2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
はんこ2009年も2週間過ぎました。。ごあいさつが大変遅くなりましたが・・・・今年ものんびりマイペース(マイペースすぎですね(^_^;)こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。年末のご挨拶もできずこの場でありますが昨年はみなさんの温かなコメントに勇気をいただいたり、心和ませてもらったり忘れそうな気持ちを思い出させてもらったり、気づかさせてもらったり・・私の知らないことをたくさん教えてもらいました。はじめてのイベントにも参加させてもらいとても楽しかったです。ここには書ききれないほどの感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。今年は違ったことにチャレンジしたい年でもあるのでまたいろいろと教えていただきたいと思っています。。その時はお願いしますそれと、こっそりブログにお邪魔させてください(*^_^*)遊びに行かせてくださいね。。。今年もどうぞよろしくお願いします。最近の私はというと、昨年の12月7日に引っ越しをしてお正月明けにやっと見える部屋だけ片付きました。ウォークインやパントリーはちょっと詰め込んでいる物もあるのでまたゆっくりやっていかなければなりません。それと、生活していく中でこれが便利というものがいろいろあって、模様替えは何度かやっていかなければいけない感じです。庭は何もない状態なので木や植物を植えたいと思いますがフェンスしかないのでどんな感じにしたらいいか・・・・お勧めのお花や木があったら教えてください。植え方やバランスも全く素人ですので助言頂きたいです。。今年は無謀にもバラのアーチをやってみたいと思ってます。。でも今まで鉢でしか育てたことないし、しかも栄養不足でミニミニにしてしまったし・・・・^^;どんなバラを植えるといいのかもわからないし。。まずは土作りから勉強です(@_@;)こちらもぼちぼちやっていきます。そしてあっという間に冬休みも終わり3学期です。1月末には長女の高校前期選抜があります。私は何もしてあげられないけどやっぱり中学卒業するまでドキドキです。(親は見守るしかありませんね。。。)今年は長女も長男も卒業&入学です。忙しい春になりそうです。画像が遅くなってしまったのですがクリスマス。毎年同じような画像ですが、今年のサンタさんは長女作です。 お正月は初めて家族五人新居で迎えました。すぐに出かけたので簡単におせち風・・・(^_^;) 1月も中になりちょっと落ち着いて?きたので、お菓子作り再開、イチゴが出回ってきたのでタルトにしました。
January 12, 2009
コメント(13)