・・ 野山ですごす ゆっくり時間 ・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
また、もののけひめを、見てしまった…

今回は、前に見た時より、面白かった


ほぼラストの場面で、首を取り戻した“デイダラボッチ”が、湖へドカーっと落ちて、強い風で何もかも吹き飛ばしてしまう場面


そこで、タタラ場の、病にかかってグルグル包帯巻きだった女の人が、あれっ?!治ってる!と驚いてる場面が一瞬出てきて。


それがなんかよかったんだな~


“生命の反乱”という言葉が、ふと思い浮かびました。


ヒヒやらヤマイヌやらはいなくても、人の世界で反乱を起こしている何かがある、と。


たとえば、私の中の自然が、私の中で反乱を起こしたのが、子宮内膜症かな、と。まだ中学生の頃、修学旅行に生理があたるから、と、ホルモン剤を飲んで周期をずらしたことがあります。そのとき初めて、薬疹が出ました。にかかわらず、何度も生理をずらしたい都合でホルモン剤を飲みました。良くなかったなあ、と思うのです。それから、私の中の女性性についても。子どもの頃から、自分が女なのが残念で、男っていいなあ、と思ってました。生理があることも嫌だし、女であることを大切にしていなかったかも。自分の中の女性性をもっと受け入れて女らしくいられたらよかったなあ。


今からでも、遅くないから、女に生まれて良かったね、と思えるように、過ごしてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.02 00:16:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

桜守ボランティア … New! のんびり3939さん

アメリカヒドリ 翡翠♪♪さん

2025年(R7)11月 ぎが2727さん

ささゆりのへや ささゆり@さん
旅くじらの日々 旅くじらさん
生活支援(ベビー~… YOKKO88さん
cafe' art2784 art2784さん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
鹿島槍ヶ岳からのお… takanebiranjiさん
Green Winds 翠泉0228さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: