雲を追いかけて

雲を追いかけて

2007/12/13
XML
カテゴリ: 夕暮れ
 空3.jpg


 空2.jpg



にほんブログ村 写真ブログへ ←応援ポチっとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/13 12:59:01 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
蝶 明  さん
毎日このような夕暮れが見れたら良いですね。
こちらでは必ず電柱や電線が眼に入ってきます。

こんな景色を撮りたいですね。 (2007/12/13 01:04:54 PM)

穴に落ちたのね。  
大丈夫? (2007/12/13 01:11:59 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
春よコイ  さん
樹の形といい、空の赤から青へのグラジュエーションがとてもいいですね。こんな風景がほしですね。 (2007/12/13 02:50:29 PM)

なんて厳かな空。。。  
えん1016  さん
たそがれ時のシンフォニー
まるで枝が海草のごとく奏でる

湖面に広がった氷のような雲は明日へのメロディー

(2007/12/13 02:56:58 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
こんな風に切り取られた夕暮は 
また少し違った感じですね^^
美しい! (2007/12/13 04:07:45 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
torasan0826  さん
うんうん(^-^)
ホント綺麗ね~★

雲を追いかけて~~~
どこまでも~~~♪(笑)(^o^)♪ (2007/12/13 04:08:10 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
チャメリー  さん
今日の夕暮れも“明日また、いい日になぁれ”って!ほのぼのとして温かい感じがする夕焼けですね。 (2007/12/13 05:06:58 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
夕暮れ時の色合い、雲の表情、広がり、木々のシルエットの見事さ。
身も心も洗われまする。
とくにこのブログでは、空のみならず、木々の美しさをあらためて教えてもらっています。
ありがとうございます。 (2007/12/13 05:47:53 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
いつも色んな空 雲
鮮やかな色あい とても ウットリです  (2007/12/13 06:52:29 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
トドオス  さん
ワアーすごい。トドもびっくりですわ。 (2007/12/13 08:25:17 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
あんのゆう  さん
1枚目の繊細な感じが、いつにも増していいですね。
こういった被写体の場合、私は画面にどう入れるのか迷うと思います。


(2007/12/13 08:45:15 PM)

こんばんは Leoniaさん v(^-^ )  
無頂点  さん
葉が落ちて、木のシルエットが美しいのが印象的ですね。
下のお写真もとても気持ちの良いひろ~い空で好きです。 (2007/12/13 09:17:01 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
寝言堂  さん
何かが立ち昇ってるようです。
自然の気、でしょうか。

(2007/12/13 09:42:00 PM)

Re:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
bokushin  さん
Leoniaさんの写真見ると安心してしまいます。^^
なんか、すごく心地よいんです・・すみません^^;
今回の写真も、すごくいい空ですね♪ (2007/12/13 11:12:03 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
蝶 明さん
>毎日このような夕暮れが見れたら良いですね。
>こちらでは必ず電柱や電線が眼に入ってきます。

>こんな景色を撮りたいですね。
-----
坂道の途中に車を止めて撮りました
見る間に変わる夕暮れの空を楽しみました (2007/12/14 09:06:32 AM)

Re:穴に落ちたのね。(12/13)  
ももちゃん25942600さん
>大丈夫?
-----
いやーん 助けて!! (2007/12/14 09:07:12 AM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
春よコイさん
>樹の形といい、空の赤から青へのグラジュエーションがとてもいいですね。こんな風景がほしですね。
-----
たくさん同じような写真を撮ったのですが みんな微妙に色が違って驚きました 一瞬も同じ色ではないのですね (2007/12/14 09:09:19 AM)

Re:なんて厳かな空。。。(12/13)  
えん1016さん
>たそがれ時のシンフォニー
>まるで枝が海草のごとく奏でる

>湖面に広がった氷のような雲は明日へのメロディー
-----
そうなんです
空が海の中のように見えたんです
海と空は似てるんですよね (2007/12/14 12:06:06 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
hanuruさん
>こんな風に切り取られた夕暮は 
>また少し違った感じですね^^
>美しい!
-----
どこまでも どこまでも 広い空
誰のものでもない でもわたしのもの (2007/12/14 12:08:54 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
torasan0826さん
>うんうん(^-^)
>ホント綺麗ね~★

>雲を追いかけて~~~
>どこまでも~~~♪(笑)(^o^)♪
-----
追いかけて 追いかけて どこまでも
足下に気をつけないとね (2007/12/14 12:12:00 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
白玉つきしろさん
>夕暮れ時の色合い、雲の表情、広がり、木々のシルエットの見事さ。
>身も心も洗われまする。
>とくにこのブログでは、空のみならず、木々の美しさをあらためて教えてもらっています。
>ありがとうございます。
-----
葉っぱのない木々がこんなに美しいなんて私も知りませんでした。
自然界のメッセージにアンテナを敏感にしていたいですね (2007/12/14 12:26:00 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
ミズユキノシタさん
>いつも色んな空 雲
>鮮やかな色あい とても ウットリです 
-----
同じような写真をたくさん撮りましたが 選べなくなってしまいました!
(2007/12/14 12:27:06 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
トドオスさん
>ワアーすごい。トドもびっくりですわ。
-----
ありがとうございます!!
びっくりしていただけて嬉しいです。 (2007/12/14 12:30:12 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
あんのゆうさん
>1枚目の繊細な感じが、いつにも増していいですね。
>こういった被写体の場合、私は画面にどう入れるのか迷うと思います。
-----
迷って いろんな構図で写真を撮りましたが この写真は色で選びました
(2007/12/14 12:31:10 PM)

Re:こんばんは Leoniaさん v(^-^ )(12/13)  
無頂点さん
>葉が落ちて、木のシルエットが美しいのが印象的ですね。
>下のお写真もとても気持ちの良いひろ~い空で好きです。
-----
ひろーーーーいと私も思いながらこの写真を撮りました
(2007/12/14 12:31:54 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
寝言堂さん
>何かが立ち昇ってるようです。
>自然の気、でしょうか。
-----
自然の気  いつもながら良い事を言いますね! (2007/12/14 12:32:43 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
bokushinさん
>Leoniaさんの写真見ると安心してしまいます。^^
>なんか、すごく心地よいんです・・すみません^^;
>今回の写真も、すごくいい空ですね♪
-----
嬉しいコメントありがとうございます
綺麗な写真よりは ちょっと不思議な写真が撮りたいですね (2007/12/14 12:34:10 PM)

Re[1]:雲を追いかけて・・・夕暮れの空(12/13)  
チャメリーさん
>今日の夕暮れも“明日また、いい日になぁれ”って!ほのぼのとして温かい感じがする夕焼けですね。
-----
今日も楽しい良い日だったなあ~って思いながら写真が撮れたら最高ですよね (2007/12/14 12:36:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: