暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
レフティーの休日
旭川
旭山動物園
動物の自然な生態が見られる行動展示で有名な動物園。
夏休みとはいえ平日なのにかなり人が多かった。休日はどのくらい混むんだろうか?
規模は決して大きくないが、じっくりみるなら丸1日は必要かもしれない。まあそれくらい飽きない。
各動物ごとに「モグモグタイム」という公開餌付けの時間があり、合わせて動物の生態などを紹介するイベントが設けられていている。
(スケジュールは当日発表。)
モグモグタイムは少しずつずれているので、それに合わせて各動物を回ることもできるが、人気の動物は場所取りが必要なので、ある程度的を絞った方がよいかもしれない。
詳しい方に聞いたところによると、お腹が空いている方が動きがあるので、モグモグタイム直前くらいが動きがあっておもしろいそうです。
(特にホッキョクグマ)
付近に駐車場がたくさんあるが、市営?の無料のところと、民間の有料のところがありました。
●
旭川ラーメン村
ロードサイドのショッピングセンターの一角にありました。
私はあまり詳しくないのですが、旭川ラーメンは明確な定義がないそうです。
本来は、市内のお店を食べ歩きたいところだが、時間の制約もありここにした。
店舗8軒あり、山頭火といった人気店もあれば、客が誰も居らず店員がTVを見ているような店もあり、必ずしも選りすぐりって感じじゃないのかもしれない。
やはり、市内に行った方がよかったかなと少し後悔しつつ、以下の2店に行きました。
○
青葉
旭川ラーメンの草分。昭和22年に屋台で創業。新横浜ラー博にも出店していたそうだ。
醤油味でシンプルだけど味わい深いスープが印象的。
○
一蔵(いちくら)
醤油、味噌、塩と一通りの味があった。青ねぎが豪快にトッピングされた一蔵ラーメンが印象的。
●
層雲峡
網走方面へ向かう国道39号線を挟んで両脇に約24km続く断崖絶壁。
スケールの大きさは日本じゃないみたい。
途中に層雲峡温泉からロープウェイで大雪山黒岳に登ることができる。
旧国道(現在は遊歩道)沿いの流星・銀河の滝。
また、遊歩道の終点、現国道との合流点近くには大函・小函がある。
○流星の滝
○大函
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
マラソンに挑戦
【リハビリラン3回目にして20km走破‼…
(2025-09-19 18:17:33)
スキーのコト、雪のコト、はなしまし…
★南月山に雪★
(2025-10-29 17:07:47)
ゴルフ
左足のつま先が浮くのは普通?スイン…
(2025-11-26 21:39:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: