キッチンママさん

キッチンママさん

体においしいレシピ





~まずは、だしの素から天然だしに変更する~

・だし汁は和食を作るときの基本なので覚えておくととっても便利

・冷蔵保存すれば、3日くらいは使えるし、冷凍保存なら1ヶ月くら

いは大丈夫

・離乳食を作るときも、赤ちゃんの味覚の発達を損なわないためにも

天然だしを使った方が良い



☆だし汁☆

(材料)

昆 布・・・・15cm

かつお節・・・ひとつかみ



(作り方)

1.昆布に切り込みをいれ、水の入った鍋に入れて20分くらい置いておく

2.鍋を火にかけ、沸騰直前に昆布を鍋から取り出す

3.沸騰したら、かつお節を入れ1分程煮立たせ火をとめる

4.かつお節が沈んだらザルでこして完成



アドバイス♪

・もし、ザルでこしたりするのがめんどくさい場合は、

市販のだしパックに詰めて入れればOK

・ミルサーがあれば、昆布とかつお節を細かく粉末状にでき、

そのまま鍋に入れるだけなのでもっと便利。栄養もたっぷり



-だし汁で使った昆布とかつお節を捨てるのはもったいない-

☆昆布とかつお節の佃煮☆

(材料)

だし汁で使った昆布とかつお節

醤油、みりん、砂糖・・各適量



(作り方)

1.昆布を細かく切る

2.鍋に材料を全て加えて、火にかける

3.煮汁がなくなれば完成


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: