本日も天候いまいちでしたので、外出はせずにレンタルしていたDVDを観て過ごしました。観た映画はC.ノーラン監督の「インセプション」です。
この作品は去年公開された時から気になっていたのですが、 残念ながら映画館で見る事が出来ませんでした。
渡辺謙が出演している事以外、予備知識ゼロで観ましたところ、期待を裏切らない完成度の高さでした。
字幕版で観たのですが、映像に圧倒されてストーリーが把握できませんでしたので、すぐに吹き替え版で観て、更に作品の緻密(ちみつ)さに感嘆しました。
148分の映画を連続で観たのは久し振りでしたが、時間を感じず作品の世界観に「夢中」になれました。
まだまだ書き足りない気分ですが、 今日はここまでにします。
週末に映画を観るの事 2011年12月16日
PR
カレンダー
キーワードサーチ