IV号突撃砲

IV号突撃砲

2011年11月15日
XML
カテゴリ: 買物

最近「なめたけ」をよく食べます。なめたけとは皆さんご承知のとおり、エノキタケを醤油やみりんで煮詰めた加工食品です。 

ご飯と一緒に食べても充分おいしいのですが、甘辛い調味料として納豆に混ぜたり、豆腐に乗せて食べるのも好きです。 (o^^o)

味付けもできるし、キノコも食べられて一石二鳥だと一人で喜んでいます。

ところで、そのなめたけ、私は近所の生協で買うのですが、120g入りで88円です。財布にも優しくて一石三鳥だと言いたいところですが、あっという間に食べきってしまいます。別になめたけを主食にしている訳ではありません。 f^_^;)

なめたけはガラス瓶に詰められて売られています。内容量がもっと多くてビニールでパッキングされている物があるといいなと思い、あちこちのスーパーなどを探してみてもメーカーが違ってもガラス瓶入り、内容量もそう変わりありません。  (  ̄ー ̄ )

で、楽天で検索してみました。キムチなめたけ、焼き玉ねぎなめたけ、などの文字通り食指が動きそうな、なめたけがたくさんありましたが、送料を考えると結局は割高になってしまい、今ひとつ購入する気になれませんでした。 

その中で200gで税込送料込で91854円という商品がありました。数あるなめたけのラインナップの中でぶっちぎりのポテンシャルです ( _ ;)  それに対し、イタリア産の乾燥白トリュフは15gで税込送料込で99750円、ちなみに国産松茸は200gで44800円でした。 ; O  ̄)

おそるべき食用キノコの世界、値段を見ていたら腹一杯になってしまいました。冷蔵庫に夏場に買った麺つゆが残っているので、エノキダケを買って来て自家製なめたけを作ってみようか思案中です。 (^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月16日 20時35分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[買物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なめたけに夢中の事(11/15)  
てらさん、こんばんは。
なめたけ大好きなんですね(*^-^*)

私もキノコ好きですよ。キノコのパスタとか、なめこ汁、キノコポタージュなどなど。

ところで、私がこのブログに来た時、「11111」と表示されていました。
またメモリアルナンバーを踏んだでしょうか?^^v

これからも宜しくお願いしますね~(*^-^*)

(2011年11月15日 23時29分29秒)

Re:なめたけに夢中の事(11/15)  
暑がり屋  さん
こんばんは。
私もなめたの醤油煮大好きです。その中でもなめたけの比率が少なくタレの量が多いものが好きです。要するに安い物のほうが好きです。 (2011年11月16日 01時17分14秒)

Re:なめたけに夢中の事(11/15)  
チーヤマン  さん
 おはようございます。
きのこ類、我が家でも好物です。
なめたけと納豆、おくらなどを混ぜてたべたり、
大根サラダに追加したりして、色々楽しんでいますよ。
 商品の値段ですが、ホント、ビックリするものが
多いですよね・・・我が家では手が出せずに、
検索して楽しんでいます。(@。@) (2011年11月16日 08時23分36秒)

Re[1]:なめたけに夢中の事(11/15)  
てら4616  さん
しゅうしゅうさんへ

>てらさん、こんばんは。
>なめたけ大好きなんですね(*^-^*)
>私もキノコ好きですよ。キノコのパスタとか、なめこ汁、キノコポタージュなどなど。
>ところで、私がこのブログに来た時、「11111」と表示されていました。
>またメモリアルナンバーを踏んだでしょうか?^^v
>これからも宜しくお願いしますね~(*^-^*)
-----
キノコおいしいですよね。エノキバターやしめじご飯なんかもいいでよね。
ところでアクセス数ですが、10000アクセスの時は「10000アクセスはしゅうしゅうさんでした」楽天ブログからメールというメールが来ました。
次回はメールが来るのは20000アクセスの時だそうです。
それで直近50件のアクセス記録をさかのぼってみましたら、11111アクセスはしゅうしゅうさんでした。
画像を保管しておきましたので、今度、お見せしますね。
今後ともよろしくお願いします。(^▽^)

(2011年11月16日 20時58分32秒)

Re[1]:なめたけに夢中の事(11/15)  
てら4616  さん
暑がり屋さんへ

>こんばんは。
>私もなめたの醤油煮大好きです。その中でもなめたけの比率が少なくタレの量が多いものが好きです。要するに安い物のほうが好きです。
-----
バカ高いなめたけは天然のキノコを使っているらしいのですが、栽培物のエノキダケで充分おいしいですよね。(^o^)
(2011年11月16日 21時05分28秒)

Re[1]:なめたけに夢中の事(11/15)  
てら4616  さん
チーヤマンさんへ

> おはようございます。
>きのこ類、我が家でも好物です。
>なめたけと納豆、おくらなどを混ぜてたべたり、
>大根サラダに追加したりして、色々楽しんでいますよ。
> 商品の値段ですが、ホント、ビックリするものが
>多いですよね・・・我が家では手が出せずに、
>検索して楽しんでいます。(@。@)
-----
なめたけプラスおくらに大根サラダ、参考になります。
今度、試してみますね。(^o^)
値段が高い物からっておいしいとは限りませんよね。
意外と食べ慣れている物の方が、舌に馴染んで満足感があるかもしれません。
そういう私も「ナガメル茸」です。o(^▽^)o
(2011年11月16日 21時19分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てら4616

てら4616

カレンダー

お気に入りブログ

me/時… よなっち0973さん
アーチャママの家 チーヤマンさん
chi-koのブログ chi-ko138さん
MojyoMojyo ekkokkonさん
   * * わた… 暑がり屋さん
しゅうしゅうのつれ… しゅうしゅう5116さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: