大統領の憂鬱

大統領の憂鬱

PR

Profile

Roberto C Mayayan

Roberto C Mayayan

Calendar

Favorite Blog

長崎のおいしいもの-… じゅんみっふぃさん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
ko-1. ko-1.さん
ブクロの真実2! ikefukurou2さん
大阪日記 子育て編 毎日・ミナコさん
☆にこにこ日和☆ *すみりん*さん
Happy days miyabi★1128さん

Comments

熊本人@ Re:メタボキングは名前負け!  熊本・らーめん処 ろくとん軒(11/09) 熊本を馬鹿にしたような発言が気分悪くな…
Pastorius@ Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24) わあ、懐かしか( ^ω^ ) ムーンシャイン( ^…
Roberto C Mayayan @ 頑張ってください コメントありがとうございました。 これ…
Roberto C Mayayan @ なかなかないです miro23さん >美味しそうですねぇ >…
フライングフィン★ @ Re:突然ですが・・・ブログ閉鎖します(06/24) えぇ・・ 最近どんどんブログを辞めた…
Roberto C Mayayan @ いえいえこちらこそ えみーる☆彡さん >先日はありがとうご…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/01/27
XML
カテゴリ:
ふぅ。やっと今日が終わろうとしています。
体調はだいぶ回復してきてるけど明日に迫ったイベントに駆り出され・・・自分が主役のイベントの準備もあってバタバタの一日やったです。
今日は久々に寒さがキツくなくて良かった~。週末までもてばいいのだけれど。

ラーメンの記事を続けるのもどうかと!実はお祭りの画像の編集が進んでないんですぅ。
ってことで今日はニンニク祭りメインイベントの交通手段を!

数日後に書く予定だけど出張中の日曜日にお友達が集まってお祭りのメインイベントがやられることになりました。
しっかし開催予定地は出張先の横須賀からは遥か離れたところです。
交通費もバカにならんとですよね~。せっかく東京都心に出るんで少し街を歩きたいもんね。

んなこと思ってる時に仲良くしてもらってる「 トモさん ホリデー・パス 」の存在です。
これなら休日は電車乗り放題になります。遠出するにはいいかも(^o^)v。

但しこれは範囲が決まってるのと私鉄では使えないんですぅ。
JRのみでの小旅行ならうまく使うといいかもです。
おっと機械にも通すことが出来るんで面倒くさくないッス。
もちろんニンニク祭りもほとんど全域カバー・・・栃木はムリみたいですぅ(>_<)。

このキップを買って何処から何処まで行ったのか?2~3日後にはUP出来るかと。(^_^)b!

今日はヘロヘロなんでもう寝ちゃいます。コメや返信遅れますがお許しくださいm(_ _)m。

・・・画像ボケちゃってごめんなさいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/27 10:07:43 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:休日はホリデーパスで♪(01/27)  
coco☆eve  さん
都会はJRや私鉄があるので長崎から出たことない私には怖いところです~

大阪に旅行に行った時は大阪に2年住んでた夫と一緒だったのでよかったけど一人だったら絶対迷子でしたよ。。 (2009/01/28 09:37:00 AM)

ホリパ!  
tomo-tki  さん
私も先日、ホリパデビューしました!
18きっぷよりも区間はせまいけど、
18きっぷでは乗れない「りんかい線」や
「東京モノレール」ものれるのがグッドです! (2009/01/28 12:46:25 PM)

慣れたら大丈夫  
coco☆eveさん

>都会はJRや私鉄があるので長崎から出たことない私には怖いところです~
>大阪に旅行に行った時は大阪に2年住んでた夫と一緒だったのでよかったけど一人だったら絶対迷子でしたよ。。

ボクも若い頃出張で都会に行った時はテンパってました(>_<)。
今は慣れてるしケータイでも路線検索できるし苦痛どころか電車でいろんな路線に乗って街を巡るの大好きです。
クルマよりも電車の方がいいな~。 (2009/01/28 06:51:53 PM)

うまいこと使えば  
tomo-tkiさん

>私も先日、ホリパデビューしました!
>18きっぷよりも区間はせまいけど、
>18きっぷでは乗れない「りんかい線」や
>「東京モノレール」ものれるのがグッドです!

ホリデーパス教えていただきありがとうございました。
なかなか使い方次第では安上がりになるかと。遠距離やチョイ乗り繰り返しとか(^o^)。
お台場や羽田界隈での遊びに使うのもいい使用法ですね。 (2009/01/28 06:54:10 PM)

Re:休日はホリデーパスで♪(01/27)  
ko-1.  さん
ホリデーパスなんてマイナーな切符を知っていてビックリと思ったらトモさんから教えてもらったのですね~納得 自動改札機を通れるのは凄く便利です
3月にSUICAの九州版SUGOCAが発売されますけどロバートさんは長崎では鉄道にあまり乗らないですかね? (2009/01/29 01:35:30 PM)

栃木は範囲外?  
ko-1.さん

>ホリデーパスなんてマイナーな切符を知っていてビックリと思ったらトモさんから教えてもらったのですね~納得 自動改札機を通れるのは凄く便利です

ニンニク祭りの連絡をした時にトモさんから教えて頂きました。もちろん教えてもらわなかったら知らんままやったですね(^o^)。
使い方によってはお得に遊べそう。二郎巡りには私鉄も多いんで向かないかな~。そして栃木は範囲外なんでしょうね。
機械通せるのはよかったです。いちいち駅員のとこまで行くのも面倒くさいっす。

>3月にSUICAの九州版SUGOCAが発売されますけどロバートさんは長崎では鉄道にあまり乗らないですかね?

長崎ではバスがメインですね。JRにはほとんど乗らないです。
ちなみに長崎ではバスカードがタッチ一発のSUICAっぽくなってます(^o^)。 (2009/01/29 06:20:36 PM)

使える~と思ったら  
miyabi★1128  さん
ホリデーパス、イイじゃないですか~とHPを見たら、私が行きたい駅の手前で終わってた・・・
料金も計算してみたけど、やっぱり往復で2300円以上にはならずあきらめました・・・。
確かに交通費はバカにならないですから、少しでも安い交通手段があれば使った方がお得だよね♪
(2009/02/03 11:16:51 AM)

途中下車が多いと  
miyabi★1128さん

>ホリデーパス、イイじゃないですか~とHPを見たら、私が行きたい駅の手前で終わってた・・・
>料金も計算してみたけど、やっぱり往復で2300円以上にはならずあきらめました・・・。
>確かに交通費はバカにならないですから、少しでも安い交通手段があれば使った方がお得だよね♪

あの使用範囲はだいたい2300円ギリギリかと思います。
長距離よりはブラブラ途中下車して楽しむのにはいいかと思いますね。
交通費・・・ラーメンが2000円近くなることも何度もあります(^_^)。 (2009/02/03 09:28:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: