2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

お待たせいたしました(待ってない???)どうにかメンテナンスも無事に終わりオープンすることが出来ました。ほんと初っぱなからもたついてしまってごめんなさい~~~ *Lemon*三人のHP*Ciel blue*
June 29, 2006
コメント(11)

わぁん~~(>_
June 29, 2006
コメント(8)

先日は本当にたくさんの方たちからのお祝いのメッセージありがとうございました。楽しい時も、少し気分が落ち込んだときも。。本当に皆さんの暖かなメッセージ一つ一つにとても支えられてると実感し感謝の気持ちでいっぱいです。これから地道に・・・でもいつまでも長く続けられるように頑張っていきたいと思います。もちろんこの日記も今まで通りやって行くつもりですのでよろしくお願いします(*^^*)とうとう明日オープンを迎えます。。。。慣れない作業に戸惑いながらもオープンの時がとても待ち遠しいです。。。。。明日29日の午前10時にオープン予定です。(すみません一部価格訂正しています。。。) 三人のHP*Ciel blue*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんな中・・・・昨日突然デジカメが壊れました・・・(T-T)1月にテレビ買って最近クーラー買ったのでしばらく買えそうにありません・・・もう5年以上使っていたデジカメだけれど私には使いやすかったのに。。。。。そこで今日の画像はケータイです。とても画質が荒いです・・・(;^_^A新作のグラニーバッグです。 グレーに白の小花柄のリネン。 ジュート混の糸で編んだコサージュ付き。 それと夏らしくトリコロールで♪ ブルーのコサージュ付き。どちらも取り外しのできるコサージュです。。いろんな所に付けて楽しんで下さいね。今日のおやつ(画像悪いのでちょっとかなしい・・)たっぷりのくるみをキャラメルと一緒に挟んだタルトです。タルトのサクサクとくるみのザクザク♪♪♪~はちみつ入りのキャラメルが甘すぎず良くあいます。
June 28, 2006
コメント(10)

三人でお店をしようね!姉妹でそんな話しをしていたのは去年の夏の話しです。それから一年近く経ってしまいました。今回やっとshopをオープンする事が決まりました。何事にものんびりな私達三姉妹です。ここで少し私達のことを・・・。私達は兄を筆頭に長女のわたしと2歳下と9歳下の妹たちの姉妹です。三人とも手作りが大好きな妻であり母です。これまでにも7.8年前から委託販売でお店に置いてもらったり、フリマをしたり作ることが好き誰かが喜んで買ってくれることが嬉しくて少しずつ続けてきました。そんな中、去年の夏に帰省した際三人のお店ということで話しが盛り上がりやっと今回のオープンになりました。HPのタイトルですが・・私達は自然の残る緑いっぱいの田舎で育ちました。雲の近い・・・・・・・水の澄んだ・・・・・・・・青い空の広がる・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんなところです。お店の名前は『青い空』の意の『Ciel Blue』です。まだまだ作り始めたばかりのHPゆえあらゆる所が中途半端ではありますがこれから少しずつ手を加え作っていきたいと思っています。見にくい点はお許し下さいませ・・・Shopのことですが、オープンは三人の時間の揃う6月29日木曜日にと考えています。明日は一日、見られるようにしておきますが在庫のない状態にしてありますのでオープンまでカートには入れられません。品数は少ないですが、良かったら覗いてみて下さいね。それぞれ作った物は本人からの発送になりますので発送元が品物によって3カ所違ってきます。お気兼ねなくお買い物していただきたいので何カ所からかの発送になった場合は一カ所からのみの発送料金にさせていただきます。まとめて一つに包装したい場合などもお時間をいただければ対応できるように考えていますのでお気軽に覗いて下さいね。。まだまだ細かなことはの”how to older”やshopの”特定商取引法に基づく表記 ”にかいてありますのでご利用下さいね。長々とお付き合い下さってありがとうございます。これからもよろしくお願いします。三人のHP*Ciel blue*
June 27, 2006
コメント(26)

大きな羊ちゃんのカウプレに当選しました。大きな羊ちゃんはいつも可愛らしい物をアイデアいっぱいに作ってらっしゃいます(*^^*)プレゼントもとても可愛らしい物がたくさん入っていました。。ちっちゃな羊ちゃん付きのカバー♪フェルトの花のコサージュ真っ白のレースのかわいいハンカチ♪レースやテープにちっちゃな糸巻き。北海道のバスミルク~(*^^*) たくさんありがとう♪プレゼントはボンヌのタルトの箱にきれいに入っていたの。。開けるのわくわくしてとても楽しかったです♪羊ちゃんのカードが付いていました♪大きな羊ちゃん、かわいい物たくさんありがとう。大事に使わせていただきますね(*^^*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うりちゃんのノースリのチュニックを作りました。柔らかいラベンダーのドットのダブルガーゼです。またまた型紙はないのでうりちゃんの体に合わせて・・・・・汗縁をレースで編みくるんだら可愛らしくなりました♪ 勢いで自分用のニットのキャミを作りました。これも型紙がないので自分の体に合わせて・・・・・・(;^_^A胸元にちょこっとアクセントのレースを付けて子供用の服やノースリーブは簡単にしかもすぐ作れるので楽しいです。今日の布もここで買いました。可愛らしい布がたくさんありますよ。布やさんfbricbirdさんfabricsachetさんニット用の糸
June 25, 2006
コメント(17)

うりちゃんのバッグを作りました。口部分は折り返しで肩にかけられる物にしました。七匹のこやぎのかわいい生地なんです。。気に入ってくれたのはいいのだけれど早速飲みかけのジュースのパックを押し込んでオレンジ色にしてました・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それとずっと作りたかったルームシューズ。。型紙無いのでちょっと不格好だけれど刺繍も入れてまたまた乙女にしてみました。こちらの布やさんで買いました(*^^*)fbricbirdさんfabricsachetさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日の急須は南部鉄のアラレの急須です。鉄瓶の何ともいえないフォルムと色合い、重厚感が好きです。貧血気味なこともあり鉄分吸収に大きな鉄瓶が欲しいのだけれど欲しい物はお値段がいいので買えずにいます・・。急須では鉄分は吸収されないので今は沸かすときにやかんに鉄の塊(糠漬けとかに使う物)を一緒に入れて鉄分をとっています。
June 23, 2006
コメント(14)

このブログを始めた当初からずっと仲良くしていただいているhimayukiちゃんのカウプレに当選しました♪himayukiちゃんはガーデニングやおいしそうなパンやおやつお料理それと可愛らしい布物などいろいろ作られていていつもよい刺激を頂いています。。いつも自然体なhimayukiちゃんは私の憧れです♪今回頂いたカウプレ私の大好きな『ブルー』づくしなんです。とてもさわやかで私好みのセットです。 大きなバッグとDS用の小さなバッグ♪まだまだあります~。。ポットマットとコースター4枚セット♪布あわせもとても可愛らしくてさわやかでとても私好みなのです(*^^*)大事に使わせていただきますね。。。ありがとう♪ himayukiちゃん。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日のクッキーの情報ありがとうございます。本に”タルト生地とラズベリージャム”と書いてあったのでアーモンドパウダーをたっぷり使ったタルト生地にラズベリージャムの甘酸っぱさが効いたクッキーにしました。そういう物をリンツァートルテ(リンツのタルト??)っていうんだね。何度も言うようだけど本の物はスゴーーーークきれいだったの!!早く本を手に入れてちゃんと作ってみます・・笑で・・・(でって事もない??)今日のおやつは小豆が少しあったので柔らかく煮て”あずきのパウンドケーキ”にしました。
June 21, 2006
コメント(17)

またまた保険証ケースです。。今度のものはリネンに刺繍をしたとてもシンプルなものです好きなアルファベットや花を刺繍しました。あまり使わない赤も刺してみました。裏はこんな風になってます。 ちっちゃなお花。 中はこんな風にしています。私のものはいつも両方に入れられるようにしてカードやちょっとしたメモ用に小さなポッケが一つ付いた物です。 自分用の物も同じデザインです。保険証と子供達の診察券と母子手帳を入れています。中には接着芯が入れてあって薄いのにしっかりした感じがあり使いやすいです(*^^*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなクッキーを本で見かけました。。いえ。。。正確に言うともっと!数百倍きれいで感動したんです。。。家に帰ってきて分量は解らないけれど見た目なら少しまねできると思い作りました。。。。(;^_^A なんて言う本だったのか覚えて無くて思い出すたびに『買っておけばよかった~。。』なんて後悔しています・・・その本屋さんちょっと遠いのでしばらく行けません。ネットで捜そうにもタイトル解らないし。。。今度あの本屋さんに行くまでの楽しみにとっておきます♪
June 19, 2006
コメント(17)

保険証ケースを作りました。ちょっと見にくいですがリネンに白いバラのプリントがしてあります。 ボタンも白バラです。もう一つはパープルのバラがとても優しい生地です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっと前から咲き始めていたバラの花。今プランターで満開になっています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日のハンドクリームですがCRABTREE&EVELYN(クラブツリー&イブリン)の”Rosewater”です。 他にもラベンダーやLa SourceやGoatmilk、Gardenersもあります。どれもとてもパッケージがかわいいので集めたくなります。私は100mlを買っていますが50mlの細型もまたかわいいですよ(*^^*)日本では”ハウスオブローゼ”さんで取り扱っています。お近くに行かれたら覗いてみてくださいね。* * * * *それとタルトのグレープフルーツですがはちみつには一時間ほど漬けただけです。すぐ食べるときはタルトにフルーツを盛りつけてその上にはちみつをかけてもいいですね。みなさんの所なかなか行けなくてすみません。。。今日は遊びに行かせて下さいね(*^^*)
June 17, 2006
コメント(11)

タルトを作りました。さわやかなグレープフルーツのタルトです。色のきれいなルビースターをしばらくはちみつにつけておいたものを使いました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・またまたおやつマットを作りました。刺繍して縁編みしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・家事や小物作りをしていると年中手荒れがします。冬は尿素入りの物をたっぷり就寝前に使いますが夏は使う量も少しでいいですね。これは私のお気に入りの就寝前用のハンドクリームです。アルミチューブでパッケージもとても可愛らしいのですがバラの香りが好きです。私には香りがすこしきついので薄く塗ります。サラッとしていてべたつきません。海外の物ですが日本でも取り扱っているお店がありますよ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日の甚平ワンピ、うりちゃんがとても喜んでくれました(*^^*)すこし丈が長かったみたい。。夏にはいいくらいになるかな~♪(すそ上げはしないで成長を待ちます・・・笑)甚平は作るのはとても簡単ですよ。説明下手なのでうまく言えませんが型は直線が多いので思い立ったらすぐできると思います。私は長女の頃の型紙があったのでそれを応用してスカート部分を付けました。ワンピなのでバランス的に肩上げ部分は作りませんでした。今の時期なら単品でも型紙とか売っているし本の付録とかにもあると思います(*^^*)ごめんなさい参考にならなくて・・・・。
June 14, 2006
コメント(19)

うりちゃんの甚平を作りました。うりちゃんはスカート大好きなので・・・というかパンツ嫌いなのできっと途中で脱いじゃうだろうな・・家の中ならいいけれど外で脱ぎたくなったら困るので・・・・・・・・・・・甚平ワンピにしました♪レースをつけて柔らかい雰囲気に~。このデザインなら紐の部分はボタンにすれば良かったような気がします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日のマットに使ったレース。まだ次が思いつかなくてそのままです。皆さんいろんなアイデアありがとうございます♪それと(*^^*)みんなかわいくて繊細なレース生地を好きだと言うことが再確認(?笑)できてすごく嬉しかった。。。かわいい物はずっとやめられませんよね♪~
June 12, 2006
コメント(18)

きれいなレースの生地を見つけました。とても可愛らしいので小物が作りたくなりました。ポーチやバッグもいいな~。スカートやキャミもいいな~。第一号はいろいろ悩んだ挙げ句、生地をそのまま楽しみたかったのでおやつマットにしました。同系色でシンプルに。。。今日のおやつはブルーベリーといちごのムースです。生クリームの風味とベリーの甘酸っぱさがよくあいます。ふわふわ~~~~(*^^*)
June 10, 2006
コメント(21)

先日の続きのグラニーバッグです。すこしピンクがかったしっかりめのコットンを使っています。口のパイピングを小花柄にしてみました。 やっぱりかわいいのが好き。裏地はピンクのチェックです。コサージュはレース編みのお花。今日の物も先日の物もコサージュは取り外しできます。ちょっと気分を変えて違う物を付けてみるのもいいかなと思って。。。* * * * ***** *先日のバッグのコサージュはリネンの切りっぱなしです。コサージュの作り方が解らないので糸で縫い合わせてあるだけです。
June 7, 2006
コメント(17)

皆さんお元気ですか?久しぶりの更新になりました。思うようにPCに向かえずあっという間に時間が過ぎていました。。土・日少し時間が出来たので久しぶりにバッグを作りました。はじめてのグラニーバッグです。おとめな雰囲気でてるかな~。コサージュも付けて可愛らしく。。もう一つ作ったのでまた次に紹介させて下さい。
June 5, 2006
コメント(26)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
