LOVE&PEACE

LOVE&PEACE

部屋探し♪

根気と感が勝負の部屋探し♪




今にして思えば、あのままマーサワシントンで暮らしても良かったんだけど
当時は少しでも安さを優先してアパート探しを始めた・・・。

不動産屋に紹介された部屋を幾つか見に行ったんだけど、
鍵だけ渡されて1人で行った部屋の1つは、国連ビルから2ブロック先で
階段を5階迄上がり、ドアを開けると、暗く長い廊下が続く・・
突き当たりに来てやっと明るい日射しが入り、そこがキッチン、
そこまで来て初めて両サイドに2部屋あるって気付く。
その場所に行く迄に息が詰まる様な感じで、とてもじゃないけど、住めないって感じ。

私に霊感はまったく無いけど、なんか異様な空気は感じたね・・。 

次の部屋はインド料理店がひしめく通りで、まさに1階がインド料理店
部屋は3階なんだけど、インド料理好きの私でもお手上げな程の
香辛料がフロア全体を覆いつくしてて、リタイヤしました。

予算を下げればそれなりの部屋しか無いよね~。


不動産屋を替えて紹介された所は、当時ガイドブックには
 近付か無い様にと書いてあったアルファベット地区だった。
 その一体は何があってもおかしくないと思わせる佇まいで、
 当時、治安の悪い廃虚だった所を買い取り、
 通りの幾つかがリフォームされていた。

表面は綺麗になってても、隣はまだ廃虚で、前の店はギャングが営業して 
 る雑貨店、店の前にはいつも見張りの様に誰かが座って居た。

 でも私はそこが気に入って、住む事に・・・。*

1番はEast Villageの雰囲気が好きなのと、
 近くには24hのデリがあって生活には便利だったって事。


それに、逆に言えば危ない所に居た方が他からは入りにくいし安全だと思ったんだよね*

実際、ブロンクスが地元の男の子に、「よくこんな恐い所に住めるね」
 と言われてたけど、住めば都だもんね*
 と言うわけで、やっと住み家を見つけてホッと一息~☆


next




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: