Trouble in Paradise

Trouble in Paradise

Hの観念




私は正直オクテの方だったと思う、周りはそうは思っていなかったけど。でも考えるとやっぱり学校や家できちんと教育することが必要だと思う。


しかし、こちらのジャリンコ共はおませすぎで、しかも女性上位っていうのがよーくわかります。犬じゃないんだから、そこら中で発情するのはやめてもらいたい(笑)


職場でその手の話をするにも、それほど抵抗がないらしく、うちの彼もやはりそういう話になるそうで、困惑することもあるらしい。とくに「日本人とは、アジア人とはなんぞや」思う連中はとんでもない質問をされるらしい。もちろんぐうの根がでないほど、彼はやりかえす。理論派だからね。


逆に日本でも同様で、どうも嫉妬がらみの発言をする男共がいるのは哀しいですね。まあ、中にはそれ専門で活躍している方々がいるのは事実だけど、男性とて同じ。


ジャパ専とよばれる類の方々がいるけれど、彼らにひっかかるほうがおかしい。彼らの頭の構図は日本人→お金もってる→簡単しかないから。私自身たくさんそういう人に会ったけれどあんなのをいちいち相手にする方がおかしい。


一番けっさくだったのは長距離バスの切符売場のにーちゃんにナンパされたことかな。「自分にはたくさん日本人の友人がいる」「留学生をあずかった」「日本にいったことがある」名刺をたくさんみせる、日本語で話かける(絶対あやしい)等等。


「お前がいちばん怪しいじゃないか!」


外国で知らない人にのこのこついていくなんて正気の沙汰じゃない。日本だってしないでしょう。


wrote at 2001 08/17




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: