そんな状況でもカゼひかない自分が怖い。強すぎるっつーより、どこまでバカなのか?
きっと、毎朝欠かさず食してる、ショウガ入りカボチャスープのおかげさ。

相方かぁ・・・ ←遠い目    猫じゃダメっすか?(笑)
えと、帽子を被った指の美しいあのお方がいいでぇ~す♪♪
(2008年02月28日 00時39分25秒)

another sky

another sky

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

びーしあ @ [C] こちらこそ、読んでいただき、ありがとう…
kei@ [C] レポありがとうございます!!!
びーしあ @ 1ヶ月 桑田さん、そんな面白い番組やってたんで…
momoichi* @ 猫天。 猫は天下の回りもの♪ 素晴らしいフレーズ…
びーしあ @ 最後の1匹 おひさしぶりです!お元気でしたか~? …

お気に入りブログ

モッキンバードのひ… モッキンちゃんさん
momoichiの部屋 momoichi*さん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
Make A Wish ジェニースマイルさん
40代男性 既往 … シャレオツイズムさん
2008年02月24日
XML
カテゴリ: 徒然
とある吹雪の夜、残業で疲れた体をひきずって階段を4階までのぼり、
やっと部屋にたどり着き、ドアの鍵穴にカギを差し込む。

ん゛っ?あれっ? ま、まわらない・・・え゛ーーーーーっなんでーーーっ??

凍ってました、玄関のドア。ヽ(;´Д`)ノ  かる~~く、パニック。

しょーがないので、業者呼んで開けてもらいました。
解凍剤スプレーして1秒で OPEN ☆ おめでと~~~♪♪

たったそれだけで料金6300円。(x_x;)

あ゛ーーーー↓↓ ライブ2回行けたやん。(涙)

もう本当にがっかりだよぉ。長い蝦夷ライフ。こんなことはぢめてっ。


そんなもんよね。所詮、他人事だもんね。

でもっ。災難はいつふりかかるか分からんのじゃよ??
ちょっと考えてみーー??真冬の夜中に部屋に入れずひとり。
カギ開けの業者さんが来るまでの40分、寒いし心細いしお腹は減るし。
もしドアが開かなくて、どこかに泊まるとしても持ち金がない。移動もできない。
誰かに連絡取りたくても、夜中だし、携帯のバッテリー切れそうだし・・・

んねっ、ちょっと哀しくなるシチュエーションでしょ?

なんか悪いことしたかなぁアタシ。どうして自分がこんな目に??
とりあえず、1時間だけ落ち込んでみた。 ←立ち直り早っ(笑)
まぁ、起きちまったもんはしかたないしね。受け入れてさらっと流す。

どんな嫌なことがあっても、無理やりポジティブに考えるくせがついています。(笑)


鍵はかけるべからず!! ってことか?(笑)

あ~~でも最近こんなことばっかだなぁ。
この前は乗ってた地下鉄から煙が出て、消防車やら警察が来てえらい騒ぎに。
帰ろうにもタクシーは長蛇の列で、しょうがないから2キロくらい歩いて帰りました。

今度はこのカギ事件でしょ。来週は何が起こるか今から楽しみだわー。←やけくそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月24日 16時43分03秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:災難(02/24)  
災難はいつやってくるか分からないですねー。

ドアの鍵が凍るってどんだけ寒いんでしょうね。
解凍スプレーって初めてきいた。
でもそんな中でもポジティブに捕らえようとするびーしあさんはすごいっす。

鍵はかけるべからず!ってさらに大きな災難を引き起こすこと間違いなし(笑)

そういうトラブルって話してみても「大変だったねー」の
一言で片付けられちゃいがちだよね。 (2008年02月26日 09時54分36秒)

大変だったねー  
一言で片付けるな?(笑)

ドアの鍵穴が凍るほどの寒さの中でそんなシチュエーション…
風邪ひかなかった?
あたしだったらもう孤独死しちゃってるね(爆)
こんな時、ひとり暮らしじゃなかったら…
つーことで、今回の教訓は
「相方をみつけよう!」でどお?(笑)
(2008年02月27日 00時38分53秒)

無駄にポジティブ  
びーしあ  さん
車の鍵やフロントガラスが凍った時に、シューッとひと吹き解凍剤。
まさか、マンションの玄関ドアが凍ると思わなくて・・・(^^;)

ショックだったけど、他人からすれば北海道人のくせになにやってんの~?
バカじゃん?ってかんじだったに違いない。(笑)

玄関のカギ、1年に1回くらいかけ忘れてそのまま寝たりします。
えっ?アタシだけ?
(2008年02月28日 00時38分47秒)

大変だったのじゃ  
びーしあ  さん

Re:災難(02/24)  
碧眼猫  さん
あらららら・・・災難ですね(T_T)/~~~
一分なのにそんなにとられたら、ちょっと???ですよね♪ 寒いですから、気をつけてくださいね♪
ちょっといい事があるといいですよね!
(2008年02月28日 16時32分38秒)

追記  
碧眼猫  さん
ロシアンだったのですね・・・
うちのアッシュはまだ6歳なのですが、実はいつも死なないでねと思うのです・・・・
死んだらどうしようと思うのです。
限りある命なのですが、やはりさみしいですよね。
女王様、美しかったのでしょうね(T_T)/~~~
気がつかなくて、ごめんなさい。
(2008年02月28日 16時38分17秒)

碧眼猫さんへ  
びーしあ  さん
災難も喉もと過ぎればなんとやら~~で、すっかり話のネタになってます。(笑)

うちの女王様(笑)は11歳でした。腸が悪かったみたいで、餌あげても全然太れなくって。結局、老衰だったのかな。
たまに夢に出てきてた時は本当に嬉しくて。鳴き声とかちょっとした仕草とか思い出して、うるうるしてます。

アッシュ君はそろそろシニアにさしかかるお年頃ですねぇ~
確か7歳からだったはず。でも大事してあげれば長生きしてくれますよ!!
たっくさん可愛がってあげてくださいね~☆
(2008年02月29日 00時57分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: