PR

サイド自由欄

ブログお引越ししています
NEWブログ

アメブロ
まきまきさんのブログ
「風の便り」
http://ameblo.jp/letterfromwind


フェアトレード活動
「フェアトレードネットりん」
のHPはこちら

ネットりんロゴ

*商品の委託販売業務は
スタッフしている
アジア女性自立プロジェクト
に移行しました。
イベント出店などの情報は
AWEPHPをご覧ください。

http://www.tcc117.org/awep


twitter
はじめてます。

@makimakikobe

AWEPは 

@awep

フォローよろしくお願いします♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

プロフィール

=まきまきさん=

=まきまきさん=

カテゴリ

その他

(106)

着物

(255)

子育て

(55)

インテリア

(4)

おでかけ

(58)

お店

(7)

(4)

(21)

(32)

(43)

イベント

(65)

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

雑貨&カフェ りん 雑貨&カフェ りんさん

コメント新着

=まきまきさん= @ Re:お礼(07/05) こちらこそ素敵な機会をありがとうござい…
ukie3 @ お礼 たくさん助けてくれた上に、アシュタンガ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2009年11月07日
XML
カテゴリ: 着物
月に2回のお茶のお稽古の日でした。
お稽古でも普段でも久しぶりの着物を着ていきました。

本日のコーデ

SBSH0038.JPGSBSH0039.JPG

紬の格子柄の着物に緑の単ろうけつ染綿の帯

SBSH0041.JPGSBSH0042.JPG

黄色の帯〆に先日のバザーで10円で手に入れた緑のふくら雀の帯止め・どんぐりの根付
焼桐の下駄に銘仙っぽい柄のマジックテープでとめるリバーシブルの柄足袋




11月は風炉から炉になる
お茶の世界ではお正月にあたるらしく
ぜんざいをいただく

小学校の会議室でやっているのですが
運動場の片隅の池のそばに簡易の手を洗うところもつくり
手の洗い方も習って
いつもと違う雰囲気



大人と子供と交互に水屋とお客様をやる。

子供たちが水屋の係のとき
何もいわなくても
高学年の子たちが下の子たちに指示をだし
お茶やお菓子を運んだり下げたり
子供たちは基本やりたい!気持ちが強いので
自分たちですすんでやっていて楽しそうでした。

どこかきちっとしたお茶室で一度やれるといいのになー
と思うこのごろ。

着物が着たくなる季節 どんどん着物着ていこうとおもいます。





お知らせ

神戸で着物展とフリマがあります。ぜひいってみてください!


和裁士のお店雛
http://www.chana.jp/
新春着物展in日本茶カフェ「ひとひ」

場所 日本茶カフェ「ひとひ」
http://hitohi.jp/
阪急岡本駅 JR摂津本山駅 徒歩5分くらい

晴れやかフリマ。
11月29日 日曜日 13時から18時まで
場所 一休庵
http://www15.ocn.ne.jp/~ikkyuan/salon.html
JR元町駅より北へ5分くらい


和装小物、襦袢やバック
手作りアクセサリー(お着物にあう羽織紐、簪、根付など)

いつものメンバー5人での開催ですが
今回皆さん気合が入っていて いいものかなり出すみたいですよ。

是非お友達と来てください。

お着物初心者の方もおこしください。
メンバーの中には着付けの資格を持っている方も数名いらしゃいます。

コーデのご相談もどうぞ!!
チョー着物好きのメンバーですのでお力になれるかもです。

お喋りに~も大歓迎。

是非顔を見せに来てくださいね。

お待ちしております。



とのことです。
これなら着物生活も夢じゃない!価格で素敵な着物販売されてます。
価格が着物のネックだと思いますが
着物って気軽に着れるんですよー。
(ちなみに私の日記のコーディネートも下着まであわせてもトータル1万円いきません。)

mixiにコミュニティがあります。
出品されるお品の画像も掲載されていますのでぜひ入ってみてください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=791650







シンプルな着物も柄の小物でワンポイント!











下矢印
きもの綺羅里

リサイクル着物・オリジナル商品・和装小物を中心に販売!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月17日 16時34分09秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: