Trouble in Paradise

Trouble in Paradise

空港での待ち時間に気づいたこと。




UKからの乗り継ぎのあと、搭乗を待っていると、あちこちでムシャムシャ。お昼という時間でもないんだけど、果物食べたり、サンドイッチ食べたり、おかしやファーストフードをみなほおばっている。


外国の町を歩いているとよく食べながら歩いているのを見かけるけれど、空港ではそれほどの記憶がない。待合室で飲み物を飲んでいる人をみたり、子供はチョコレートをかじってたりはするけれど。


まあ人数が多いから日本人は目立つのかもしれないけど、きっとあれは小さい頃の「遠足体験」からくるのでは、とひそかに思う。バスや飛行機、列車にのる度「食べなければいけない」強迫観念があるのかな?

(2001 09/30 )


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: