人はイギリスのことなどほとんど知らないが
ダイアナだけは知ってるだろう。
私の友達に聞いても、在英や渡英経験がない
人を除けばそんなもんである。
大体近くもない王室の人間なんか知らないのが
普通である。顔ぐらいはニュースでみたことある、
っていうぐらいかしらん。
ブッシュの顔ぐらいは知ってるかもしれないけど。
それからすればダイアナは超ド級の大スターだった。
家柄よろしく、容姿にも恵まれ、残念ながら
才気煥発ってタイプではなかったけれど、
結局それが彼女の人生を狂わす原因になったのかも
しれない。
イギリス人は王室ネタが大好きである。
タブロイド誌にネタがない日はほとんどなく
王室ネタ専門の雑誌があるぐらい。
おかげさまで彼女の死があったおかげで
私は王室ネタの山のような雑誌をもらった。
それはとても日本では想像もつかないぐらいの
影響力だった。だって遥か極東の地で
彼女の葬儀の模様が放送されるぐらいだから
尋常じゃない。
マスコミというのは虚像をつくりげるのが得意。
それに加えて日本のマスコミはなんだか
妙に偏った報道しかしない。
冷静に彼女を分析すると、大人になりきれなかった
女性がようやく一歩を踏み出したところで悲劇に
みまわれた、と思う。でもそれも自分でまいた
種に翻弄されしつづけた人生だったんだろう。
彼女は王室に近い貴族でもかなりいい家柄の
家に生まれたが両親の離婚があり、家庭生活
という意味では恵まれなかった。
後妻にきたレインという女性はロマンス小説家で
ピンクまみれの強烈なオバサンで、子供達は当然反発した。
この義理の母は「どうすれば殿方をよろこばせるか」
みたいな教育を受けた強烈な女性で、この義理の母の
母は玉の輿ステージママでも有名だったらしい。
王室や貴族がはるか雲の上だった時代とは違い、
いくら貴族でも、だんだん元手がへっていくこのご時世、
広大な邸宅や財産を管理するのはたやすいことではない。
現在ツーリストが訪れることのできる貴族の邸や庭を
公開して入場料をかせいで維持しているファミリーも
多い。
ダイアナの実家のスペンサー家は王室に近い名家で
何よりも名誉や体裁を重んじる。その邸を観光客に
公開するようにしたのがこのスペンサー夫人らしい。
あまり成績のよくなかったダイアナは大学にはいかず
スイスのフィニッシュングスクールにほおりこまれる。
しかし、なかなかなじめなかったらしい。
そこを卒業したかどうかは記憶に定かじゃないが
その後、ロンドンに父親にフラットを買い与えてもらい
幼稚園でアルバイトをしていた時に、チャールズに
出会わされたのだった。
18ぐらいじゃなかったかな。
その年頃の子に王室に嫁入りする、という実感はなかったに
違いない。きっと物語りの世界しか想像していたに違いない。
アッパークラスならありえることだけど
そのクラスで生きていく教育を子女に両親がするのは
あたりまえだろう。だけど、彼女と両親とは
まったく疎遠だったからあまりにも未熟だったに違いない。
あとは人々の熱狂、パパラッチ、
スキャンダルとみなが知るとおり。
私の感じる限り、イギリス人女性は日本人女性より
精神的に強く、したたかだと思う。
それは生まれ育ったバックグラウンドの違いとしか
いいようがないかもしれない。
ダイアナもかなりのしたたかなもので
メディアを味方につけようと必死であった。
遥か遠くからみている人間としてはとても
淋しい女性だったと思う。周りの人間を
誰一人として信用できなかったのだから。
子供をのぞいては。
信用して愛したり、友情を注いだ人達が
お金のために裏切りつづけたのだから。
カミラと皇太子との関係はダイアナの結婚前から
ずっと続いていたのに、知らなかったのはダイアナ
一人だったのだから自尊心はずたずただったろう。
誰が悪かったのだろうか?
やっぱり皇太子?
ボンボンで苦労しらずの彼は偉大な女王には
頭があがらない。まわりが勧めた結婚にのっかった
だけで、昔からある愛人関係はそのまま続ければいい
と思っていたんだろうな。
ダイアナはただみかけがきれいな高価なケーキで
あまりに未熟で愛すべき対象ではなかったんだろう。
皇太子と皇太子妃が離婚するなんてことは
ありえない、と思っていたし、(とはいうものの
イギリス王室の先祖達はやりたいほうだいだったけど)
チャールズはなによりも王位がほしかったからね。
朝のニュースを聞きながら、ふと思った。
待ったカミラの勝ち?
さあ、それはこれからの二人次第だろう。
国民のほとんどは彼女に対していい印象はもっていない。
彼女にはあまり華がないからかもしれないけど。
なんとなく、ひとつの時代の終わりを感じた朝でありました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
家を建てたい!
何とか直せました
(2025-11-22 16:16:52)
仕事しごとシゴト
バー小林の25/11/21
(2025-11-22 09:36:52)
DIY
プラスチック洗い桶
(2025-11-21 05:25:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: