全31件 (31件中 1-31件目)
1
先日、ポケポケがアップデートされました。■アップデートの注目点・デッキ最大数が25に増加。・最新パックのトレードが可能となる。・☆2までのトレードが可能となる。・♢4までをおすそわけできる。※新アカウントでポケポケを開始したら、14日間トレード、おすそわけができません。
2025/10/31
コメント(0)
2ヶ月ぶりに新拡張パックが実装されました。今回の目玉は、下記ポケモンです。・メガギャラドス:相手の山札を上から3枚トラッシュ→進化先ポケモン、アメ、サポートカードをトラッシュ!? HP210というのも魅力。 しかし、4エネ貯めるのがネック。・メガチルタリス:自分のベンチポケモンの数 x 30ダメージ追加→1進化、2エネで130ダメと強力。 スイクンとガッツリ殴り合い?・メガバシャーモ:エネルギー1個をトラッシュして相手をやけどにする→2進化、2エネで120ダメ+やけど20ダメと強力。 HP210というのも魅力。
2025/10/30
コメント(0)
数年ぶりにナイトでダイバージェンスに参加しました。盾はナイト一人だけだったので、釣りもやったのですが、いつもの3人のペースでやってたら、遅かったようで、主催者が次々釣ってくれました。久しぶりすぎて、すっかり忘れていたんですが寝かせ役にケアルして、ヘイト取ってませんでした。(猛省
2025/10/29
コメント(0)
ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クールオープニングテーマの『スパートシンドローマー』を最初聴いた時、MAN WITH A MISSION の曲かと思いました。しかし、クレジットを見たら、10-FEET でした。出だしとか曲調とかそっくりなので、間違えました。。。
2025/10/28
コメント(0)
Alexa に登録されてた Nature Remo のシーンを簡単に削除できたので、その方法を紹介します。■ Alexa に登録した Nature Remo のシーンを削除する方法1.Amazon Alexaアプリを起動します。2.下のデバイスアイコン(電球マーク)をタップします。3.下にスクロールして「全てのシーンを表示」をタップします。4.削除したいシーンをタップします。5.右上のゴミ箱をタップして削除します。
2025/10/27
コメント(0)

エレコム HDMI切替器 DH-SW8KB31BK/E を使っていました。この付属リモコンが Apple TV、ブラビアのリモコン信号と一部同じなので、誤動作します。そこで、またもや買い換えることにしました。(毎年のように買い替えてます。)GREEN HOUSEHDMIセレクター 4K60Hz HDMI×3ポート+USB-C×1ポート AC給電タイプ HDCP2.2対応 ブラック GH-HSWH4-BK使ってみた感想です。・筐体が金属です。・USB 充電器とUSBケーブルで接続しても動作しました。・電源ボタンがあります。・付属リモコンは単4電池を使用します。・ライトはあまり眩しくありません。・Apple TV、ブルーレイレコーダー、パソコンが問題なく出力できました。・入力切り替えがリモコン手動です。・入力切り替え時間は、5秒前後です。・リモコン信号の競合はなさそうです。コンパクトなので、こんな隙間に設置できます。特に、Apple TV、ブルーレイレコーダー、パソコンが正常出力できるのが嬉しいです。これらのうち1台が相性問題で映らないことがあるからです。HDMI セレクターを10台以上使ってきましたが、やっと理想の製品に辿り着きました!グリーンハウス HDMIセレクタ Input4(HDMI3+Type-C1)+Output1ポート GH-HSWH4-BK
2025/10/26
コメント(0)

KOJO TECHNOLOGY 仮想アース XLR メスプラグ 2個セット Crystal EpXW×2を購入しました。購入前、画像を見て大きくて重そうと思いましたが、実物は、小さくて軽いです。Crystal EpXW 2本を DAVE に接続して、試聴しました。と比較するとほとんど同じでした。ただし、圧倒的に Crystal EpXW の方がコンパクトなので、Crystal E を取り外しました。【送料込】KOJO TECHNOLOGY Crystal EpXW×2 (2個セット) XLRメスプラグ プラグ型 仮想アース 光城精工
2025/10/25
コメント(0)
今回も期限間近でポケポケのマスターランクになりました。ハイパーボール4の中盤までは、・カプ・コケコ&ライコウ%ピカチュウを使ってました。これは、先月も使ってました。スイクン対策には良いですが、手札が揃わないと負けます。そこで・アルセウス&ゼラオラ&ピチュ&オドリドリに変えました。これも手札の運次第なところもありますが、アルセウスかオドリドリを対戦相手によって、使い分けれるのが面白いです。
2025/10/24
コメント(0)

キングダム(第6シリーズ)のエンディングがとてもとてもきれい!友成空「咆哮」の曲調も良いですが、なんと言っても神作画!!!薄い色の輪郭線も相まって、絵本のような作風が Goodこれまでのキングダムで一番の神作画だと思います。
2025/10/23
コメント(0)

重傷のロケットを助けるため、ガーディアンズが奮闘する物語です。今回の主人公?は、アライグマのロケットです。彼の過去エピソードが描かれています。仲間を助けるため、いつになくシリアスモードのスター・ロード。終盤、ドラックスとマンティスが珍しく活躍します。そして、ラストでガーディアンズのメンバー変更。。。ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 MovieNEX【Blu-ray】 [ クリス・プラット ]
2025/10/22
コメント(0)

娘の発明品が原因で量子世界に吸い込まれたスコット達がその世界で戦う物語です。量子世界に超科学文明があるという設定が、とてもとても面白かった!クライマックスでは、蟻が大活躍して、まさに数に驚異でした。そして、ラストは・・・全シーンがまさにSF映画であり、アントマンシリーズで一番見応えがありました。【4K ULTRA HD】アントマン&ワスプ:クアントマニア 4K UHD MovieNEX(4K ULTRA HD+3Dブルーレイ+ブルーレイ)
2025/10/21
コメント(0)
とあるネットショップで期間限定セールをしてました。そこで、定価の1/3に値下げされた仮装アースをポチりました。私が購入したら、売り切れになりました。てっきり在庫処分かと思ったら、なんと取り寄せでした!仕入れ値より安いのでは?
2025/10/20
コメント(0)

ちゃんと吸血できない女子高生と吸血の練習台になった高校生の物語です。この作品は、コミック版のような高クオリティの作画です。そして、なんと言っても、吸血時に幼くなるところが、とても可愛いです!設定もストーリーも良さげです。
2025/10/19
コメント(0)

クラスメイトのダンスに触発され、高校からダンスをはじめる主人公の物語です。ぬるぬる動くダンスシーンが良く、さらにリアル楽曲が流れるのが、とても良いです。第1話で、スキャットマンのMVがそのまま放送され、驚きました。
2025/10/18
コメント(0)

異世界召喚されたクラス。腹黒の王様と王女に騙されるクラスメイト達。主人公だけが真実を掴み、隠密活動を始める。コミックの第1話と第2話通りのアニメ第1話でした。作画は及第点でした。
2025/10/17
コメント(0)

タイトル通りの作品です。敵を討伐して重傷した英雄が精霊界に行って、半精霊になり共に戦った精霊と夫婦となり、転生者の主人公が誕生します。10年後、人間界に戻ると実家が大変なことに・・・作画やキャラデザがコミックのイメージ通りで、とても良いです。
2025/10/16
コメント(0)

Apple TV 4K 用にKOJO KS-MP/2m メガネ型電源ケーブルを購入しました。これで2本目です。以前は箱に入ってましたが、今回はビニール袋です。経費削減なんでしょう。ケーブルが細いのでケーブル回しが楽です。イントレットがコンパクトなので、刺せない機器はないと思います。付属ケーブルからグレードアップしたいけど、5千円以下に抑えたいという人にKS-MPをおすすめします。【送料込】KOJO TECHNOLOGY KS-MP/2m イーベP メガネ型インレット 電源ケーブル
2025/10/15
コメント(0)

宇宙船を舞台とした人狼です。第1話では人狼の勝利となりますが、主人公はタイムリープします。まるでショート映画のような作画とストーリー展開でした。宇宙船、人狼、タイムリープと盛りだくさんな設定で面白そうですが今後のストーリーがどうなるのかな?
2025/10/14
コメント(0)

仮面ライダーになりたくて子供の頃から鍛えた中年がお面をかぶって仮面ライダーになる物語です。仮面ライダーだけではなく、タックルやショッカーに憧れる人達がいたり、なかなか面白いです。登場人物達だけでなく制作スタッフの「仮面ライダー」に対する情熱を感じました。
2025/10/13
コメント(0)

RPGのラスボス(ルファス・マファール)に転生した主人公の物語です。ルファスが討伐されてから200年後に転生すると NPC のLVが1/10以下になっていた。そこで無双する主人公。男性が女性ボスに転生するという設定が面白いです。
2025/10/12
コメント(0)

舞台は、四季がなくなった未来の日本。赤い服を着るとサンタクロースになり、グミを食べると元に戻る主人公の三田。行方不明の友達を探すために三田の呪いを解こうとするヒロイン。なかなか、ユニークな設定と導入です。そして、原作よりアニメの方が作画がきれい!個人的に気に入ったのが、まるで漫画のような力強いキャラクター達の輪郭線です。アニメでこんな書き方、近年では見たことないです。今期の注目作品です。
2025/10/11
コメント(0)

第2王子に婚約破棄されたご令嬢が拳を振るう作品です。良くある婚約破棄ものと思いきや、ステゴロが得意なご令嬢が悪徳貴族をバッタバッタ倒しまくります。いや〜見てて爽快でした!腹黒の第1王子もいい味出してます。
2025/10/10
コメント(0)

アンドロイドが人間を支配するSF作品です。第0話は、主人公がヒロインを庇って撃たれます。第1話は、主人公が目覚めたら、そこは200年後の後輩した世界でした。第2話は、主人公とアンドロイドが旅に出立します。なかなかSFな設定がとても良いです。そして、鬼滅並みの派手なアクションがすごい!PV を見た時は、作画レベルが低いと思いましたが、本編を見たら、そういうキャラデザということが分かり継続視聴を決めました。
2025/10/09
コメント(0)
今期でチェックしているアニメ一覧です。ストーリーが普通で、作画がダメな作品は、見切りました。永久のユウグレ信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうかSANDA僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON結婚指輪物語ⅡSPY×FAMILY Season 3野生のラスボスが現れた!嘆きの亡霊は引退したい不滅のあなたへ Season3キングダム 第6シリーズ東島丹三郎は仮面ライダーになりたいらんま1/2 第2期ウマ娘 シンデレラグレイ第2クール青のオーケストラSeason2父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。ワンパンマン 第3期さわらないで小手指くん笑顔のたえない職場です。暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだがとんでもスキルで異世界放浪メシ2忍者と極道ワンダンスグノーシアちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん異世界かるてっと3
2025/10/08
コメント(0)

Mac mini M1 から Mac mini M2 Pro に買い換えた感想です。外観は同じですがM2 Pro は、Thunderbolt 4ポート が M1 より2個多いです。所有する外付けSSD/HDD が多いので、これには助かります。MacOS は、Sequoia 15 にアップグレードしました。Tahoe までしてません。M1 だと、Dockのシステム設定にバッジがつきますが、M2 Pro は、バッジが消えました。内部温度は、どちらも 37度です。動作音は、どちらも無音です。M1 では「Command+Q」で Excel を終了できませんが、M2 Pro では終了できます。Audirvana の起動、終了を M1 と M2 Pro で比較すると体感で分かるほど M2 Pro の方が速いです。Audirvana が所有アプリで一番重いので、これが速くなって嬉しいです!USBポートが増えたり、アプリの使い勝手が良くなりM2 Pro Mac mini に買い換えて良かったです。
2025/10/07
コメント(0)
初めて Time Machine を使って Mac の初期設定をしました。1.Mac を初めて起動すると、初期設定画面が開きます。2.「このMacに情報を転送」画面まで進めます。3.「Mac、Time Machine バックアップ、または起動ディスクから」をクリックします。4.バックアップ済みの Time Machine のディスクを選択します。データ移行は、アプリとシステム設定だけだったので、5分で終わりました。しかし、MacOS を Sequoia 15 にアップグレードするのに2時間かかりました。セットアップ終了後、ほとんどのアプリは、そのまま使えましたが、一部サインインが必要でした。・Microsoft 365Microsoft アカウントでログインします。・Audirvana旧 Mac で Audirvana の設定にてライセンスを削除してから、新 Mac で ライセンスを登録する必要があります。(1台のみラインセンスだったので)・McAfeeエラーが延々と出ました。McAfee のインストーラーを起動し、「古い McAfee を削除」を選択後インストールを進めます。・Apple アカウントとGoogle アカウントiCloud が使え図、chrome のお気に入りが同期されません。サインアウトしてから、再度サインインしたら、正常になりました。
2025/10/06
コメント(0)
ヤマダデンキで安売りされていた Mac mini M2 Pro を購入しました。2023年発売の型落ちですが、USB-A が使えるのがありがたいです。Mac mini M4と悩みましたが・HDMI 接続でハム音が聞こえる。・本体がコンパクトになのに、前面に USB 接続すると場所をとる。という理由からやめました。
2025/10/05
コメント(0)

MacOS Sequoia でディスプレイだけをスリープさせます方法を紹介します。1.Macでシステム設定アプリ に移動します。2.サイドバーで「デスクトップとDock」 をクリックします。3.ホットコーナーをクリックします。4.任意の画面のコーナーに「ディスプレイをスリープさせる」を割り当てます。
2025/10/04
コメント(0)

Amazon の紙袋配送で、箱が凹み2回返品したオーディオテクニカ ハイブリッドインシュレーター AT6099aをコジマで購入しました。コジマはきちんと段ボール箱で配達されたので、箱は無事でした。AT6099a は、直径30mm と小さめなので、ブックシェルフ向けのインシュレーターです。ですが、私は、これを「HP OmniDesk(AMD)」に使用しました。3点支持だと PC がグラついたので、4点支持にしました。後者の方が安定します。インシュレーターを使うことで、PC の動作音が緩和されました。使用前は、ブーンという低周波が気になってましたが、使用後は、その低周波が気にならないレベルになり、扇風機より静かです。
2025/10/03
コメント(0)

macOS を Sequoia にダウングレードしても、Mac mini の内部温度は48度でした。アクティビティモニタで見ると、StatefulFirewall の CPU 利用率が 200% 担ってました。これは Tahoe の時と同じです。StatefulFirewall は、Mcafee のファイアウォールです。コンソールを開いて、ファイアウォールをオフにしたら、内部温度が37度になりました!発熱の原因は、Mcafee でした。ファイアウォールは、Macのものを使用することにしました。■ Mac のファイアウォールを有効にする方法1.システム設計 → ネットワーク → ファイアウォール → 右にスライドして有効にします。Mcafee は、macOS Tahoe 未対応なので、コンソールでファイアウォールをオフにしようとするとフリーズします。Sequoia だとオフにできるので、Sequoia にダウングレードして大正解でした。Tahoe にグレードアップするなら、Mcafee をアンインストールする必要があります。
2025/10/02
コメント(0)
macOS Tahoe 26 にアップグレードしたら Mac mini の内部温度が50度になったのでmacOS Sequoia 15 にダウングレードしました。Time Machine でバックアップしてなかったので、下記方法でダウングレードしました。■ macOS をダウングレードする方法1.macOS復旧にアクセスMacの電源ボタンを押し続け、画面に「起動オプション」が表示されたら、「オプション」をクリックし、「続ける」を選択します。2.ディスクを完全に消去「ディスクユーティリティ」を開き、内蔵SSDを選択して「消去」します。3.macOSを再インストールディスクユーティリティを終了後、「macOSを再インストール」を選び、画面の指示に従って進めます。ディスクを完全消去して再起動したら、英語で Apple アカウントを聞いてきます。この時、USB接続のマウス、キーボードか Apple 純正のマウス、キーボードが必要です。また英語配列のキーボードとして認識され、"@"の入力キーが違うので注意してください。macOS の再インストールは1時間以上かかりました。インストールが完了すると英語なので、下記方法で日本語化します。■ Mac を日本語化する方法システム設定 → 一般 → 言語と地域 → 優先する言語 で日本語を一番上にします。iCloud Drive にバックアップしていたアプリのインストーラーと最新版をサイトからダウンロードして、アプリをインストールしました。セットアップが完了するのに6時間かかりました。
2025/10/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


